
旦那のいびきがうるさすぎて毎日眠れません。いびきというより、叫びや…
旦那のいびきがうるさすぎて毎日眠れません。
いびきというより、叫びや工事現場に近いうるささです。
1階と2階に離れて寝てもよく聞こえます。
無呼吸もあります。
最近は、旦那が寝ている間は全然寝れず、旦那が出勤してから寝ています。
本当に毎日ストレスなんですが、もうすぐで双子の子どもも産まれると思うと、子どもも起きてしまいそうで恐怖しかありません。
ダイエットや手術など、少しでも効果がある方法を教えていただきたいです!
※市販のいびきが止まるグッズはほとんど試しましたが、どれも効果はありませんでした。
枕も変えましたし、横向き寝もしてますが、何も変化はありません。
- やま(7歳, 7歳)
コメント

ぴっぴ
無呼吸あるなら病院行ったほうが良いんじゃないですかね?
詳しくはないですが、睡眠時無呼吸症候群の人が寝てる時機械つけながら寝てるのテレビで見たことがあります!

ぷうたん
私の旦那も同じくいびき&無呼吸症候群疑いで、病院に連れて行きました☺️
軽度の無呼吸症候群と、鼻に病気がいくつか見つかり、春先に手術しました。
いびきもなくなりましたし、何より本人の睡眠の質が高くなりましたよ😊
無呼吸症候群は放っておくと危険ですし、お子さん産まれて忙しくなる前に病院に行かれた方が良いと思います☺️
-
やま
お返事ありがとうございます!
鼻に病気!?そういうのもあるんですね…
旦那も寝ても寝ても疲れが取れないみたいなので、良い睡眠を取らせてあげたいです😣
ちなみに、手術は入院などありましたか?
あと、費用も教えていただきたいです!- 10月6日
-
ぷうたん
鼻の名医に診ていただけ、回復が早かったので一泊入院でした。
高額療養費制度を利用して、限度額約8万+ベット代+食事代で当日の支払いは10万くらいでしたが、保険で18万返ってきたので、通院費を考慮しても持ち出しはありませんでしたよ😊- 10月6日
-
やま
そうなんですね!
それでこれからの快適ライフが送れるなら、すぐに受診したいと思います!
とても貴重な意見、ありがとうございます🙌- 10月6日

さっちん
無呼吸なら病院へ行った方が良いですね! うちの父も無呼吸が原因で車を壁にぶつけたりを、二回続けて起こしました。
いきなりです。
肥満や鼻や喉とかいろいろ要因は人によりあると思うので、病院で診てもらうのが一番ですね。
命に関わりますからね!
以外とシーパップという鼻にマスクをつけて寝る機械があるのですが、それが多いように思います。
結構してる方聞きますよ♪
-
やま
お返事ありがとうございます!
無呼吸が原因で事故になるんですね😱
うちの旦那も運転の最中に寝そうになることがよくあったのですが、それが原因という可能性があるんですね💦
絶対受診させます!
機械をつけている人が周りにいないので分からないことが多いですが、それもお医者さんに聞いてみたいと思います!- 10月6日
やま
お返事ありがとうございます!
やっぱり病院が1番ですかね😣
あの機械が根本的な解決になるのか疑問で...
とりあえず1回受診してみます!