
義両親が家にきて「今年の年末年始(12/30〜1/3)に沖縄行くよ!飛行機の…
義両親が家にきて「今年の年末年始(12/30〜1/3)に沖縄行くよ!飛行機のチケットも取れたから〜」って言われました。私にも旦那にも何も相談なしに日程決められチケット取られ…。長くなりますが上の子妊娠中、男の子でよかった跡取りが出来て。とか産後も来ないでって伝えたのに陣痛室入ってきたり毎日お見舞いきたり退院後も毎晩うちに息子見にきたり、お食い初めのときに私がご飯用意しますって言ってたのに義母が勝手に跡取りだからうちでやろうとか言い出してご飯勝手に作られたり、息子が歩き始めるときにファーストシューズ勝手に買ってきたり、お母さんがいなくてもばあばがいるから平気だよね〜とか、子ども預けたときに(というか2時間奪われた)息子が帰ってきた私の顔見て泣いて、そしたら義母がお母さんがいなかったらすごいいい子にしてたのに〜とか他にも書ききれないほどありますがガルガルも重なったり嫌な思いたくさんして毎晩悔しくて泣いたりしたこともあったので正直行きたくないです。しかも2人目妊娠してること知ってるのに安定期入ってるから飛行機乗っても大丈夫よね!と言われました。そこで旦那が「移動も長距離だし妊婦だから大変だと思う。何かあってからじゃ遅いから俺らはやめとく」って断ってくれました。すると義母は「何かあってもみんないるし病院もあるし孫(私の息子)はみんなで見れるから大丈夫よ」と言われました。義兄妹弟も安定期なのに何で行けないの?って言ってるみたいで…
旅行メンバーは義祖母、義両親、義兄妹弟(みんな独身)、旦那、私、子どもの8人です。義家族はみんな息子のこと大好きで(可愛がってくれるのは嬉しいけど度が過ぎていて正直触ってほしくない。ガルガルもあるので。)息子と一緒に旅行に行きたいから無理矢理私もオマケで連れて行こうとしてる感じだと思います。結局行く方向でなぜか話が進んでるし…。妊娠中って理由だけではやっぱり断る理由にはならないのでしょうか。本当に行きたくないです
- お食い初め
- 陣痛
- 旅行
- 旦那
- 安定期
- 病院
- 義母
- 妊婦
- 産後
- 妊娠中
- 男の子
- 2人目妊娠
- 飛行機
- 夫
- 義両親
- 息子
- 家族
- 上の子
- 2人目
- ファーストシューズ
- ご飯
- 男
- 年末年始
- 沖縄
- 義祖母
- お見舞い
- 義家族
- 2児mama☆
コメント

riko
なんて勝手な、、、(>_<)恐ろしいですねー、何かあったら結局義両親なんかに責任はとれないと思いますし、私なら絶対行かないですー!
ドクターストップがかかったことにします。
年末年始なんて混みますからインフルも怖いし、息子さんだってまだ小さいし、病院だって休みに入るから救急しか行けないですよねー。

ミュち
なんかめんどくさい義家族ですね(´・ω・`; )(人様の家族にすみません。。)
病院で安静指示が出たとかじゃダメですかね?💦
-
2児mama☆
いえいえその通りです😭!息子産まれてから義家族の暴走に引いてしまってます…
病院の先生に安静にするよう言われたっていうのもいいですね!そしてドクターストップ出たので…とか言っちゃおうかな💦( ; ; )
コメントありがとうございます✨- 10月2日
-
ミュち
安定期だからって何しても安定してる時期ってわけじゃないですからね!
現に私は安定期入ってすぐ「子宮に対して胎盤が大きいからあんまり動くと出血しますよ!なるべく安静に!」って言われました💦
良かったら↑口実に使ってください!笑
↑こう言われたから必要最低限しか動けないのでーみたいな感じで笑- 10月2日
-
2児mama☆
そうだったんですか!大変でしたね💦安定期なのに毎日不安でしたよね💦そもそも安定期という名前だけで、出産するまでは毎日不安もあって1日も安心できる日なんてないですよね😭本当にお疲れ様でした。
良かったら口実に使わせていただきたいですがミュちさんのように本当に経験した方に悪いな、なんていう気持ちもあったり😭だけど子宮に対して胎盤が〜とか専門的なこと言えば義母もわかってくれそうな気がします!私が使わせてもらっても悪い気しなかったらそれでドクターストップかかったんでとか言いたいです😭‼️説得力ある言葉で義母を黙らせたい…(笑)😱- 10月2日
-
ミュち
全然!気にせず使ってください!(同じような状況の方で気分を悪くされたらごめんなさい。)
現に「安定期入ると旅行行きたいって相談多いんだけど、そうゆう予定ある?もしあるなら止めてね。出血の可能性高いから現地で出血されても責任とれないし現地の病院で初診の妊婦をちゃんと対応してくれる保証はないから。」って言われました。
安静にしてたのに結局28wで切迫になったので妊娠中は本当に無理しない方がいいですよ💦
普通の旅行でも疲れちゃうのに義家族と一緒なんて精神的にも肉体的にも大変に決まってます!💦
行かなくて済むと良いですね(´・ω・`; )💦- 10月2日
-
2児mama☆
安静にしていて28wで切迫だったんですね💦安定期の言われる時でも本当に何があるか分からないし精神的肉体的にもしんどい思いするだけなので無理しないようにします。そして義母に言いくるめられないようにはっきり伝えます!
具体的な理由をアドバイスしてくださったのでグッドアンサーにさせていただきます!
遅い時間にも関わらずありがとうございました🙇✨- 10月2日
-
ミュち
言いくるめられないと良いですね(´・ω・`; )💦
家族水入らずで年末年始過ごせることを祈ってます!
グッドアンサーありがとうございます♡- 10月2日

