![あきとママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎動が強い友達と比べて自分の胎動が弱いことに不安を感じています。お医者さんから臍帯過捻転と診断されており、いつ病院に行くべきか迷っています。皆さんは胎動はどうでしたか?
普段から胎動強い方ではやかったよって方いらっしゃいますか??おんなじ週数の友達が胎動が痛くて眠れないといいます。あたしは全然そんなこともなくそんなに胎動も感じません。でも検診では赤ちゃんは元気です。お医者さんから臍帯過捻転との診断もあり胎動が弱くなったら病院に来てねと言われているのですが普段からとても弱いのでどのタイミングでいったらいいのかわかりせん。みなさんは胎動どうでした??
- あきとママ(7歳)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
日によってめちゃめちゃ痛いです😢
脇腹あたりをぐいぐいされることが最近多々あるのでそれが寝る時にやられると寝れないです😢
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
私もそんなに胎動強くないです~!その子の性格なのかな?って思っていますが…(。-`ω´-)痛いとか聞くとビックリします。
-
あきとママ
性格なんですかね( ; ; )全然痛くなくて友達が羨ましいです😔なのでいつ病院に行けばいいのかわからなくて…
- 10月2日
![むぎちゃ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎちゃ。
私は胎動で寝れない事なんて一度もなく、爆睡してました!日中も臨月近くても胎動カウンターで数えるほどもないくらい感じない時もありました!寝る前とか横になったら動いてる〜って感じで、自分が動いてたりしたら全くわかりませんでした😅
出産までそんな感じでしたが、子供はとっても元気です😊
-
あきとママ
やっぱり性格なんですかね( ; ; )臍帯過捻転の診断が出て弱くなったら病院に来てねと言われたのですがいつも弱くて…笑
- 10月2日
-
むぎちゃ。
今では泣いてるか寝てるか(泣いてる方が多めですが)で、でも元気に手足バタバタさせてます😊
臍帯は大事だから不安ですよね。それでなくても妊娠中は不安な事だらけなのに😔
自分で判断は難しいですよね…。ん?て思ったら、呆れられるくらい病院に確認してもいいと思います!!普段との違いはママにしかわからないので♪- 10月2日
![にこ😊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ😊
胎動強い方ではなかったです。
たまーに椅子に座ってたら感じたりするけど
ねっころがって集中しないと
しばらく感じなかったりして
しょっちゅう確認してました💦
だから旦那は1回くらいしか
感じたことないと思います←
うちの子逆子だったのもあると思いますが…
検診行くたびドキドキしてましたが
毎回元気だったし無事元気に
生まれてきてくれました(*^^*)
-
あきとママ
そうなんですね!
臍帯過捻転の診断をされておりいつどのタイミングで病院に行けばいいのかわからなくて…( ; ; )笑- 10月2日
-
にこ😊
それは心配ですよね💦
いつもの胎動よりも弱かったらとか
不安になったら病院電話して
聞いてみたらいいかもですね✨
私もお腹の張りが頻繁でしょっちゅう
電話したり直で病院行ったりしてました(>_<)- 10月2日
-
あきとママ
そうなんですねほんとうに心配になります😔
お腹張るのつらいですね( ; ; )かと言って入院で24時間点滴も辛い😔- 10月2日
![にゃんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんころ
私も胎動弱いとは思いませんが
痛いと思った事はないです💦
眠れない事も無いし、
痛みに強いとか弱いとか
そんなのも関係あるのかも
しれませんねー!😳
ただ臍帯心配ですね😢
-
あきとママ
そうなんです…普段から弱いんでいつ行けばいいのかわからなくて…
- 10月2日
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
胎動強いしよく動きます(^O^)先生たちにも元気だね〜よく動くね〜と言われてます(笑)
たまに本当に痛くて目が覚めます(笑)
-
あきとママ
そうなんですね…羨ましいです( ; ; )
- 10月2日
あきとママ
そうなんですね( ; ; )いつ頃から強くなって来ましたか??
みぃ
たぶん27~28wとかくらいでしたかね?
動く時めちゃめちゃ動くんで😅
あきとママ
そうなんですね!あたし今28週なんですけどほっとんど動かなくて…