コメント
ママリ
3月に入る給与が先月分(2月分)なのだとしたら、おっしゃる通りで2月分は社会保険料がかかっているからですね。
12月から産休に入るとしたら、12月に入る給与は11月分なので社会保険料引かれると思います。
私も1人目のときに12月から産休にはいりましたが、12/23に支給されたボーナスについては、社会保険料かかりませんでした。
ママリ
3月に入る給与が先月分(2月分)なのだとしたら、おっしゃる通りで2月分は社会保険料がかかっているからですね。
12月から産休に入るとしたら、12月に入る給与は11月分なので社会保険料引かれると思います。
私も1人目のときに12月から産休にはいりましたが、12/23に支給されたボーナスについては、社会保険料かかりませんでした。
「保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー😅
もしかしたらと思って期待しちゃいましたが、知れてよかったです💦
ママリさんは12月から産休なのに社会保険料かからなかったんですね!それは11月分の給料ではないってことですか😳
ママリ
ごめんなさい、書き方悪かったです💦
12月に入った11月分の給与については社会保険料かかりました
12月23日に入ったボーナスについては社会保険料かかりませんでした🙌
だから、ボーナスはかからないかも?!
はじめてのママリ🔰
なぜボーナスはかからないのでしょうか?!🥹