
派遣社員で妊活中。飲み会に行きたくない。上司からの要請あり。断り方を教えて欲しい。
派遣社員の飲み会について
派遣社員として事務の仕事をしてます。
産休の方の代わりで1人です。
11月と12月に、取引先や同業者の方と飲み会があります。
上司には予定空けといてと言われてますが、
私は妊活の為に正社員で働いてたのを辞めて、時短の派遣を希望して今働いてる所です。
派遣会社の方にも妊活優先と話してありますし、休みも頂いて病院に通っています。
飲み会は正直行きたくありません。
誰も知ってる人いないですし、
もしかしたら病院でドタキャンする事もあると思います💦
お酒もタバコも困ります…
やっぱり出席するべきですか?
断りたいのですが、どんな理由で断ったら良いですか?
1ヶ月くらいずっと悩んでてストレスになってます…
角が立たない断り方教えて頂きたいです。
- あおい(5歳1ヶ月)
コメント

なつき
仕事の上司的には飲み会は部下に参加して欲しいと思うのは自然なことだと思いますので、これからもありえると思います💦
上司は通院されていることをしっているのでしょうか?
詳しい内容は言わなくていいと思いますが、その日は病院に行く日なのでなど、用事が先に入っているということで断るのが一番角が立たないかなと思います。
ただ、ずっと断り続けると職場の雰囲気によっては気まづくなるかも知れません😅
私ならお付き合いで3回に1回くらいは仕方ないと思って参加してしまいます😭

はる
上司に妊活のことを伝えてあって
病院にも行ってるのであれば
病院を理由に断ってもいいと思います。
タバコの受動喫煙も理由にしていいと思います!!
わたしも現に副流煙を理由にして
飲み会に参加してません。
-
あおい
返信ありがとうございます!
病院理由で断ってみます。
タバコの副流煙も本当嫌ですよね😭
ずっと悩んでたけど、これから断ってみます!- 10月4日
-
はる
ほんと嫌ですよ。
自分だけならまだしもと。。
将来のお子さんを考えると
なおさら嫌になります。
断った方がいいですよ。
上司に妊活の話してるんですもの。- 10月4日
-
あおい
上司に言いました。
お酒は飲まなくていい
タバコは会場の外だから気にしないで
と…
派遣会社にも相談したら、時間外だから出なくて良いと言われたと伝えると、出てもらわないと困るから派遣会社に電話すると言って電話されました。
派遣会社の方も話してくれたのですが、微妙です…
上司は怒ったのか何も言って来ません。
辞めたいです…😭- 10月4日
-
はる
わたしはちょっとうるさい人なので
吸ったあとの息30分ぐらいも
副流煙と同じで害があるので
タバコ吸う人がいる飲み会は
ご迷惑かけるのでいきません
といいます。
正社員ならまだ強引に行かされるのも
あるときはありますが
派遣ですし時間外なので行く必要もないです。
わたしは正社員ですが
むしろ派遣の人が来た飲み会なんて
一度もありません。
逆になぜ行かなきゃいけないんですか?
その上司はたまさんのこと好きなんですかね?
まだ日にちもあるようでしたら
病院に相談しますととりあえず伝えて
医者のアドバイスを聞くか
飲み会で飲まなくてもいいと言ってくれましたが
いい雰囲気になってるのに取引先の方にお酒を勧められたとき飲むのをお断りするのしづらいですし
病院と主人に相談した結果
飲み会を欠席させてもらいます。
はどうでしょうか?- 10月4日
-
あおい
おはようございます。
遅くなりました💦
私もタバコ吸ったあとの息とか嫌です。
私の働いてる営業所は上司と2人だけなんです。
新しい事務員さんの顔見せと、同業者の方達は事務員さんも連れてくるし、1人だと困ると言われました。
正社員の事務員さんが産休中だから、1人で良いのでは?と思ってしまいます。顔見せしてももう2度と会う事ないですし。
一応断ったので様子見てみます。
態度変わるようでしたら、派遣会社に言って辞めます。
色々アドバイスしてくださってありがとうございます😭- 10月5日

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
取引先や同業者となると、断りづらいですね💦💦
会社の方には妊活していることを伝えてますか??
私なら、伝えていたら病院でと断ります。。それか、当日になって旦那が高熱でとか家族の体調が悪くてーって断りますかね、、。
用事があるとか私用を使っての断りは会社だけじゃなく、取引先や同業者との飲み会となるとちょっと微妙かなーと思います(>_<)
-
あおい
返信ありがとうございます!
取引先や同業者とは一度も会った事ないんです。
あと半年働くだけですし…
上司には妊活の事伝えててお休み頂いてます。
参加費もかかるし、出席確認も来てるので早めに断りたいので、病院が1番無難ですかね?😖
今1番のストレスです😭- 10月4日
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
あと半年なら病院を理由に断って良いと思います✨
むしろ、もうすでに出席確認来てるなら、12月のは法事でとかでもいいかもしれないですね!法事で夜から実家に帰るのでとかo(`^´*)
ストレスためるの嫌ですよね!!
私も妊活で病院かかってたので、お気持ちお察しします(´;ω;`)- 10月4日
-
あおい
そうですよね!
病院理由に断ってみます!
もし嫌な態度取られたら派遣会社に言って辞めます(笑)
本当ストレス溜めたくないです…😭
分かって頂いてありがとうございます😊- 10月4日
あおい
返信ありがとうございます!
私の派遣期間は10ヶ月であと半年なんです。
取引先や同業者の方は一度も会った事がありません…
通院の事も上司には話しててお休み頂いてます。
出席確認のファックスが来てて参加費もかかるので、事前にお断りした方が良いかなと思いました。
長く働くなら嫌でも出るのですが…
飲み会まであと1、2ヶ月ありますし、しかも平日なので悩んでました😖