※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あにゃすけ
ココロ・悩み

PMSで生理不順、眠気がひどく育児に支障。婦人科で改善する可能性ありますか?同じ経験者いますか?

PMSについてです。ここ2、3ヶ月生理不順で、もともとPMSによるだるさ、眠気、気持ちが落ち込む、イライラがあったのですが、生理が遅れるたびにPMSの期間が長くなり月の半分は症状があります(><)とくにひどいのが眠気で、育児に支障が出るほどです…子供と遊ぶのも横になりながらじゃないときつく、気がついたらウトウトしてしまい、子供が一人で遊んでいる事もあります。(扉は閉めていてキッチンや玄関には行けないようにしています)睡眠時間は大体5時間〜6時間程度、朝寝を子供と2時間ほどします。こういった場合婦人科にかかれば治るものなのでしょうか?正直PMSによるものなのかも定かではないです…とにかく毎日がきついです。同じような方で改善された方いますか?

コメント

みい

私も似たような感じで婦人科でPMSの治療受けています。
漢方薬など処方してもらえますよ。
あと私はハーブなどできるだけ飲むようにしていたらだいぶ楽になりました^_^

  • あにゃすけ

    あにゃすけ

    受けているという事は、もうずっと漢方など飲まれてますか?(><)ハーブはちなみにどんなものがオススメですか?(^^)

    • 10月28日
  • みい

    みい

    漢方薬はずっと服用していますよ
    ハーブはお店に行って婦人科の不調にどれが効き目があるのか相談するといくつか案内してくれました^_^
    よもぎ蒸しサロンにも一度行きましたが身体が楽になりましたよ。
    よかったら検索してみてください、近くにお店があるといいのですが

    • 10月29日
  • あにゃすけ

    あにゃすけ

    ずっと服用されてるんですね(><)ハーブのお店は行った事ないので探してみます!よもぎ蒸し😲確かお股から温めるやつですよね?前テレビでやってて気になってました!こちらも探してみます!(^^)

    • 10月29日
きゃきゃママ

キツイですよね…>_<…
ご飯を作ることも 子どもと遊ぶことも 幼稚園の送り迎えも 出来なくなった日が何日かありました。。

わたしは断乳後
排卵の時期に めまい・嘔吐・頭痛がひどかったので 産婦人科にかかったところ、PMSと診断を受けました。


低容量のピルを処方され 飲み続けたところ、パタリと⬆︎症状は改善されましたよ‼︎

ただ やはり飲み続けると、ひどい浮腫みだったり 血栓らしきものが出来たり、乳汁が出てきてしまったりと 副作用が なかなかあったので 只今中断中です。


PMSなら 放っておいても おそらく改善はないですし、他に原因があるなら もっと怖いので ひとまず現状を知るためにも 産婦人科にかかることをお勧めします^_^

  • あにゃすけ

    あにゃすけ

    すみません、下に回答してしまいました(><)

    • 10月28日
  • きゃきゃママ

    きゃきゃママ

    わたしは もし2人目を考えた時の為に 出産した病院にしました^_^ 自宅からも遠くないので☆
    定期的に通う必要がある場合 遠いと大変ですよね。

    • 10月28日
  • あにゃすけ

    あにゃすけ

    確かに2人目を考えているなら、産んだ病院の方が良さそうですね!家からあまり遠くないので、出産した病院に行ってみます!

    • 10月28日
りんりんりんりん

私も似たような体調が続きPMSを疑ったのですが、
結局は橋本病という甲状腺の問題でした。

婦人科→精神科→甲状腺クリニックといろいろ大変でしたが、
結論、血液検査ですぐにわかる事なので、育児に影響が出てるなら早めに病院へ行く事をおすすめします⭐️

  • あにゃすけ

    あにゃすけ

    甲状腺だったのですね(><)友人2人が甲状腺でいつもだるいと言っていました。甲状腺だった場合、確か喉のところがぽっこりなると聞きましたが、りんりんりんりんさんもありましたか?

    私も早く病院に行きたいと思います(><)ちなみに、症状があるときに行った方がいいですよね?

    • 10月28日
  • りんりんりんりん

    りんりんりんりん

    お医者さんは、軽く喉に触れただけで腫れてると言ってました。
    私は未だにどこがどう腫れてるのかわかりません笑

    確かに症状が出てる時の方がいいかもしれませんね。
    予約無しで診てもらえそうなら、体調悪い時に頑張って行ってみてください!

    • 10月28日
  • あにゃすけ

    あにゃすけ

    自分では分からないのですね🤔甲状腺は女性に多いと言いますもんね(><)早めに受診してみます!

    • 10月29日
あにゃすけ

そうなんです…朝起きた時から辛く、朝から動く気にもなれないし、掃除がしたくても出来ないです。私は出産を機にひどくなりました。ピルは7年前くらいに生理不順で服用しましたが、合わずめまいなどおこしました💦

やはりそのままじゃ改善はないですよね…婦人科は出産した場所に行くか、違うところに行くか迷っています(><)どこでも問題ないでしょうか?