※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
ココロ・悩み

子育て中の方への相談:育児の孤独感、パートナーとのコミュニケーションに悩む"のん"さん。支援センター通いが難しく、夫との会話も不足。二人目の育児不安も。経験やアドバイスを求めています。

子育て中のみなさん、子育てが孤独だと感じることはありますか?

今日は“のん”さんの投稿を紹介します。

“のん”さんと同じように、ご主人やパートナーに対し「もっと自分の話をきいてほしい」「しっかりと会話をしたい」と悩んでいる人たちへ向けて、ご自身の体験談や優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです。

・・・・・

育児って孤独ですよね。
皆さんこのどうしようもなさ(?)とどう付き合っているのでしょうか?
長文です。

転勤で近くに親戚はなし。夫の帰りは遅くてワンオペ。基本家事は全てやっています。
どちらかというと人と話したい方で日頃支援センターによく行っていますが、このところ娘がよく鼻水を出すため行きづらくて行っていません(^_^;)鼻水は良くも悪くもならずで病院に行くほどでもない日が続いています。

育児が辛い。夫に分かってほしい。話を聞いてほしい。
夫は「自分も仕事で疲れている」「あなた(私)も話を聞いてくれない」と言います。確かにその通りです。私も一回娘を寝かしつける時に寝て、夫が10時前後に帰ると起きてご飯を支度と片付けをします。夫の話を親身になって聞く余裕はなかなかありません(余裕がある時は聞いているつもりです)。
昨日もついご飯を炊くのを忘れていて、そういう私のミス(?)にも「ごめんね。」しか言えなくなってしまいました。昼間娘がぐずって大変で…とか、もっと言いたいことはあるのに、何か言うと「それは言い訳じゃん」と言われ、聞いてもらえなかったことがあったからです。
これまでも話し合いをしてきましたが、いつの間にか私が徹底的に責められている。切なくなってもう話したくない。と思うことが何度もありました。
朝も涙が溢れて泣いていたら「俺何もしてないじゃん」みたいなことを言われました。俺何も悪くないから的な発言にガッカリです。

私たち、もうちゃんと会話もできないのかとすごく悲しいです。

夫は二人目がほしいそうです。私も以前はそう思っていましたが、こんなにずっと一人で二人目の妊娠や育児なんてできるのかなと不安です。あまり乗り気になれません。

うまくいっているご夫婦の奥さんはどういう風に旦那さんと向き合っているのでしょうか?もっと楽になれる考え方とかあれば教えてくださいm(__)m

・・・・・

みなさんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は“のん”さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、同じような悩みをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※タグをタップすると、過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます↓

コメント

ぽちの助

夫婦だけの時間を作ってます(´・∀・`)
旦那が転職前は朝早く帰宅も遅かったです
その頃は殆ど会話らしい会話もなかったですが、頑張って起きましたよ(笑)

今では、転職して朝も夜も時間が取れるようになりました(*´ω`*)
なるべく会話して、お互いが自由になる時間を作る(遊び等)!です

d☺︎

私も夜中の授乳などでずっと起きていたり、日中は子供と2人なので孤独を感じることはありました。

旦那の仕事はそんなに遅い時間にはならないのですが、自分の趣味のスポーツのための練習など、休みの日にはそのスポーツの試合など行くことがあるので、余計にも孤独を感じたり、うらやましいなとかなってました。

そんなんなので、旦那はほとんど子育てにはノータッチです。
そのくせ爪が長いんじゃないんかとか文句だけは言ってきてました。

うちは大人しいほうではないので、あまり言われると腹がたってキレてしまってました。

もう言いたいことは言わせてもらっています!
なのでケンカは多いかもしれませんが、孤独を感じていること、子育て手伝えとか言いたいことを言わせてもらっているので、仲はいいと思います!

我慢ばかりでは、こちらが壊れると思うんです。
母親の精神状態は赤ちゃんに伝わってると思うので、元気でいるためにも我慢しません!!!w

‪‪❤︎‬

夫婦二人だけの時間を作ってはいかがですか?
ウチの旦那は夜勤もあり、夜いない日もあります。そういう日は私は早く寝ますが、家にいる時は遅くまで起きて旦那との時間を作ってます。
そうしないと喋る時間がないからです。毎日だと辛いようなら週に2日だけでも、起きて待っててご飯食べ終わったら話してみてはいかがでしょうか?(^^)

会話は今日の娘さんの様子や何気ない事でもいいと思います。
話す事を諦めてしまったら状況は何も変わらず、夫婦関係も徐々に変わっていってしまうと思いますよ。
歩み寄る事が大事です(^^)

うみ

うちも同じ環境です。うちの場合ですが、子どもを寝かしつけて夫が帰ってきたらご飯の支度。

夫が食べている間、私もそばに座り、『今日はどんな日だった?(^^)』と聞くのがお決まりのパターンになっています。

その時に自分も、『今日子どもがこんなこと出来たよ!』など嬉しかったり、可愛い報告をします。

大変だった話はあまりしないようにしていますが、
時々『~でうまくいかなかったんだけど、こうするのとあぁするのと、どっちが良いと思う?』と聞いてみたりしています。

大変なのはきっとお互い様なので、うまくいかない話よりも楽しい話をするようにし、

大変なことは相談という形にすると、お互い気持ち良く話せると思います(^^)

楽しい夫婦の時間がつくれますように*

あーこ

私も平日は基本、ワンオペ育児です💦
辛いですし、孤独感が強いですよね…
お気持ち、よーくわかります。

子育て歴約2ヶ月なので、偉そうなことは言えませんし、あまり参考にならないかもしれませんが…

私は旦那の帰宅と同時に一度起きて、寝る時間まで片付けをしたりしながら他愛いのない話をしたり、疲れてそうな時はマッサージしてあげたりしてます。
休みの前の日はノンアルコールのビールで旦那の晩酌に付き合って、録画してた番組を見たり…
でも子供が泣いたり、授乳したりで旦那に付きっきりにはなれないのが現状です😅