退会ユーザー
私も今11週で妊娠中です😊
1歳3ヶ月の子がいます!
私がhimariさんの立場でも断ってると思います💦💦
つわりが終わってるかなんかわからないし、遠出して何かあったらって思うのは普通だと思います😣
むしろなんで旦那さんがそんなハッキリ言ってくれてるのに理解してくれないのか…身勝手すぎます😒💦
子どもを可愛がってくれるのは嬉しいですが、限度もありますよね💦💦
代表で旦那さんにだけ行ってもらって自分は子どもと実家に帰るとか(笑)
-
2児mama☆
確かにつわりも辛いです。安定期だからって終わる保証ないですしね💦息子産まれてから義家族の暴走に引いてしまってます
孫と同じぐらい旦那溺愛してる子離れ出来てないやっかいな義母なので旦那だけ行ってもらうのもアリですね!それはそれで絶対義母喜びそう🤣そうなったら私と息子は実家でまったり正月したいです♬(笑)
コメントありがとうございます✨- 10月2日

うーこーみ
勝手に旅行って(笑)
私なら嫌です😱😱😱
産後こないてと伝えて陣痛室に入ってきたりってホントに伝わってる?
後、なぜ陣痛がきたことしってるの?
私は、実母にも産まれてからの報告書でしたが…。
お母さんがいなくてもばあばがいる。
良く言われます(笑)(笑)実母に(笑)
お母さんがいなかったらいいこだよ。
も良く言われます。(笑)
ほんとにそうみたいですよ(笑)
お母さんみたら甘えん坊になるらしいです(笑)
勝手に決められた旅行は絶対行きません(笑)
-
2児mama☆
旦那の実家が自営業で旦那もそこで働いてます。旦那が立会い出産希望していたので上の子がそろそろ産まれる時病院から旦那に連絡してくれて、会社早退しなきゃいけなかったので会社にいた義母にも伝わったんです😓バースプランにも書いてたので助産師さんが角が立たないよう外に出してくれたけど一生忘れません。
母親の前だと甘えますよね?なのに私がいたら悪いみたいな言い方されるので旅行どころか本当は子ども頻繁に会わせたくないぐらいです( ; ; )
コメントありがとうございます✨- 10月2日

そうたむ
年末年始に沖縄きたら大変ですよー。
お店はほとんどやってないし、(やってるのはチェーン店とか大きいお店のみ)
人は多いしイベント多いから混むし良いことないですよ💦
それに、病院だってなにかあってもいきなり初心の妊婦なんて、年末年始混んでるのに対応しきれない可能性もありますから!
安定期は何があっても安心期ではないのです!と伝えておくべきですね(>_<)
それもふまえて旦那さんからもう一度行ってもらいましょう‼️(x_x)
-
2児mama☆
沖縄で義妹がスキューバダイビングしたいらしくて義母が「あの子はノリがいいから私が誘ったら嬉しそうだった」とか言ってたけど妊婦の私がスキューバダイビング出来るかと!?しかも私も実家に誘われればノリノリで行きますわ!妊娠中の嫁と独身の実娘を比べるなって感じです😭
安定期だからって安心できませんよね!もう一度旦那から断ってもらいます💦
コメントありがとうございます✨- 10月2日
-
そうたむ
私もダイビングの仕事してましたが、初心者で真冬にダイビングはやめた方がいいですよ....
義妹さんにもつたえてください(笑)
なんとか、行かなくていい方向になるといいですね❤️- 10月2日
-
2児mama☆
ダイビングの仕事!かっこいいですね!沖縄の海でも寒いんですね💦伝えておきます!
はい、行きたくないのでドクターストップって言ってしまおうかなと思います( ; ; )- 10月2日

