
娘が3ヶ月過ぎからギャン泣きが続き、対処法を知りたいです。眠い時にも泣き、抱っこが難しいです。ギャン泣きは落ち着くでしょうか?
娘が3ヶ月過ぎたあたりから、ギャン泣きします😭
いままで、おとなしくて…おっぱいの時くらいしか泣かなくて、少しあやすと泣き止む感じでした。まだギャン泣きに慣れていなくて…
ここ最近は、眠い時にギャン泣きでおっぱいも飲めなくなるほど興奮しちゃってます⤵︎
産後鬱になりまいってるところだったので、追い打ちのようでツライです(/ _ ; )
3ヶ月あたりではじまるギャン泣きは、少ししたら落ち着くんですかね…??
みなさん、ギャン泣きにはどんな対応されてますか??
首もすわってないのに、縦抱っこがお気に入りで、かなり抱きにくくて、腕がしんどいです😭
抱っこひもにいれてみたんですが、ギャン泣きに効く高さではなくて、余計になかれました💦
- ころ(7歳)
コメント

a
うちの子も寝ぐずりでギャン泣きです💦
同じく縦抱っこが好きで腕がしんどいですがウトウトするまで家を歩いて
ウトウトしてきたらソファに腰掛けて抱っこして完全に寝付いたらおろしてます💖
この手順じゃないとおろすとまたすぐギャン泣きされます💦

さつき
うちも毎日夕方ギャン泣きします。
眠いんでしょうね。
抱っこもダメ、ミルクも飲みません。
何をやってもダメなのでひたすら時間が過ぎるのを待ってます。
ほんとイライラしちゃいます。
私も産後鬱でまいってました(T_T)
私もいつ終わるのか知りたいです。
毎日辛くてしんどくてたまりませんよね。
縦だっこは疲れますね。
車にのせると静かになるので、今度やってみようかなと思ってます。
-
ころ
たしかに…
時間が過ぎるのを待つしかないですよね(/ _ ; )
産後鬱に、ギャン泣き…更に鬱が悪化しますよね(/ _ ; )
しかも、神経がピリピリしてきてるから全然眠れないし😭
ギャン泣きいつ終わるんですかね💦
3ヶ月になったら楽になるって聞いてたのに、更につらくなりました- 9月30日

A☻໌C mama
私の子も最近、眠いときのギャン泣きが酷くてまいってます💦同じく縦抱きがお気に入りです(^_^;)娘はもう首が座りかけてるので縦抱き自体は良いのですが、腕が辛いです😂
やはり3ヶ月頃ってそういう時期なんでしょうかね…?私はエルゴアダプトにいれるか、抱っこで立ってユラユラしないと寝ないです…。座って揺れるのは気にいらないみたいで、更にギャン泣きされます(^_^;)
-
ころ
3ヶ月ってみなさんそうなんですかね(/ _ ; )
お仲間がいるだけで、少し気持ちが楽です😭😭
うちも、今朝 エルゴアダプトに入れたら更にギャン泣きされて、頭おかしくなりそうでした(>_<)
やっぱり縦抱っこでユラユラ…3ヶ月の子はそれがいいんですかね(^_^;)
6600gあってめっちゃ重くて😭
腕も心もボロボロになりますよね💦- 9月30日

わたあめ
娘はむしろ最近ギャン泣きがなくなりました。
2ヶ月ぐらいが特に酷かったので、何しても泣き止まなくておっぱいも拒否。
もうそうなったら諦めて無になって、泣き疲れるのを待っていましたよ。
-
ころ
2ヶ月でギャン泣きで
3ヶ月には落ち着いたんですね!
ギャン泣き時期って1ヶ月くらいなんですかね…
そう思ってがんばってみます😭
私、無寄りのイライラです(/ _ ; )
無表情になっちゃいます…- 9月30日
-
わたあめ
私もその時は無表情でしたよ💦
勘弁してよ…って何度言ったことか(^_^;)
おしゃぶりとかでも落ち着くようになったので、試してみるのもありかもしれません。- 9月30日
ころ
1ヶ月のお子さんなんですね☺️✨首もふにゃふにゃだし、縦抱っこキツイですよね😭😭
やっぱり、縦抱っこでユラユラしかないですよね…💦💦
うちも、縦抱っこ中に横抱っこに変えただけでもギャン泣きされて心が折れます(/ _ ; )