 
      
      娘がお着替え・オムツ替え時に寝返りして困っています。対処法を知りたいです。
お着替え・オムツ替え時のギャン泣きについて😭
ハイハイ全盛期の娘がいます。
お着替え・オムツ替え時に仰向けにできません!
すぐ寝返りします!😭
仰向けにした瞬間にぐるりと回転しハイハイしてしまいます。
足などで抑え込むとギャン泣き大暴れです😭
ロンパースなどはもうダメです😭話になりません😭
プチプチしてる間に寝返りします😭
オモチャなので気を引く事もありますが大抵は寝返りします😭
ショッピングモールなどのオムツ交換台の上でも寝返りしようと頑張ります😭やめてくれ😭😭
身軽ですばしっこくて落ち着きのない子で本当に苦労してます😭
お着替え・オムツ替えの時間が憂鬱です😭
毎回毎回泣かれるので気が参ってきてしまいました😭😭
気にし過ぎかもしれませんが多動?自閉症?と疑ってしまいます😭
助けてください😭😭
いい方法ありますか😭😭
こればっかりは忍耐でしょうか😭😭😭
- きなこもち(6歳, 8歳)
コメント
 
            ☃
お腹にブッってやったり息ふぅ〜ってやったり足でパチパチパチパチ〜とかやってなんとか頑張ってます😂
おしっこのときはまあいいかってなるけどウンチされたときは転がらないで〜😭😭😭って感じですよね😂
つかまり立ちできるようになってからは立たせてかえたりしてます!
 
            4匹のこっこちゃん
つかまり立ちはできますか?
できるなら、つかまり立ちして替えるのが、すごく楽ですよ☺️
- 
                                    きなこもち ちょっとの間はできますがお着替え・オムツ替えができるような感じではまだ無くて…😭😭 - 10月12日
 
 
            まさえ
うちの子も寝返り覚えたら全然仰向けでオムツ替えできません。
ママが足伸ばして赤ちゃんお腹を下にして載せてかえるのも駄目ですか?
ショッピングモールのおむつ台もぬけだしちゃいますよねー
- 
                                    きなこもち 抜け出してしまいます😭 
 しかも最近はお座り覚えてしまって頑なに仰向けになろうとしません😭
 お腹を下にして乗せてもお尻をプリプリ降って大暴れです😭😂💦- 10月12日
 
- 
                                    まさえ そうですかー(>_<) 
 その頃のおむつ替えの憂鬱思い出してきました❗
 今パンツタイプですよね?- 10月12日
 
- 
                                    きなこもち もちろんパンツです! 
 ほんと憂鬱です😂笑- 10月12日
 
 
            すー
寝返りするようになったらそんなもんですよー(o´罒`o)
大変ですよね💦
歩き出すと、走って逃げるのでもっと大変ですよー(笑)
- 
                                    きなこもち やっぱりそんなもんですよね😂💔 
 分かってはいますが…
 も〜いい加減にしろよ!って思ってしまいます😂💔
 忍耐忍耐ですね!- 10月12日
 
- 
                                    すー 最近は家にいる時は、逃げ回るし、その辺でおしっこされるの嫌なので、オムツだけは履かせて、服は諦めてました(笑)夏だったし! 
 最近は、調子がいい時は立ったまま足をあげて履いてくれるようになったんですが、片方足入れてまた走り出すときもあります(^◇^;)上の服も、首だけ通した状態で逃げ、自分で脱いでしまうし💧
 早くスムーズに着替えができるようになってほしいです(笑)- 10月12日
 
- 
                                    きなこもち わたしも最近まではオムツと肌着でお着替えは諦めてました😂 
 でも明日から寒くなるって天気予報で見て憂鬱タイムに突入してしまいました😂
 ほんと早く落ち着いて欲しいです😂😂- 10月12日
 
 
   
  
きなこもち
つかまり立ちですよね😭
ちょっとの間ならできますがガクガクしてるのでまだ不安定そうです😭
やっぱりそうやって気を引きながらですよね😭😭