てよ
沖縄や某ネズミランドの周産期医療センター?って、つねにベッドがいっぱいらしいです。
そういうところは本来、地元のハイリスクな妊婦さんのための病院であって、旅行に来て体調が急変した妊婦のためのものではないです。地元の妊婦さんたちが迷惑です。
義母勝手すぎますねー。旦那さんからもう一度バシッと断ってもらっていいです。妊娠を理由に断るというのはまっとうな判断です。義母がおかしいです。
himariさんの赤ちゃんは義母のためのものではありません。
今回行ってしまったらなし崩し的にこれからも義母の言いなりになるのが目に見えます。
-
2児mama☆
そういったお話聞くと地元の妊婦さんにも申し訳なくて尚更行くメリットがないです( ; ; )義母は子どもを操り人形のように育ててきた人で子どもに自分の気に入らない友達や彼氏、彼女が出来たときは裏から手を回して縁を切らせてきたような人なので、私は絶対言いなりにならないように洗脳されないように気をつけます!また旦那からしっかり断ってもらいます!
コメントありがとうございます✨- 10月2日

さお
私だったら絶対いきません💦
義実家が大嫌いなのもありますが、そんな自分勝手にポンポン決めて根拠のない大丈夫なんて全く信用できないし‼️
飛行機なんて安定期でも大丈夫って言われても自分が納得行かないときは乗りたくないですね😩
himariさんの身体が一番ですよ‼️
赤ちゃん守れるのもママだけです!
息子君もママいないといい子なのは我慢しているのだと思います‼️
私はよく実家にも行くし、じぃじ、ばぁば、ねぇねにかなり懐いていて預けることも時々ありますが実母はよく ママは絶対なんだから!どんなにばぁばに懐いていい子でもママ以上はいないよ‼️ って言ってます♡
-
2児mama☆
素敵なお母様ですね…♡義母にそのセリフ聞かせてやりたいです!
妊娠中の私の体が一番と言ってくださって嬉しいです( ; ; )文章を読んでいて息子がいい子なのも我慢してるからとか子どもにはママ以上はいないとかすごく励まされました。義母に私がいなければいい子なのにお母さんの顔見て泣いちゃってかわいそうとか言われて妊娠中なのもあり精神的に落ち込んでたので😭お腹の赤ちゃんを守るために母としてしっかり断りたいです!
コメントありがとうございます✨- 10月2日

ウラチー*
安定とはいえ、切迫流産・早産など起きるリスクはあります。飛行機乗ることを医師に相談しても自己責任でって言われたりします。
何かあったとして、息子さんの面倒はみれるかもしれないけど、お腹の子とhimariさんのことはどうしてくれるのよ?!
飛行機はダメだって、ドクターストップってことにしましょ(>_<)
-
2児mama☆
義母も同じように妊娠期間があったはずなのに忘れてしまうものなのでしょうか。お腹の赤ちゃんにも何かあったら責任とれないくせに安易に大丈夫とか言わないでほしいです。
ドクターストップって言ってしまおうかな💦と思ってます!無責任な義家族と旅行なんて行きたくないです( ; ; )
コメントありがとうございます✨- 10月2日

ままあんど
息子さんとご主人だけ行ってもらったらいいんじゃないですか?
今年の夏、うちはそうしてもらいました。
私は安定期ですが、何かあるか分からないので行きませんでしたよ。
-
2児mama☆
そうなんですね!安定期でも何があるか分からないから安心できないですよね💦上の子がまだ1歳なので私抜きで義家族と旅行に行くのも車ですぐの距離とかならまだいいんですが沖縄となると距離が遠かったりして正直心配です😭あと厄介な事にガルガル期でもあるので断ることしか考えられなくて…あかさんのような考えが徐々にでも出来るようになりたいです!✨
コメントありがとうございます✨- 10月2日

いちご
私もドクターストップ
出されたって嘘つきますね💦
あと乗り物酔いも妊婦は
しやすいと言いますし
酔い止めや他の薬も飲めないから
わざわざ菌もらいに観光地
行かなくても良いと思います✨
-
2児mama☆
薬も飲めないのに乗り物酔いもツライですよね( ; ; )
ドクターストップかけられたことにしようかな💦と思います。確かに妊娠中に菌もらいに行くことないですよね!
コメントありがとうございます✨- 10月2日