あとは休憩時間のラインなどでコミュニケーションは取るようにしてます😃

旦那様と仲良く穏やかな時間がとれますように…😊

ぴょこたんたん

自分のことかと思いました。そして同じように質問しようと思っていたところです。ワンオペ、きついですよね。
親身に話せる人も近くにいないので頼るのは夫だけなのに、その夫とは不協和音が続いていて、精神的に限界に近いですよね。うちの夫も、俺も疲れている、俺も頑張っているんだからお前も愚痴らずやれ、みたいなスタンスです。お勤めしていたころと、家事育児に追われる今と、どちらも経験して個人的に思うのは、家事育児を1人でやるということがこんなに大変なものかと身を以て体験しました。どちらが楽かと天秤にかけるものではないのはわかっているのですが、お勤めして、話しの通じる大人と仕事をして休憩時間にお茶を飲みお昼にはゆっくりとごはんに集中できて、時間には家に帰れる、お勤め時代のがずっと楽だと今では思っています。さて本題ですが、、、うちは大ゲンカ覚悟でいつも泣きながら話し合いをしています。もうしたくない!と逃げたくなることもありますが、そこを踏ん張って逃げずにお互い納得いくまで話し合います。その繰り返しです。だって、そこで諦めたら夫婦仲は良くはなりません。辛いけど、離婚する予定がない限り、夫婦ともに歩み寄る努力をするよう、2人で頑張ろうともう一度話し合うことです。。。
しんどいですよね。私もよく泣きます。毎日しんどいけど、、、頑張りましょうね。

  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもまったく同じです!!今朝も気が利かない旦那にぶちギレたところです!!
    ぴょこたんたんさんのこのコメント、丸々見せてやりたい!!!
    仕事の方が楽!!自分でスケジュール立てられるじゃん!話通じる相手じゃん!移動の電車、自分の時間でしょ?それすらないの、こっちは!!ていう┐( ̄ヘ ̄)┌

    • 9月29日
  • ぴょこたんたん

    ぴょこたんたん

    移動の時間すら、今では貴重な1人の時間ととらえてしまいますよね。すごくわかります。
    こうやって24時間気を張って育児していると、いよいよ私も不眠になってしまったり自律神経がおかしくなったりしてきてしまいました。。。そこで夫とケンカになりたくないのに、やはり気の利く言葉すら言えない夫はオロオロして火に油を注ぐようなことを言ってきたり、、、
    男の人に1日家事育児してもらったところで本当のしんどさはわからないと思います!せめて一週間!家事育児を一人きりでやってみてほしい。
    その上で意見を聞かせてくれと言いたい。。。仕事があるのでむりだけども。

    • 9月29日
りにゃん

私も基本的にワンオペです!
旦那が飲食業なので
朝は9時前に起きて
起きて30分で家を出て行きます。笑

昼間も15時〜17時が休憩みたいな感じで家に帰ってきますが
基本的に私は家事をそこでするので
バタバタしています。
17時〜0時すぎまでが
基本仕事という流れです。笑

ましてや休みも週に1回です。


最近は慣れたので旦那がいない夜が
すごく楽に感じますが
昼間や、なにか悩み事があると
孤独を感じます、、、笑


わたしも悩んだこともあるとゆーか
今も転職してほしいな〜と
悩むこともありますが
私と同じ人たちは沢山いるんだと
思うと元気になれます。笑
むしろ、まだましなのかもしれない、、!と
ポジティブに考えようと
最近思えるようになりました!!

実際いま、育休中なので
ゆっくりできてて悩む時間もあるんですけど、働き始めたら
それどころでもなくなるかな〜なんて
思ってます。笑


私は旦那さんの考え方
接し方が変わらない限り
2人目は話し合ってからが
いいのではないかなとおもいます!!
2人となると
1人では絶対無理です!

  • deleted user

    退会ユーザー

    いきなり入り込んですみません💦
    あたしの旦那も飲食業で一日中の流れもほとんど同じでついつい…😭

    • 9月28日
  • りにゃん

    りにゃん


    実際1人でご飯とかたべてたら
    むなしくなりますよね😓💗

    なんか、同じ人がいて
    うれしいです、、笑

    • 9月29日
  • ちょみ

    ちょみ

    入り込みすみません😱
    うちも飲食業なので大変さわかります💦
    わたしもポジティブに、まだマシやと思うようにしてます😂

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じ人がいて嬉しいです😭💗

    • 9月29日
comi.

私も同じでしたよ^^
朝は早くて、夜は遅い。
それも想像をこえる遅さです。
遊んでるのじゃないかと思えるくらい(´·_·`)
子どもを寝かしつけたと思ったら今度は旦那が帰宅してご飯の準備。話もしたいので自分も起きてる。(自分が良ければ起きてるし、眠かったら遠慮なく寝てました)
それなりに色んな悩みもあったせいか、結果、神経系の病になりました( i _ i )
溜め込むのは良くないて事です。

言いたい事は我慢しないで言った方が絶対絶対、良いと思いますし、相手にも伝わらないから相手も心無い発言をしてくるんだと思います。泣くくらい辛いんだと訴えても良いと思います。

それでも旦那さんとの距離や分かち合いがとれはいなら、一度、ご実家などに戻られてはどうでしょうか?^^

もちろん、話し合いは何度もしてみてくださいね!( ˙º̬˙ )و ̑̑

まめ

いわゆる、産後クライシスの状況ですよね。
旦那さんにはにはそういう状態である事を可視化して(ここ重要)認識してもらう事、1日のタイムスケジュールを具体的に書いて、「これだけ大変だから、話を聞いてほしい。むしろ、聞くだけでいい、指示はいらない。その代わり、あなたの話も聞く」と話し合わないと、関係修復はどんどん大変になっていきます💦
うちは完全にワンオペですし、旦那も業務過多過ぎますが、何とか頑張ろうとしているので、何とか生活してます。
旦那とはいえ、他人と生活するのは大変ですが、頑張りましょう。。。

