
コメント

。
どうしてダメなのかを
教えてあげるといいと思います☺️

ゆいぴー
難しいですよね😖きつすぎるとあかんし甘くもあかんし、子供が笑うからこらえんの必死ですよね😅旦那が叱ったらちゃんと聞くしビックリ、なめられてるんかなって思ったりもするし
けど何回も言って分かってくれる様になると信じて待つしかないですよね👍
ガミガミ言い過ぎたら小さいながら切れるし反省ですけどね😢可愛いけど
-
mimichan
うちの旦那にはなんもにも言うこと聞かないですね😑
目を見て、叱りますが
半泣き状態でこちらの顔を伺いながらどんどん泣き出す感じです。
伺うときの顔がつい笑ってしまうので、もうダメだよって言って終わってしまうんですが時間経つとまた
悪い事するので繰り返す日々ですね😞- 10月16日

JMK***S 活動中
娘が良いですか?😄って伺う時は、私は、目を見て真顔でちょい怖い顔します。
低い声で、触らない。ってゆっくり言いますよ。
1歳2ヶ月の時、初めてシッカリ怒って、半泣きした時は本泣きするまで私の態度はキープさせていました。
私、4と6個下の妹がいるんですけど、6個下の妹には保育園の送迎してて、お迎えの時に泣くまで怒った事がありました。(笑)滑り台の踊り場からジャンプして下に降りたから、念の為に医務室で寝かせていました。って聞かされたからです。😅
-
mimichan
だいたい理解してるのか
叱ってやらなくなることはあるんです。
でも、最後に優しく抱いてあげるのも一つの愛情と思います。
これから集団で行動する事になる時どうなるか分かりませんが、その時はその時の対処すればいいと思ってます。
まだ預けてませんので
これからですね…😭- 10月16日
mimichan
きちんと叱るべき所はしないといつまで経っても覚えていかないのは分かるんですが…
いつまでも、叱るのも
どうなんだろうと思いました。