2151
いやいや、「何かあってもみんないるし病院あるし…」って産まれてくるまで何があるか分からないのに、子供産んだことある義母よ、何故分からない?
検診に行ったら安静にしとくように言われたし、飛行機なんてもってのほか。と言われた!とか、病院の先生から言われたことにしておいたら、さすがに義母や義兄妹弟も諦めてくれるんじゃないですか?
-
2児mama☆
忘れてしまうんですかね?義兄妹弟はまだ独身だから仕方ないにしても少なくとも義母は経験してきたはずなのに…
これで万が一何かあったら無理して行かなくて良かったのに。とか言うタイプの義母です😓
そうですよね!大袈裟かもしれないですがドクターストップかけられたことにしようかな💦と思いました。
コメントありがとうございます✨- 10月2日

ahaha
自分の親との旅行なら行くかもしれないですけど(笑)
そんな無理矢理旅行に連れていきたがる家族なんか、絶対に現地でも妊婦のこと考えて動いてくれないし…精神的にも肉体的にもクタクタになるのが目に見えてるので絶対に行かないです❗
旦那さんから、決定事項として参加しないと強く言ってもらうしかないですね😢
ほんと、大事な時期に余計なことでストレス与えてくるのやめてほしいですよね。
-
2児mama☆
実家族は何かあったら心配だからって妊娠中は旅行には誘われないですが自分の家族だったら気もつかわないし心から楽しめるので行きたいですよね(笑)
勝手に決められてただでさえつわりで気持ち悪いし体しんどいのに余計なことでストレスためさせないでほしいです( ; ; )本当にその通りです。
ドクターストップとか言ってしまおうかな💦と思ってます。まずは断ります!
コメントありがとうございます✨- 10月2日

マロン
人様の家庭で申し訳ないですが
はっきり言って何の一言も無しに旅行は勝手すぎます。
旅行ではないですが、うちの義両親と似てます😓
旅行までいかないですが結婚式のドレス旦那もあるからいらないと私も一緒に話してるのに勝手に買ってきては着せたいの一点張り。
結局旦那が言いくるめて持参のドレス着せましたが😁💦
飛行機の旅行も妊娠してるのでドクターストップって言われたので嘘ついてはいかがでしょうか?
嘘でも方便です😵💦
孫だけ連れていくとか言われた場合は
こどもも小さいですし、私がいないと泣きわめくとかいって断るべきです😱
わかりますよ!私も孫可愛がりすぎて
ガルガルと重なった上に勝手な行動が多すぎて
完全に義両親のこと嫌いになって今では嫌われてもいいと思ってるくらい孫にあわせてないです🤔
-
2児mama☆
全然申し訳なくないです。むしろ分かっていただいて嬉しいです!義両親似てます…親としてやってあげたいのにやたら手出して口出してきます!
ドクターストップって言ってしまおうかな💦と思ってます。孫だけ連れてく…ガルガル期で怒り狂いそうなので(笑)それだけは絶対阻止します!あの義家族ならありえそうで恐いです!勝手なことされると本当会わせたくなくなりますよね!私も会わせたくないぐらいまできてます…。程よい距離感が大事だなーとつくづく思います😭
コメントありがとうございます✨- 10月2日

退会ユーザー
最初は、勝手に日程組まれちゃうのは...だけど沖縄旅行プレゼントしてくれるなんて良い義両親〜💕💕って読んでましたが(´・ω・`;)💦💦
大変ですね。。。
というか、義母さんの「何かあっても大丈夫」の発言には人間としてどうかと思います。
うちの実母は、安定期に実家に帰る為に飛行機に乗って出血して(O_O)
実家近くの助産師さんに今回は諦めて下さい、と言われ本当に辛い思いをしたと言っていました。
(兄なんですが、無事に産まれて今でも元気です。)
義兄弟達は独身で、妊娠出産の事は未知な事なので分からないのはしょうがないにしても。。。
話を聞いてる限りでは、ストレスが溜まりまくるだけの旅行になりそうですし...
私なら辞めます(´・ω・`;)
-
2児mama☆
沖縄旅行は嬉しいんですがなぜ妊娠中😭そしてなぜ義家族と😭(結婚当初からいろいろあって苦手です)
諦めて下さいって…辛すぎます。お母様大変でしたね💦べあ。さんのお兄さんが無事産まれて元気なのも良かったです!ですがそれは結果論であり妊娠中は安定期でも何があるか分からないですよね…改めて思いました💦なぜ勝手に決められた旅行に嫌な思いするの分かっててリスク犯して行かなきゃいけないのか( ; ; )何かあっても責任とれないくせに…義母のこと信用できないです。
コメントありがとうございます✨- 10月2日

