※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなう
ココロ・悩み

旦那に妊娠や育児の辛さを理解してもらえず、不安です。安静が必要なのに無視されています。

どうやったら旦那に妊婦と育児の辛さわかってもらえますか?
2人目妊娠中でもうお腹苦しいですが旦那には何もわかってもらえずです。
育児の辛さとかもほとんど無視で病院に検診に行くたび子宮が短いからなるべく安静て言われてるんですが旦那からしたらそんなんのたいした事ないから大丈夫やって言いながら何もしてくれません。
これから2人目出産してから不安です。

コメント

琥珀

それは一人目の時に旦那さん少しは分かってないといけないですよね…
一回でも旦那さんに付き添ってもらったほうが大変なことになっちゃうって分かって貰えるんでないでしょうか(´・_・`)
子宮頚官短いときは安静にしてないと
下手したら早く産まれちゃいますから…

  • かなう

    かなう

    回答ありがとうございます。
    ほとんど育児に家事一人でしてきました。
    旦那にたまにオムツ替えてなど頼むのですが頼んでもしてくれません。
    少しの悪阻でも馬鹿にされました。

    • 8月16日
もんぷちーん

そうゆう旦那は産後赤ちゃんの育児以外は寝て過ごす事も理解してくれません。
わたしは実家が嫌で産後は自宅に戻ったのですが、
一人目の時は理解していろいろしてくれたのですが、
二人目スーパー安産だったから体疲れてないだろといい、
平気で家事をやらせます。

自分は大変な思いをしたくないので、上の子をつれて実家に避難。

殺意を覚えます。
って、ただの愚痴でごめんなさい<(__*)>

子宮頸管が短くなり、0センチになると赤ちゃんが出てきてしまいます。
早産になると障害が出ることもあるし、
予定日だった日まで赤ちゃんだけ長期の入院。
毎日母乳を届けないといけません。
その事を旦那さんに話してあげてください。

  • かなう

    かなう

    回答ありがとうございます。
    一人目の時は育児に家事全て一人でしてきました。
    旦那は寝るかゲームするかテレビ見るかで何も理解してもらえません。

    私も家事は全てしてます。
    どんなんに体調悪かろうが家事して育児してです。

    子宮頸官が短い事は一度病院で看護婦さんから旦那には説明などは受けてるんけすど無視でした。

    • 8月16日
deleted user

そういう人は一生無理かもしれないですね。
旦那さんも子供がほしくて子作りしたんですか??
できちゃったとか女の人が赤ちゃん欲しくて子作りしたような場合は、理解や協力は難しいと思います(´・ω・`)
そういう人だと分かっていてすぐ二人目作ったのはなぜですか?(・・;)
協力してもらえないなら親に手伝いに来てもらったり、家政婦さんに頼むといいと思いますよ(*´-`)
おだいじに(>_<")

  • かなう

    かなう

    回答ありがとうございます。
    うちも旦那も子供が欲しくて子作りをしました。
    付き合いも10年になり結婚2年なんですが一切ですね。

    子宮頸官が短い事は一度病院で看護婦さんから旦那には説明などは受けてるんけすど無視です。

    • 8月16日
ボニー

旦那さんの両親、お友達や職場の先輩などとの関わりはありませんか!?旦那さんがこの人の意見なら多少聞くって人に頼れるなら言って貰いたいですね(>_<)

  • かなう

    かなう

    回答ありがとうございます。
    うちも旦那も片親で旦那のお義母さんは精神病で月1病院に通ってます。
    何回か私の職場の人に助けてあげなよとか言われてたんですけどそれっきりです。

    • 8月16日
たつきあき

私の所とまるっきり一緒です!

切迫流産で自宅安静だったのですが、だから?妊婦は病気じゃないよ〜
みたいに言われて、結局薬に頼りながら子供を見つつ家事をしてました!

その後も子宮頸管が短くなり
自宅安静でも、全くわかってもらえず
悪阻も酷く、子供の世話、仕事と家事の両立
旦那は仕事だけ…
子宮頸管&逆子が重なったり、上の子の赤ちゃん返りで夜中泣いても起きやしません!

挙句に、眠たいからとソファーを占領
ほとほと困ってます笑
最近旦那に
あなたは一番手のかかる長男だから!!ってはっきり言ってやりました!