るるんこさん

旦那が朝6時半に家を出て23時ごろ帰ってくる仕事でした。すごく大手の主任をしていてもちろんお給料もすごく良かったです。
でもどんどんボタンをかけ間違えてあわさらなくなりました。
旦那に号泣しながら感情大爆発!そしたら転職しました(笑)
お給料は少し減りましたが、家族の時間、夫婦だけの時間を作ることができました。そのおかげで子供が5人いても大丈夫です(≧∀≦)

いっちゃんママ

私も基本ワンオペです。近くに家族はいますが、それぞれ仕事をしているので、孤独です。
夜中も寝れずイライラして夫に当り散らして、これじゃダメだと思い、心を鬼にして、低月齢からネントレと生活リズムの確立をしました。
今5ヶ月ですが、夜は夫が帰ってくる前に寝てくれて、朝までぐっすりです。
2人の時間も作れて、スキンシップを撮る余裕も出てきて、喧嘩をする頻度が格段に減りました。
家事は夫のできる範囲でやってもらって、自分ができないときは、素直にお手上げしています!
また、週1回たった2時間ほどですが、1人の時間をもらっています!
少しでも1人の時間があると違いますよ。

さかな

「俺何もしてないじゃん」

「そうだね本当に何もしてないね!してないから泣いてるのわからないの?」


「二人目欲しい」

「1人でさえしっかり育てられないあなたとの子供はもういりません」


最近出産しました。
すごく痛かったです。
まだ産院ですが赤ちゃん毎日泣き叫びます。
こっちが泣きたくなります。
家に帰ったら1人でやらなきゃならないと思うと
全ての主婦をものすごく尊敬できます。
いまは産院でご飯は出てくるし赤ちゃんの面倒だけ見ていればいい
それだけでも大変なのに育児と家事と夫の世話をする妻たちはとてもすごいと思いました。
子供を育てる大変さを知って
仕事をしている方が楽だと思いました。
「仕事大変だから」って
それこそ言い訳。
「育児の方が大変だから」
これが正解だと思いました。
赤ちゃんのお世話も、仕事もした事ある女の人がいうんですから
赤ちゃんのお世話をしないで仕事しかしない男の言葉が正しいはずがない。
挙句に「赤ちゃん可愛いね!楽勝じゃん!もう1人ほしいな!」って気楽に言ってくる男ってなんなんでしょうね。

アドバイスとかではなく愚痴みたいになってしまいすみませんm(__)m

muu*

まさしく同じ気持ちでいたところでした。うちは実家が近いので、しょっちゅう実家に連れて行けるのが救いですが…(>_<)
正直、現在夫婦の会話もほとんどありません。好きな気持ちもなくなってしまった気がします。
娘さえいてくれればいいと、それが本音です。

基本仕事が忙しく、家では用意してある夕飯を食べ、寝て、朝シャワーしてまた仕事に行く、という生活をしている旦那です。帰ってくるときに起きることもありますが、午前様がほとんどなので起きられない方が多いです。
そして、基本だらしないところは何度言っても直らず、食器も洗わない、出したものはしまわない、テレビや電気を点けっぱなしでソファーで寝てる、アラームを1時間くらい鳴らす、何がどこにあるか分からなくて「〇〇ってどこにあるの?」としょっちゅう聞く、などなど子ども以上に手がかかります。

最近は「手伝ってくれなくていいから、足引っ張ることはしないで」と言ってしまいます。

自分のことばかりごめんなさい。
こんなひどい妻もいますということで。
のんさんの気持ちが少しでも穏やかにお子さんと笑顔で過ごせますように…☆

  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも指示すること以外は会話ほとんどないです(*´-`)息子さえいてくれればそれでいいって毎日思ってます。でも養育費は入れてねとw

    うちも何度言っても、トイレやお風呂のドアを閉めない、薬とか手が届くところに置く、ハサミ出しっぱとか直らないで日々イライラしっぱなし!

    息子は教えなくてもどんどん出来ること増えてるのに、何度言ってもなおらないなんて、1歳以下だね!!!っと言ってやりました!!

    私も次は手伝わなくていいから足引っ張らないで言おーっと🎵

    • 9月29日
ぴっぴ

子供がいる生活に戸惑っているのは夫婦お互い様だと私は思っています。

子供がうまれたことで、旦那は私なんかには分からない男性特有のプレッシャーみたいなものを感じていると思っています。仕事で感じるストレスも、男と女じゃ違うと思っています。外で毎日仕事をするのだって、結局は孤独です。仕事も育児も、どっちが楽とか大変は絶対ないと思います。

旦那が帰りがかなり遅くなるときは、夕食はあっためるだけにセットして先に寝てることもあります。そういうとき、置き手紙を必ずして、今日は娘とこんなことしたよ、こんなだったよと必ず報告しています。
あとは1日1枚以上写真と動画を撮って、それを送り、娘の何気ない様子を報告しています。

夫婦2人のときは、話し合いとかってかたばらずに、楽しい時間を過ごせるように心がけると、夫婦の時間があったかいものになると思います。

咲奈

感謝の気持ちを毎日伝えています★今日も一日遅くまでお仕事頑張ってくれてありがとうと伝えています。 日中辛くて色々あってもこれだけは毎日伝えています。そうすると、夫も色々聞いてくれます!

ひなまめ。

わたしも地元でもないところに旦那の転勤で来たため、親も基本知り合いもいない状態です。

旦那もサービス残業がすごい多い会社で、通勤時間もかなりかかるせいで、朝も夜も子どもが寝てる時間に行くか帰るかなので家族の時間もなかなか取れていません。

今2人目妊娠中で上の子が幼稚園に行っているため、まだ1人の時間ができたので気分転換ができるようになりましたが、2人目ができる前は幼稚園の送り迎えや仕事、家事全部1人でやっていて、愚痴をこぼしたくてもこぼすこともできなかったため、かなりストレスが溜まって円形脱毛症になったり体調不良になったりいろいろありました。

家族の時間や、夫婦の時間がなければないほどお互い忙しくストレスもどうしても溜まってしまうので、ちょっとしたことでイライラしてしまうんですよね。

わたしも先日旦那が珍しく少しは早めに帰宅でき、子どももまだ起きていたので、パパがいることが嬉しすぎて大興奮で騒いでいたら、疲れてるんだ!とか早く寝なさい、パパはゆっくり休みたい!などこちらからしたら自分勝手で頭にきました。
他にもいろいろありますが…

