
赤ちゃんがうつ伏せ寝になることが心配。どの程度気を付けているか、仰向けに戻すか悩んでいる。良いアドバイスが欲しい。
初めて質問させていただきます♪
生後3ヶ月の男の子のママです🚼
うちの子は3ヶ月になる前に寝返りをしました!
で、夜中気づくとうつ伏せで寝てますzzZ
うつ伏せ寝はあまりよくないとききます。
夜中気づいてうつ伏せから仰向けに直してもすぐうつ伏せになってしまったり、起きて泣いたりします😓
そしてうつ伏せになってるのも気づかないことも多々…😭
友人からファルスカの旧型のベッドインベッドも借りて使いましたが、なかなか上手に使いこなせず😓
みなさんどの程度うつ伏せに気を付けてますか?
夜中は気づいたら仰向けにしてますか?
それとも呼吸が確保できてればそのままにしてますか?
できれば仰向けで寝てほしいのですが。。。
何かいいアドバイスがあれば教えてください!!
- ♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡(4歳0ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

あみー
うちは4ヶ月で寝返りでした!!
最初は気になって夜とか仰向けに直してましたがすぐ、うつぶせになるわできりがなかったのでそのうち放っておくようになってしまいました😂
寝返り防止のを考えたんですが
ずっと防止してるのもなぁ、、、
成長過程でもあるし、、と思い結局使いませんでした💦
ただ寝返りし始めの日中の時は、戻れなくてなんだか泣いたりしてたので戻してあげたりはしてました!
首が座っていて自分で顔を横に向けたりできるのであれば大丈夫と聞きますよね!!

ゆうり
うつ伏せ寝が悪いというのは顔が横に出来ず窒息の可能性、また寝返り返りが出来ないとゆうところにあります(^^;うつ伏せでも顔を横にして寝ることができるのであれば大丈夫ですよ(^^)
-
♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡
コメントありがとうございます♪
寝返り返りはまだできませんが、顔はよく動かしてます!
ゆうりさんのお子さんはうつ伏せで寝ちゃったりしてましたか??- 9月29日
-
ゆうり
寝てました!布団とギリギリのところて横向いて寝てました笑
顔横向けられるならいいやと思ってそのままにしてました(^^)- 9月29日
-
♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡
そうなんですね!うつ伏せのがよく寝てくれるから、ちゃんと観察しつつ、そのままにします☺️笑
ありがとうございました✨- 9月29日
♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡
コメントありがとうございます♪
昼間は寝返りしてもそのまま遊ばせたりはしてるんですが、夜は泣かない限り私爆睡しちゃってるので気づかなくて結構ヒヤヒヤなんですよね😭
首はほぼ座ってると思います!よく顔も動かすし、昼間は寝返りして、手も下敷になったところから出せるし、ぐずることもありません!しばらく顔あげたり休憩したりと遊んでくれます!
そしたら夜はうつ伏せでも呼吸確保できてれば放置でいいんですかね😓?
あみー
うちも夜は私が爆睡しちゃってるのでそのまま寝かせちゃってました😂
気になって起きてしまうママさんを
逆に尊敬します😂
大丈夫だと思います👌
むしろうつ伏せでいつも
寝てるくらいなので直しても無意味でした😛💦