でも、動いてくれないですけど笑
頼らず期待しないのが1番の解消法だと思います!
お互い頑張りましょo(^▽^)o

  • かなう

    かなう

    回答ありがとうございます。
    まるっきり一緒は嬉しいです(*´ω`*)

    私もはっきり言ったんですが無理なんで諦めました(笑)

    一度病院で旦那には説明などはうけてますけど聞かずです。

    • 8月16日
ひかな

お医者さんに言ってもらう。一緒に検診行って先に奥さんが入って医者に旦那の危機管理能力の無さとかを説明して次に旦那にお医者さんから言ってもらう様に頼んで旦那さんに言ってもらう。それでも駄目ならそういう旦那さんだと思って諦める。

  • かなう

    かなう

    回答ありがとうございます。
    病院では一度看護婦さんから旦那には子宮頸官の事説明などはうけてますけど聞かずなんで諦めてます。
    これまで育児に家事一人でしてきました。
    これからも一人でやっていくつもりです。

    • 8月17日
ななち(o^^o)

いっそのこと、切迫早産で入院してしまったらどうですか?
そしたら、家事に育児にやらざるを得ないわけですから。

  • かなう

    かなう

    回答ありがとうございます。
    もうすぐしたら里帰りするからその時にゆっくりしようと思ってます。
    それに2人目出産後退院するまでの間上の子見ると言ってたのでやらします。

    • 8月17日
琥珀

頼んでもしてくれないとか…
私でしたらその時点でぶちぎれちゃってます(;¬_¬)
一番大変なときで体に負担かけられないのに
いたわってもくれないなんてひどいとおもいます。。
悪阻はせいりてきにおきちゃうから
仕方ないことなのに馬鹿にされるとは…言葉わるいですけどなめすぎですね(´`)

  • かなう

    かなう

    おはようございます。
    回答ありがとうございます。
    私もたまにぶちきれてますよ。
    でもそれでもしてくれないので諦めました。
    辛すぎて泣いた日もありましたがやっぱり無視て感じでした。
    妊娠に出産をなめすぎて辛いです。

    • 8月17日
あや

回答になってませんが、私もどうやったら辛さを分かってもらえるのか…と本当に悩んでます(>_<)
1日でも良いから妊婦になって育児してほしいですよね。
結局人間は自分の体験したことじゃないと分かってくれないのかなって思っちゃいます。
体験したら絶対そんなこと言えないですよね。
たいしたことないってあなたが決めないでよ!って読んでて思いました…
何様のつもりなのでしょう…
でももうすぐ可愛い2人目が産まれますよ!
負けずに頑張って下さい!!
応援してます(^^)

  • かなう

    かなう

    おはようございます。
    回答ありがとうございます。
    妊娠に出産一度男性に体験してもらってわかってもらいたいもんですよね。
    応援ありがとうございます。

    • 8月17日
😆😆

全然わからず屋ですよ(^^)

  • かなう

    かなう

    おはようございます。
    回答ありがとうございます。

    やっぱりそんなんもんなんですかね?。

    • 8月17日
♡JILL♡

上のお子さんの時に、旦那様に頼らず全部やってしまって、育児を上手く協力してもらうようにしなかったんじゃないかなと思います。

うちは上の子妊娠中は私も正社員で働いていて、子宮けい管が短く早産になりやすいと言われ続け、妊娠後期からはずっと張り止めの薬を飲んでいましたが、家事は一切手伝ってくれませんでした。
でも、里帰りから帰って生後1ヶ月からずっと上の子をお風呂に入れてもらってました。
主人が仕事から帰ってからなので、夜8時とか9時からですが(((^^;)
また、外食できるようになってからは、パパの横に座らせてご飯を食べさせてもらってました。
しゃべれるようになってからは、お風呂はパパと入りたいと言うし、外食の時はパパの横に絶対に座ります。
上の子は土日はパパにべったりで、パパ大好きです。

二人目妊娠してすぐ切迫で薬飲みながら自宅安静になり、上の子の学校がある為、実家に帰る事ができず、数週間は両親に来てもらっていました。
出血が治まってからもつわりで動けなかったのですが、ずっと両親に来てもらうわけにもいかず、主人が上の子の事だけやってくれたらいいからと言ってくれて、平日は洗濯とお風呂掃除を毎日して、土日は上の子連れて買い物に行きご飯も作って、洗い物もして掃除も全部してくれました。
安定期に入りつわりも治まりましたが、土日は上の子がお風呂掃除をして、主人は洗濯してくれますし、朝から上の子の朝御飯も作ってくれるので、私は遅くまで寝ていられます。

下の子が生まれても主人がいるので子育てに不安はなく、里帰りもしません。

主人もオムツ替えはしてくれませんでした。
育児は旦那様がやる気にならないと難しいと思います。
上のお子さんを上手く使って、旦那様が自然と協力できる環境を作るしかないでしょうね。

ひかな

母強しで頑張るしかないですね。