でも2人目を考えるならもう少しお互い協力できる環境を整えてからが理想ですよね。

無理をして倒れないでくださいね。

さえ

どうにか仕事を見つけて、保育園に通わせるのはどうでしょう?保育士さんと一日一回は話すことになるので、(しかも保育士さんは本当に毎日大変なのに頑張ってらっしゃるので•••)孤独からはかなり解放されます(*^^*)
離れていた分子供との関係も良好になり、私は思い切って仕事を見つけて保育園をどうにか探して入れて、ストレス溜まらず家庭がうまく回るようになりました♡

愛莉

私も旦那さんが朝早くから遅くまで仕事でしたから産後1カ月の間は義母が手伝いに来てくれてぃましたよ…義母も30年ぶりに…夜泣きで起きたりするからまごを抱っこしてあやしたりしてくれいましたよ…義母もそれ以上は出来ないから…私達は転勤だったので埼玉から福岡に帰りましたが…娘が生後2カ月の時からは…もぅ4時間起きに泣くからミルク、、オムツ、、昼寝の繰り返し…私も誰も話が出来ないから…晩御飯の支度に…娘がミルク飲みお風呂入れて…私もバタバタ入り…娘にミルク飲ませ…娘が寝たらバタバタ晩御飯食べて片付けして娘を寝かしつけて旦那さんの御飯の支度をして帰って来るまで洗濯物ゃ仮眠…もぅ1日がバタバタ〜💦時間何て足りませんよ〜💦旦那さんに仕事中にメールしたり…娘がたまに起きてぃると写メして送ったり…基本会話は…メールです…今はスマホにラインが入ってるから殆どがラインで会話…後は、、旦那さんの帰りが早いから…娘が寝てから2人で必ず会話…今日の日の事は…必ず話ししますよ。
旦那さんが転職してから20時には帰って来るから…晩御飯の時間に一緒に話しながら言い合い藻ぁりますが…ちゃんと話するから…言えない事はラインしたりしてますよ(^ ^)
旦那さんの転職のおかげで私の家事も早く終わるし旦那さんも8時間寝るし必ず会話するから…喧嘩は減りました(^ ^)
2人目は欲しいけど、、今は…やっと旦那さんとの時間が出来たから…今は…いらない…後自分の仕事の話ゃ旦那さんの仕事の話もお互いにしてますよ(^ ^)

マカロン

ちゃんと2人で向き合えてないかな?
話し合いといっても疲れててどこか
真剣に向き合えてない気がしました😂

とはいえ、2人の子供のことです。
のんさんが全て悪いわけではないですし誰が悪いわけでもありません😤
どうか自信を持って欲しいです(><)

攻めるくせに2人目欲しいって
気持ちがよくわかりませんが。。
いつも頑張ってくれて
ありがとうくらいの一言だけが
欲しいですよね😞😞

上の方同様夫婦だけの時間を作るのも大事かと思います!

なるさん

うちの旦那は日曜日しか休みがなく、GWやお盆、年末年始など稼ぎどきの仕事のため、世間が長期休暇のときは唯一の日曜日の休みもなく連勤です。
その貴重な日曜日なのに、「朝から釣り行ってきていい?」とか言ってきます(´;ω;`)
私は思ったことは言っちゃうタイプですし、すぐ嫌な顔してしまうので、嫌なときは嫌!私1人で育児してるみたいで辛い!日曜日くらい家族のために使えないの!?と言います。
旦那は朝出勤する前に夜中使った哺乳瓶洗ったり、洗濯もして干してから出勤してくれます。
だからいつも家事手伝ってくれて感謝してるよ♡と褒めながら嫌なところや直してほしいところもズバっと言います。
やはり、育児は夫婦2人で関わっていかないといけないので、ちゃんと不満はぶつけたほうがいいと思います(*´꒳`*)

lemon

すっごくわかります。

うちの夫も、「大変だ×2ばっかり聞きたくない」って感じで。

夫に、子育てが大変なことはもう伝わらないんだと諦めました。
子どもの成長とか面白かったことは話したりしますが…
スマホ見たまま目も合わさず聞かれて、下手したら返事も返ってこないですよ😅

私は実家に連れてって見てもらって昼寝をしたり…離乳食作り置きしたりさせてもらっているので、

つらければ頼るところが近くにあるのが救いです。

でもやっぱり、私は育休の身でじきに
いまの生活に仕事が加わると思うと…
子育ての方が仕事より大変だとも、楽だとも思えないな、って。

子育てって孤独で閉鎖感がすごい。
でも仕事って…
関わりたくない人とも毎日一緒に仕事しなきゃいけない。

「お互い大変だよね、お互いお疲れ様」

そう言い合える夫婦になりたいなーと思って。
私も一度夫と不仲になり別居し、いままた同居してます。

自分が言ってほしい言葉を毎日言ったり、LINEで送るようにしましたよ✨

「お疲れ様」
とか

「○○してくれてありがと」

とか。

小さなことでも。「タオル畳んであったのしまってくれた?ありがと」とか
「ゴミ出しといてくれてありがと」とか。

そしたらなんか…少しだけ?
会話が増えた気がします。
子育ての大変さやつらさは、
分かち合える人にしか話さないことにしました🙂
友達とか。母親とか。男性に話してもムダ😅笑

そうやって「私が関係を良くしてやってる」って転がしてる気持ちで自分に暗示かけてます‼️

そして昼ごはんにランチしたり好きなもの買ってきて食べてストレス発散してます♡
昼ごはん自炊なんてしません😂笑

ちびのり

私も旦那の帰りわ基本22時ごろ。
ほぼワンオペ育児です。
あまり会話をする時間がないと話したいことが
たまりにたまって久しぶりに夫婦の時間があると
当たりがどうしても強くなってしまいあまり
お互いいい気分じゃないまま寝たりします(><)
私わ友達に電話したり会ったりして話を聞いてもらい
ストレス発散してます。
のんさんもなるべくストレスためないよーに
ちょこちょこ発散できるといいですね(´._.`)

reica

ご飯炊き忘れるミスなんてありますよ。
そんなときのために、レンジでチンするご飯を予備で置いておきます。自分の気持ちが楽になりますよ。

男の人は24時間ずっと子育ての責任感を感じていないので、一度半日でも赤ちゃんと二人きりで過ごさせればいいと思います。
我が家はそれ(私が美容院に行きたくて、旦那が一人で対応)で大変なんだねって分かったみたいです。

