※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごとなし
ココロ・悩み

上司とのコミュニケーションが難しい状況。指摘を受けることに疲れたら、相談や指導を求めることが大切。

職場に気が強いけど、人のことまで考えられる、一人でなんでも抱え込んでしまう女の上司がいます。

今年の4月から就職し半年経ったので今月から引き継ぎをはじめました。
私の仕事がその上司の求めるレベルにまだまだできません。上司と同じレベルを要求してきます。
上司は高齢です。
任された仕事もその都度ほうれんそうをして、何度も上司に確認してオッケーが出たので完成させましたが、上司が改めて確認したらミスがあり、自分が思ってたのと違ったみたいで、体調が悪くなったと言われました。
どうしてこうなったの?これはこうなんだよ。と言われたので、
すみません、次回から気をつけます。と言いましたが、これはこうなんだよ。何でわからなかったの?と何度も何度も言われたので、
次回から気をつけるのでこれ以上言われたら辛いです。責めないでください。と言いました。
責めてないよ。ただ、私も体調悪いからフォローできないからちゃんとやってほしい。て言われました。
言ってることが理不尽でしたが、私はまだ〇〇さんが要求するレベルまで仕事が出来ないので、その都度指摘してください。教えてください。その都度相談させてください。と言いました。

この対応は間違ってたでしょうか?

一人でずっと仕事を抱え込んでいて、自分でやるのは大変でもうできないけど、私に引き継ぐのもその後のことが気になってストレスみたいです。
そんなこと言われても、出来なくなるまで仕事を引き継がなかったのは上司の自己責任だし、その人が何十年もかけて完成した仕事を半年の私がすぐにできるわけでもないし。

どう対処したらいいでしょうか?

コメント

あの

何十年もやってきた人と同じレベルを半年でやって欲しいっていうのは、さすがに無理がありますよね😖

ミスの大きさにもよると思いますが、何度も何度も責めてくるのも、ちょっと酷いです💦💦
お辛かったですね😢
おっしゃってるように、しっかりと後任を育ててこなかったのはその方の責任だし、もしかすると、やり方のせいで人が着いてこず育てられなかったのかもしれないですね🙄
だとしたら尚更自己責任です🤷🏻‍♀️💦

りんごとなしさんの気持ちはもっともだし、対応も間違ってないと思います✨
上司の方のストレスは気にせず、今のまま一生懸命に少しずつやっていけばいいと思います✊🏻🌱!

ちなみに、その業務の経験があって、できる前提での高給で雇われてるとかではないんですよね👀?

  • りんごとなし

    りんごとなし

    上司は細かくて神経質な人なので、ほかの人が気にしない細部なことを気にする性格なのです。
    なので、ミスと言ってもその人の中では私の仕事の完成度が低かったミスなのです。

    後任を育ててこなかったため、私が専門職で別のところで経験があるので初めからできると思ってたみたいで入った当初に丸投げされて、私のやり方でやったら違うと言われて、そこからいくら経験があっても、場所が変われば要求されるものもやり方も違うから出来ないというのをわかってくれて、半年間勉強しました。
    だけど、半年やったからといってその方の仕事のレベルを追求されても出来ないのです。

    上司は自分でやった方が早いしストレスもないので全部自分でやっていました。

    私は最初は、経験者として社員で雇われてましたが、育児のブランクある中での社会復帰で、仕事を最初から押し付けられてキャパオーバーしたのと、場所が違えば出来ないとわかったので時給になりました😭
    これから色々教えてもらって覚えていきたいと思って頭を下げたところです🙇‍♀️

    • 10月28日