歯医者さんを転院しようかなと思ったことのあるかた、そう思った理由っ…
歯医者さんを転院しようかなと思ったことのあるかた、
そう思った理由ってなんですか?
5年ほどお世話になっており、
2回、下の奥歯の虫歯をセラミックでなおしてもらいました。
真面目な先生ですがちょっと独善的というか、
歯科衛生士さんへの当たりも強いから横で見ていてつらいし、
先月、2回目のセラミックの治療の際に、
その横の銀歯の被せが取れてしまいました(無理に器具を引っ掛けようとしていた)。
その下が虫歯になっていたので取れそうになっていたんだろうなと思うので仕方ないとは思いますが、
その時すごく歯茎が痛かったし、
喉の奥に入れられて何度もえづいてるのにやめてくれず、
被せが外れて、舌打ちしながらようやく諦めて違う方法でやってましたが…
その時に、あ、ほんとにムカつくな…と思ってしまいました。
そして、その外れた銀歯…
その後のクリーニングの際に、これもこの際ジルコニアにするべきと言われ、
いや、もうここはそもそも保険の銀だったし一番奥で見えにくいから、
また銀歯でいいです、
と言ったら、
真剣に歯の持ちを考えてる人はそんな保険の材質なんか選ばない、
わかってくれてると思ってたのにがっかりです、
そんなんだったらやらないほうがマシだと思うくらいなので、
緊急性は低いからよく考えてください、と言われて終わりました…
保険の治療より自費のほうがそりゃいいものなんだろうと思いますが、
そんなふうに言われてすごくショックでした。
しかも夜間の食いしばりのクセが有るのにセラミックばかり勧められて…
あと5年、この間治療したセラミックの保証がありますが、
もうほんとに精神的に辛くなってきたので、
保証は捨てて転院を視野に入れ、新たな歯科にかかろうかなと考えてます…。
よかったら、
あ、コレはもう無理、と思ったとか、
気に入ってたけど引っ越しで通えなくなって仕方なく転院…
など、歯医者さんエピソード聞かせてほしいです✨️
- ままり(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳)
コメント
さらい
予約がとりにくい
先生がいやなかんじ
ままり
ありがとうございます!
やっぱ先生がきついと嫌になってきますよね😭