
コメント

ぴよまる
入院大変ですよね💦
精神的にも辛いと思いますがあと一息ですね😭
下痢はすぐに看護師さんに報告相談した方がいいですよー❗
ぴよまる
入院大変ですよね💦
精神的にも辛いと思いますがあと一息ですね😭
下痢はすぐに看護師さんに報告相談した方がいいですよー❗
「切迫早産」に関する質問
現在妊娠7ヶ月の保育士です。 妊娠5ヶ月頃からお腹の張りが少しずつあり6ヶ月頃にはものすごく頻繁になってきて病院へ相談。張りどめの薬を服用しながら年長の担任をしてましたが運動会の練習もあり負荷がかかるため母健…
切迫早産で入院中です。 上の子は実家の父母と旦那が休みをとりつつ見てくれています。 正直、入院してホッとしています。 自宅安静の時には、お腹が張っているのに、なぜか動けると思われて色々頼まれたり子どもの世…
現在切迫早産で入院中。24時間リトドリン点滴入れています。 ここ3日ほど連続で点滴を差し替えては漏れての繰り返しで、今日はベテラン看護師さんがなんとか血管を見つけて点滴を刺してくれました。 34週で赤ちゃんの臓…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
明後日の診察結果によっては早めに退院できる可能性もあるんですけど、やっぱり家とは違うので知らずのうちにストレス溜まってるかもです😑
もうじき消灯時間で見回りに来るので、その時に伝えようと思います!
ぴよまる
そうなんですね!退院方向にいくといいですね✨
私も入院した時4人部屋と共同トイレがストレスでした😒💥
その入院中に看護師さんから下痢や便秘はお腹の張りに繋がるから教えて下さいね~と言われましたよ😣💡
お大事にしてくださいね😌
はじめてのママリ🔰
大部屋はきついですよね😱
絶対ストレスになると思って初めから個室選んで正解でした💦
下痢はお腹の張りに繋がるんですね!
じゃあ絶対報告した方がいいですね💦
ナースコール押す程でもなさそうなので、看護士さんが来る前にコメントありがとうございました‼️