
コメント

ゆっ
バラバラだと思います(´・_・`)
一日中なんかよく寝てくれなかったり
一日中3時間おきくらいで寝てくれたり
まだ夜も朝も眠いもなにもない時期だと思うのです
自分が満たされればねる感じです(´・_・`)❤️
眠かったら寝てくれると思うので
頻繁に起きちゃうのは
暑いとかオムツ気持ち悪いとか
おっぱい飲みすぎてお腹いっぱいで寝れないとか
うまく寝れないとかだとおもいますよ( ^ω^ )
まとまって寝てくれないと疲れちゃうと思いますがお互い頑張りましょう(´・_・`)

ちゃ。
うちの子もっと寝なかったですが大きく育ってますよ(๑° ꒳ °๑)
しかも夜中もそんなに寝ないです、、
-
みひろ
ほんとですか!
もっと寝ないなんて辛いですね😭
今寝てくれたんですがまたいつ起きるか…
今日の夜中が怖いです(;_;)- 10月9日
-
ちゃ。
まず昼寝は抱っこしてないと寝てくれないし、夜中も未だに一度起きます、、
21時半に寝たら2時頃起きて、ミルク飲んだら5時頃起きてもにょもにょつづけて7時に覚醒します(´°ω°`)
昼寝は長くて1時間、ごくごく稀にです。
大抵30分寝るかどうか?!です💦
上の子よりひどいので大変で、下の子っていつまでも赤ちゃんでいて欲しいって思う方多いらしいですが、早く腰すわりくらいまでいってくれんかなぁって思ってます、、- 10月9日
-
みひろ
昼間は割と寝てくれていたのですが今日はすごいちょくちょくしか寝てくれなくて戸惑ってます😂
やはりその子それぞれ違うんですよね…- 10月9日
みひろ
そうなんですよね…
一昨日まで授乳してすぐ寝てしまっていい子すぎて怖かったんですけど、今日はご機嫌斜めで抱っこしても暴れて反り返っちゃいます…😞💡
まとまって寝てくれるまでまだ時間かかるんですよねきっと(;_;)!
頑張りましょう٩( 'ω' )و!
ゆっ
うちの子もそんな日があるんですが
まさに嵐の前の静けさです笑
何しても泣かれると参っちゃいますよね(´・_・`)
いつになったら
しっかり寝てくれるのかと
その時を楽しみにしてます(´・_・`)わら
みひろ
ほんとに嵐の前の静けさがピッタリなくらいその翌日は寝てくれないんだろうな…と予想します笑
私もです…
毎日いつになったら毎日まとまって寝てくれるか…と願ってます😂✨