いろまま

うちは気づけばもう年長の一人っ子❗ですが…初めはのんさんのような状態でした💧今も基本的には同じような感じですが違うのはパートですが私が仕事をしだしたこと、子どもが大きくなってきたことです。初めての子育てに近くに頼るれる人はなく、毎日がストレス&寂しくて自分だけが取り残されているような鬱のような状態でした(T-T)が今となればあんなこともあったねと感じられるくらいに。
子どもさんが鼻水…支援センターにも行きづらいですよね。私も同じ経験あります(涙)子どもさん優先ですが、やっぱりのんさんが倒れてしまえば後が回らない❗自分がしんどいときは子どもさんの体調がよほど悪くなければ支援センター利用しても良いかと思いますよ❗

ママ

定期的に切れてます。うちも夕飯だけは一緒に食べてましたが太るし体調悪くなるしで、食べるのは別になりつつ。たまに早く帰宅しゆっくり話しながら食べたくても子供も帰りを喜び膝にのって騒いだりしてしゃべれず…なので会話らしい会話はないかな~
私は仕事もかなり体力使う仕事なので子供と一緒に寝てしまうの多々です。よくわかります。けどそういうとき、相手も一緒に寝てますがあえて起こして一緒に洗濯とかしながら話してます笑
あとは休みの日はおむつ変えなど、私が手が空いてても一切やりません。日頃出来ない分、休みの日にどんだけしんどいかを体験してもらってます笑
しんどい雰囲気を出そうもんなら、私はこれに会社勤めもしてるんやぞ!!と言います笑

ぺこ

うちも完全ワンオペです😭😭😭

夫が深夜1時帰宅、朝は6時に出勤…、顔もみていないので休みの日以外は会えてません。

でも仲良くしていたいので、比較的余裕のある私からいろいろしています。
お弁当と一緒におにぎりをつくって、おにぎりを入れる紙袋に娘の面白い行動や娘の予定(健診や予防接種など)を書いたり、夜寝る前にメモ帳4枚程度に一日の出来事を書いたり…。

正直めんどくさいし、私もはやく寝たいです(笑)でも、それをすると夫が娘のことがわかって寂しくならない!というので頑張って続けています。
夫からもたまーにメモ帳で返事が返ってきて、交換日記みたいで少し楽しいです\(^^)/✨

少しでも参考になれば…💦💦長文失礼いたしました。

りえたん☆

こんばんは、読んでいてとても悲しくなってきました、
男って本当にひどい。全然女の事わかってないし、育児も手伝ってやってる感満載。ほんとに、嫌になります。
先日、わたしも夫婦喧嘩をし、子供の前で怒鳴られて、、、幻滅しました。
こんな人だったんだと、悲しみと落胆が今はひどいです。
話し合ってもうまくいかず、分かり合えない、売り言葉に買い言葉。
イライラしますよね、わたしは携帯電話かけ放題に入っていますので、とにかくむかつくことがあったら母に電話します。
そして、母に吐き出したら更に友達に電話しまくったり、ラインしまくったりして、そーとー文句いいます。
じゃないと、収まらないし
子供は二人目が産まれたばかりだし仕事もやめさせられたので、離婚できません、もう覚悟を決めました、これからは仮面夫婦でいきます!
のんさんも、旦那が通じる相手じゃなかったら距離おいて、かとことん話し合ってか、実家に帰らせてもらって、わからせるべきですよ!!
ほんとに、男ってなんなんだろう

はやちゃんまま

私の夫は教員で、朝は7時過ぎに、夜は19:00〜20:00の間に学校を出て来ますが、週の大半は19:00-21:00まで中学生サッカーチームのコーチで不在、週末もオフの日は珍しく、トレーニングや大会、練習試合などで家を空けていますので、ほぼ自分が育児です。協力してくれている時でも八つ当たり、イライラが募り、心ないことも言ってしまいます。のんさんの孤独な気持ち、本当によくわかります。
わかってほしいですよね、疲れているのは旦那さんだけではない、大変なのは旦那さんお互い様、お互いの話を聞くことも夫婦なんだからお互様ですよね。確かに旦那さんが働いてきてくれるからご飯が食べられる、育児もできる...ですが、のんさんと旦那さんの2人のお子さんです。24時間休みのない育児を任せきりにされるのは違いますよね。一概には言えませんが、きっと旦那さんの心の中のどこかに「自分だけが大変な思いをしている」「働いている自分だけがえらい」などと、やはり自分だけ、と思うところがあるからそういう発言が生まれるのではないでしょうか?そこの根本にある考えを変えてもらわないと、ずっと同じ状態だと思います。もっと本音、ぶつけていいと思います。私も、出産するまでは些細なことはあまり口に出してぶつけなかったのですが産まれてからはなんでも言うようになりました。
2人目も欲しいと思ってくださるのは嬉しいことではありますが、今のお子さんの育児にノータッチで、奥さんをしっかりと労わることが出来ていないのであれば安易にそんなことを言われてものんさんが不安なだけです。その辺もはなしてみたらいかがでしょうか?
私の旦那も「こどもは3人欲しい」「お金の余裕があるなら4人でも5人でも欲しい」などと言います。そう言われると私は必ず、「1人だけの育児でさえも大変なのに、もっと子供が増えるなら今以上にあんたの協力と理解がないとやってけないよ」とはっきり言います。
のんさんも、もっと強気に出ていいと思います。文句言われるかもしれませんが、可能な限りどんどん、これやって、あれやってと、甘えてみる、ちょっと面倒見てみない?と育児を体感するように導いてあげるなどはどうでしょうか?
のんさんの気持ちを考えると、私も自分のことのように本当に悲しくなります。のんさんも、そろそろ身も心も限界ですよね。
試しに、育児を体感してもらえるよう試してみませんか?それでだめなら、またそのとき、私や、コメントしてくださる皆様と一緒に考えましょう(*^o^*)孤独ですが、1人じゃないです。
長くなりすみません。

