
コメント

ぴょっこ
まずは市に相談に行かれてはどうでしょう?
色々教えてくれると思いますよ

ティス
まずは、短期目標、長期目標、やるべきことを書き出してみて、頭の中を整理してみてはいかがでしょうか。
今、親にどんな迷惑をかけているのか具体的に書き出してみて、少しずつひとつずつ改善できるようにしたらいいと思います。
まずは子供の事を一番に考えて、しばらくはご両親を頼ってもいいと思います。
生活がきちんと成り立つよう少しずつ頑張ればいいと思います。
シングルマザー、大変だと思いますが、頑張ってください。
-
ゆなさ
はい!頭で考えても訳がわからないので、ノートにまとめようと思います。
子どもの為にも生活安定出来るように頑張ります
ありがとうございました- 8月16日

みゅりん
初めて、私もシングルマザーです。
まずは、区役所で今後の生活とかあるので相談したほうがいいですよ。後は、生活費のやりくりをどうするかとかありますよ。私もはじめは、何からやればって悩みましたが、考えていくといっぱいあるので頑張ってください。
-
ゆなさ
はい!相談に行ってみます
そうですよね…お金大切ですよね
頑張ります。ありがとうございました- 8月16日

stera
仕事はありますか?
貯金は?
住む場所は?
それ次第かと思います。
私もシングルになりました。
親に迷惑や負担かけるのは考えられなかったので、子供と二人暮らししてます。
取り敢えずは不自由なくやれてますよ。
-
ゆなさ
steraさん凄いですね!お子さんと二人で暮らせるって!
私は、仕事は妊娠してクビになって、貯金は旦那に使われて、アパートも家賃払えなくて追い出されてしまったので(^^;- 8月16日

stera
そうなんですね。
そうしたら、お仕事からですね。
私も妊娠で退職してますので、シングルになってから探してます。
私のところでは生後半年からでないと預かってもらえないので、5ヶ月半くらいの時から本格的に仕事を探し始めました。
結果としてすぐ雇ってくれるところが見つかりましたので、6ヶ月半くらいで無認可保育園に預けて働いてます。
私も貯金は使ってしまっていてありませんでした。
なので親に初期費用だけ立て替えてもらってました。
今は全部払い、借金はなしです!
覚悟次第でどうにでもなると思いますよ(*^^*)
-
ゆなさ
そうですよね!私も覚悟もって頑張ります。ありがとうございました!
- 8月16日
ゆなさ
はい!一回電話してみます
ありがとうございました