ひまま🌻🌻
義理母さん勝手すぎます😱😱😱チケットとる前に一言確認とるべきですよね。
妊娠中の体調は人それぞれですし、、
独身の人達に妊娠中どれだけ疲れやすいかなんてわからないですよね。。。
私は一歳の娘を連れて旦那と3人で8月末から9月頭まで三泊四日で沖縄旅行に行ってきましたが妊娠中じゃなくてもかなり疲れました😱😱😱
飛行機の中はグズグズされないようにつきっきりであやしたりで💧
1ヶ月前くらいにドクターストップかかったとかで断っちゃったりしてもいいと思いますよ。
1ヶ月前とかならキャンセル料とられないだろうし。
-
2児mama☆
結婚当初から勝手だなーと思う行動発言あったのですがまさかここまでとは😭怒りを越して呆れます(°▽°)そうですよね、独身の人には妊婦の大変さも分からないし子連れ旅行がどれはど大変かも分かってないですね。結局可愛いときに可愛がって終わりなので…それは仕方ないですよね💦
沖縄行かれたんですね!お疲れ様でした😭✨体験談聞けて良かったです!飛行機やっぱり気を使いますよね💦義家族にも気使うしムリだーー!(笑)
ドクターストップってことにしようかな💦と思ってます!早いうちに断る方がいいですよね。
コメントありがとうございます✨- 10月2日

miwaaiko
安定期に入っていても、自転車や車に乗って、その振動で切迫流産になった方いますよ!!
義実家、恐ろしすぎます。
嫁と第二子の命を何だと思ってるの、、、。
沖縄で切迫になったら、飛行機では帰れないので、落ち着くまで沖縄ですよ。
何とかなるわけないじゃないですかね。
馬鹿すぎる。
himariさん以外の登場人物、全員バカですよ🙄
病院で、先生から飛行機は乗らないで下さいと言われたとか、後はもし病院についてくるなら、予め先生にそう言って貰うように根回ししときましょ💦
-
2児mama☆
息子が産まれてから義家族のフィーバーがひどくて可愛がってくれるのは嬉しいですが度が過ぎててドン引きです。なんかあの義家族の中にいると私がおかしいのか?って考えになることがあるのでストレートにバカすぎるって言ってもらえて私が清々しました(笑)洗脳されないようにします!ありがとうございます(笑)
ドクターストップってことにしようかな💦と思ってます!あと切迫になったとしたら落ち着くまで帰ってこれないことも伝えてみます!
コメントありがとうございます✨- 10月2日

ママリ
ドン引きですね😥
友人が飛行機乗って流産したのでやめておきます。
と適当に言ってみてはどうですか?
ばあばはママには勝てませんしでしゃばるなって感じです
-
2児mama☆
そうですよね💦何かあってからでは遅いので母親としてしっかりお腹の赤ちゃん守ってあげたいです。
孫に対してやたら母親(私)と対等にしてくる義母なので厄介です
コメントありがとうございます✨- 10月2日

ぶぅ
なんか私の義母もそんな感じなので、すっごい共感しました。
娘奪われて、しばらくして私の顔を見た娘が泣きだすと『ママいなきゃいい子だったのに〜。ママ見ない見ない』と毎回言われます。
産後は毎日、勝手に家に上がってきましたよ、、、何故か玄関の鍵をかけると怒られました、、笑
もうすぐ一歳の誕生日には勝手に旅行の計画が立てられ、ヘビースモーカーでくっさい義両親とは別々の車で行きたかったのに、キャンピングカーをレンタルされてました。苦痛の旅行になります、、、。
妊娠中で、切迫とかでドクターストップかかったとか、嘘でもいいから制止させた方がいいです。ストレスは本当に赤ちゃんによくないです。
本当無理しないで下さい😭
逃げ道が少しでもあれば、とことん避けるべきですよ💦
2児mama☆
私の息子なのに産まれたときから義母にはまるで自分の子のように扱われてるので恐いです。
お腹の子だけでなく子どもも小さいので心配ですよね( ; ; )ドクターストップいいですね!もう一度しっかり旦那から伝えてもらいます!
コメントありがとうございます✨