  • のん

    のん

    気がついたら公式Qに質問が載っていて恥ずかしい限りののんです(^_^;)
    心優しいコメントありがとうございます◎本来なら皆さんにお礼のお返事をするべきなのですが、うちも夫が教員なので親近感がわき、コメントさせていただきます。私も育休中ですが同業です。

    教員は時間が拘束されるだけでなく、生徒指導や保護者対応など、本当に神経をすり減らされるような業務が多いですよね(>_<)おっしゃる通り、休みの日も仕事で出かけて行き、ろくな休みも取れない…。(素直な子どもたちからほっこりするような言葉や優しさをもらえることもありますが。)一応私もその大変さを分かっているので、夫には家で疲れを取り明日の活力をつけてもらいたい、と思っています。誰かにケアしてもらわないと、本当にしんどい職業だと思います。
    でも、こっちもロボットじゃなく人間だから、気持ちがついていかない時もありますよね(´-ω-`)

    どんな職業にもあると思うのですが、夫もきっと職場で「何で自分だけ(こんなにやらされるの)?」とか「こんなに頑張っているんだから」という気持ちがあると思います。

    今回私も外に出られずいっぱいいっぱいなところに、夫も仕事で重いプレッシャーがかかったりうまくいかなかったりして(予想)、お互いに余裕がありませんでした。しかも夫は私の見えないところ(日中職場でいいことがあった?)で勝手に解消されていて、けろっとスッキリして帰ってきました(^_^;)こっちはずっと子どもと二人で悶々と引きずっていたのに。
    おかげさまで、きちんと向き合って話すことができました。夫なりに私や娘のことをよく考えていてくれていることが分かりました。

    きっとこれからも孤独感でどうしようもなく寂しくなりますが、うまく付き合って、お互い夫を支えながら子育て頑張っていきましょう(^-^)ノ

    • 9月29日
ぽぽ

出た!ワンオペワンオペ…
育児、させられてる、みなさんおつかれさまです。
旦那様にマインドコントロールされないように。言いたいこと言わないで、もじもじしてると疲れますよ。

みっきぃママ

私も主さんと同じです。
忙しくて朝は機嫌が悪い。
息子と遊ぶよりもゲームしてるし、
早く帰ってきたと思ったらお風呂にも入れてくれなくて「俺は入れない」ってバッサリ。
ごはんを食べたら食べっぱなしで残り物を冷蔵庫に入れるとか、ない。
お風呂に入ってって言ってるのにソファーで爆睡。

今日は午前中に居たので、私がゴミ出しに行っている間に離乳食を食べさせていて欲しいって頼んだんです。
帰ってきたら食べさせていない。
なんで?って言ったら笑ってごまかす。
流石にムカついてぜーんぶ私がしなきゃいけないんだね!ってキレました。
もういいから好きにすれば!って。

怒っても怒り返すし
私のミスを大きく責める。
一つ一つ何かを頼んだら必ず息子はギャン泣きです。
2人目欲しいけともっと父親になってもらわないと到底無理。
私の育旦那のて方がダメだったんでしょうね。

すず

私も縁もゆかりもない土地で暮らしているのでそのお気持ち分かります。

二人目を旦那さんお考えのようですが、
私は今子供二人いますが、一人の時よりさらに孤独を感じてます。
子供一人の時は移動も楽なので支援センターやウインドゥショッピングなどどうにか孤独を紛らわせてましたが二人となると何処に行くにも大変で結果家にこもりがちになります。
正直、兄弟を作ってあげてよかったとも思いますが、反面子育ては子供二人だと2倍どころか3倍以上の労力が掛かるので周りの協力や環境がすごく重要だなと今思ってます。(うちの場合年子だからかも知れませんが)
なので二人目お考えならば時期など考えた方が良いと思います。

うちの夫も深夜帰宅、朝早いなので、子供一人の時は起きて話をしたりしてましたが、今は帰宅時起きるのは稀になりましたw
夕飯を温めたり、やれる事は自分でやって貰ってますよ。

たこ三郎

すごくよくわかります!
仕事だけしていればいいんだから楽よなあって思ってしまいます。
ちょっとは寄り添ってくれればいいのに!

でも、きっとわからないのだと思います。
旦那さんだからと思うけれど
元々は他人で、それも男と女。
違う環境で育ってきて、生きてきて
こちらの大変さや言い分を完全にわかってもらう何で夢話なのです。

しかし、いつかはわかってくれるかもしれません。
自分が選んだ人です。
いいところもいっぱいあった人だから
聞いてもらいたいと思うことが出てくるのです。
きっとそうです。

いまは少しずつ相手のいいところを探す時間にしてはいかがでしょうか。
足りないことばかりを思うと暗くなります。

お互い、頑張りすぎないように
心を大切にしていきましょうね!

あみ

私も最初は旦那の帰りが
夜中の2時だったりして
孤独でした!
仕事を変えてくれて今は
帰ってくる時間はバラバ
ラですが、遅くても9時
には帰って来ます!
子供ももぉーすぐ2歳に
なりますが、1歳になっ
た時位に仕事をし始めま
した。子供は実母に見て
もらってます。保育園
に預けて仕事してみては
どぉーですか??
確かに育児と仕事2つす
るのは大変ですが、自分
の時間だと思ってしてみ
るのも良いかもしれない
ですよ!
離れてみると可愛い面が
倍増しますよ(^^)

ちゃる

解決策にはなりませんが、手紙かいたらどうですか?
もちろん、旦那さんを責めるような内容ではなくて、話したいのに時間がなくて切ないよって。もっと気持ちをわかりあいたいって。

うちは夫が早い時間に家にいるときは、子どもと3人でお風呂に入ることにしました!そしたら、夜の時間が増えました☺

よっぴ

うちもほぼワンオペです⤵⤵
つらいですよね?
つらいことやきついことだけじゃなく
楽しいこと嬉しいことも分かち合えないなんて。。。
私は毎日ではないけど
お宅の娘さんメールを主人にします!
例えば…
スプーンでテーブル、ボカスカ叩いてます
ごはん粒をブーブー飛ばししてます
畳んでたタオルの山を崩してます
こんな時間なのにまだ寝ません
バナナ握りつぶしてテーブルで伸ばしてます
長い時間立てるようになりました など
写メや動画付きで一方的に送ってます
たまにしか返信ないけど、主人も嬉しいみたいだし
私のモヤモヤイライラ格段に軽減します✨

私は育休中なので、娘と過ごせる時間が限られてるので
なんとか乗り越えていけてるのかもしれません
働きだしたらどうなるか今から恐怖しかありません(^_^;)

まるこ

1人で頑張りすぎだと思います。
うちの夫は、朝6時半に起きて10分で仕事に行って9時〜10時帰宅の現場作業です。
それでも帰宅してからは、ご飯は私が作っておきますが、準備、片付けは自分でしてもらいます。
子供が寝たら、夫が帰宅しようが、自分の時間です。
ご飯の後に夫婦で話をしている時に、子供が泣いたり起きたりしたら、夫が行きます。
休みの日は、子供のご飯、着替え、寝かしつけ全てやってもらいます。
イヤな時は、コレ(家事)か子供の世話どっちする?
って聞いて、どっちか選ばせてます。
夫の世話までしきれません。
自分の世話は自分でするのは当たり前、自分の事は自分でして、子供の世話をして下さいってカンジでやってます。
専業主婦だからって、1日中家事と子育てやってたら精神おかしくなります。
夫は帰ってからも仕事しないですよね?
だったら仕事終わって帰って来たら家の事、子供の事、何かしたらどうですかね?
仕事で疲れたって言うならお互い様です。
私も1日中家事と子育てで疲れてます。
その上帰って来たあなたの世話まで出来ません。
帰って来たら子供の事は協力してやるべきです。
誰の子供ですかね?母親1人の子供じゃないですよね?自分のかわいい子供なのに何もしないんですか?
子供の成長は早いです。日々違います。
今この、かわいい瞬間の子供のお世話は、今しか出来ないです。
この喜びを夫婦で分かり合いたいですよね。
って思います。

たんたん💗

夫婦に限らず、
相手は自分を映す鏡。だと、言われていますよね?
私は、その意味。すごく分かります。

自分が、
辛いのを分かってほしい。
話を聞いてほしい。
など、相手に求める事って
全部自分が出来てない時なんです。

もし、出来ていたら
その◯◯して「ほしい」っていう欲求は、出ないらしいです^^

相談主さまも、ご自身でお分かりの通り自分も出来てないんですよね?^^

ご自身もいっぱいいっぱいで出来ないことを、相手はもっとできません。

状況が、違う。なんて、逃げ言。

自分が感謝出来ないと、
相手も感謝出来ません。

自分が出来ないことは、
相手も出来ません。

相手に何かを求めるよりは、
どうやったら、お子さんと二人でも楽しめる生活を送れるか。を、考えてみてください^^

旦那さんがいなくても、
旦那さんがなにもしてくれなくても、
自分が楽しく生活出来る方法を考えてみてください^^

この辛さ。分かって。
きつさを、分かって。
何で私だけ。。。

と、思い悩むより
お子さんと楽しく生活しましょうよ^^
そして、+αで旦那さんがいたら
もっと楽しくなることを考えましょう^^

私はいつも、そうしてます。

うちは、まだ子供が生まれてませんが
共働き。家事は全て私。
旦那の帰りはかなり遅く、旦那は小言も多い(笑)でも、毎日楽しいです。
主様と状況も違いますが私は、いつでも前向きなので、どんな状況でも
楽しく生きてきました^^

考え方ひとつで、体調も変わります^^

どうか、
楽しい日々を送られてください。

慰めの、言葉でなくてすみません>_<
共感の意見でなくてすみません>_<

でも、主様にはもっと明るく日々を送ってほしいと思い書かせて頂きました!

お互いに頑張りましょう♡

シ

うちもいわゆるワンオペ状態ですね…。
平日は22時帰宅。休みは日曜だけ。

幸い実家近いので、いつも通ってます。

現在二人目妊娠中で、つわり真っ只中、
せめてこの時期だけでも早く帰ってきてほしいと思っているんですが…今忙しいらしいです。

腹が立ったら実家の母に愚痴るようにしています。本人に言うと気を悪くするので…。
一応悪いとは思ってると言ってくれたのでまだよかったです。

ストレスたまったらここ(ママリ)で発散すればいいと思いますよ( ´∀`)

kaname

のんさんは、旦那さんと話がしたいんですよね。最近は何が大変で、大変な中でも娘さんはこんなことができるようになったよーとか、ホント些細なことでも話したいですよね。

うちの場合ですが、私が主人に是非聞いてほしい話を忘れないうちに話します。幸いよく話を聞いてくれる人なので助かってます。話す前に「仕事終りだ疲れてるところ悪いけど聞いて欲しい」と前置きしたり、話し終わってから「疲れてるのに聞いてくれてありがとう」と気遣うことも忘れないようにしてます。
逆に主人の話も聞きます。仕事の話で内容がわからなくても、とりあえず聞いて「大変だね、頑張ってるんだね」と返事したり。

どんなに日々大変でも、思いやりを忘れたら夫婦は続かないと思います。旦那さんが少しでものんさんの話を聞く時間、夫婦で話す時間があれば良いと思います。
二人目がほしいと旦那さんが言ってる時点で意志疎通が出来てないかなと😥今のこと、今後のこと、ゆっくりでもいいから是非会話をしてください。我慢しないで!

けいちゃん

旦那さんには何を言ってもダメな印象を受けました💦すみません💦

家事は完璧にこなさなくても、宅配サービスなどを利用してみてはどうですか?(調理済みのもの)料理って結構時間も体力も使うと思うので、その時間を、自分の為の時間に使うと体力的にも精神的にもだいぶ楽になると思います。そうすると子育ても苦痛でなくなるような気がします。まずは自分の為の時間をどう作るかを色々考えてみては?気持ちに余裕が持てるようになったら、旦那さんとの関係も改善されるかもしれません。

まみ

うちもワンオペ、親もいない。
夫は夜中、です。
二人育児で三人目妊娠中ですが、何人目でも孤独育児は辛いです(>_<)
私個人的な意見としては、残業しまくりでも独身お勤め時代の方が楽でした。
なので、お気持ちすごくすごく分かります(>_<)1人育児なのにダンナに分かってもらえないほど辛いものはないですよね。
よく、こっちが折れて話をするとか、相手を誉めて上手く、とかいいますが、そんな余裕ないっちゅうねん!
そんな余裕があれば悩まない!と思ってました(笑)
男の人はやはり、自己中というかやはり、オレがあって子供、という人が多く、父になる以前に大人になりきれてない人がまだまだ多いと思うので、
言いたい事はガマンせずに言ったらいいと思います!ケンカごしでも!
何度もケンカも無視もアリだと思います。それこそ二人目出来たらワンオペだとオレの話も聞いてなんていってられなくなりますし(^^)
ご飯なんか無理な時はレトルトやカップ麺でいいですよ!大人の男なんだし!謝る必要もなしです。
大変な時期は嫌なら食うな!です(笑)


育児はずーっと続くのでどうかママさんのストレスが少しでもなくなる事を最優先にして下さいね。
完璧な、ダンナに優しいママさんはいるのだろうけど、それはそれです(^^)

れいれい☆

うちは実家の近くに住んでますが、親はまだ仕事をしているので、結局1人って感じです。
二人目産んで実家が近くなので自分の家に帰ってきましたが、産後すぐ家事、二人の育児、旦那の面倒全部やってましたよ。
基本、男の人は子供なので、自分が大変なのはアピールするけど、こっちが大変なのは知らんぷりですよ。
うちはもう諦めてます。
それでも私も人間なのでイラっとするときは嫌味混じりに文句いいますよ。

俺何もしてないじゃんて何もしてないから辛くて泣いてるんでしょって何で分かんないのかなぁって思いますけどね(^_^;)
ご飯のことも旦那さんからしたら子どもばっかで自分をないがしろにしてるって思ってるんだと思いますよ。
言い換えればただすねてるんだと(;゜∇゜)

うちの旦那も話なんて聞いてくれないですよ。
だから大変て話はあんまりしないですよ。
子どもがこうゆうことできたとかいい話ばっか。
たまに写真付でラインしたりとか。
あと今日のご飯こんなの作ってみたけどどぉ?とか。
そんなんばっかです。
逆に旦那さんの仕事のこともむこうから話してこなかったら特に聞かないです。

旦那さんが仕事から帰ってご飯食べてる間でもまず、何か会話するといいかもですね。
日常会話もないのに悩みや愚痴ばかり聞かされてたら嫌になりませんか?
まずはそこじゃないですかね。

結&慶ママ

1回休みの日に数時間一人で見させたら、育児の苦労わかりますよ。

あんまり育児の苦労が分かってなかった旦那は、1回短時間見て貰ってたらずっとギャン泣きされたらしくゲッソリしてました。
仕事行ってる方がまだいい。いつもありがとうね。って言ってくれるようになって、手伝ってくれるようになりました。
寝かしつけは娘が私じゃないとギャン泣きするので代われないですが…
出来ることは少しではありますが手伝ってくれます。

全力投球だと潰れちゃいますよ(;・ω・)
私はご飯炊き忘れた時用でチンご飯買い置きしたりしてました。
二人目欲しいなら、今の状況なら無理!とか、俺なんもしてないじゃん。なんて言われたら、なんもしないからでしょ!この役立たず!!赤ちゃんと一緒じゃん!自分の事くらい自分で少しはしろ!!って私なら言っちゃいます(゜゜;)
ってか、言っちゃいました(*_*)

今は二人目生まれて、一人目の時より仲良いです( ・∇・)
多分要領を掴んだんでしょうね…

早出、遅出、夜勤と不定期なのでワンオペなのは変わらないんですけどね。

ひやまろ

月齢はわかりかねますが
一時保育園を利用して
2人の時間を作るのはどうでしょうか?
ワンオペは、辛いですよね😖
私ものんさんと近い状態です。
朝早く帰りが遅いです😢
私は引きこもり型です。
頑張って
ベビーマッサージを子供と受けたりしました。
(旦那さんの時間があえば、一緒に受けられたり出来ますょ。出張サービスとかもありますし)

ゆずき

私も基本ワンオペ状態ですヾ(・ω・`;)ノ

気持ち凄く!!
分かります!

まず
旦那の仕事が
朝の11時~21時30分で
週6の休みが1日しかない状態です。

そして
コンビニのバイトも
しているので
夜は生後2ヶ月の息子と
朝まで二人きりが多いです。


旦那に家事と育児
手伝ってと言うと
「じゃあ俺は働か無くていい」とか
「支払うもの手伝ってくれ無かったから俺は手伝わない」と
はっきり言われました。


思ったのが
男の人は子供だなって思いました。

話しても
私の旦那は
分かってくれませんでした。

だから
結局
今もワンオペ状態です(;_;)

でも
ちゃんと
話し合って
夫婦の時間を作ってみたら
いかがですか?

もし
話し合っても
駄目だったら
ATMだと思えば良いですよ(´・ω・`)

じゅう

話したいのに話して言い争いになって余計嫌な思いをするくらいならってぐっとこらえてしまいますよね。
100%分かってとは言わないけど少しでも思いやって欲しい。嘘でもいいからいつもありがとうっていって欲しい。それだけでも救われますよね。
なかなか難しい夫婦関係の問題ですが、溜め込みすぎも良くないので話してみるのが一番だと思います!
後は気晴らしになることを見つけて気をそらしました私は!
散歩してると時間がすぎるのが早かったので子供にもいいですし毎日散歩しています(^.^)

のