コメント
lion
切迫早産に使用するお薬なので、22週からですかね?
それまでは切迫流産になると思うので、保険適応外なのだと思います!
逆に37週を越えてウテメリン使用しましたが、37週からは正期産で切迫早産の診断名が使えないため自費でした😌
lion
切迫早産に使用するお薬なので、22週からですかね?
それまでは切迫流産になると思うので、保険適応外なのだと思います!
逆に37週を越えてウテメリン使用しましたが、37週からは正期産で切迫早産の診断名が使えないため自費でした😌
「保険」に関する質問
歯医者さんを転院しようかなと思ったことのあるかた、 そう思った理由ってなんですか? 5年ほどお世話になっており、 2回、下の奥歯の虫歯をセラミックでなおしてもらいました。 真面目な先生ですがちょっと独善的と…
産休中の社会保険料について🙇♀️ 真ん中の子の産休に入ったのが3月からでした。3月から社会保険料免除されるイメージでした。が、免除されませんでした。 これは2月分の給料だからでしょうか?😅 12月の2週目から産休に入…
旦那は家事育児協力がない分、仕事に集中ができて稼げます。そして生活費を払った残りは旦那自身のお小遣いにまわせることができます。男だから私と比べて体力もあるので行動の幅が広くて身動きも取れるでしょう。 羨まし…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆう
薬には切迫流産、切迫早産の両方用?みたいな事は書かれてたんですがやっぱり22週からでないと保険は適応されないんですかね?
ありがとうございます<(_ _*)>!!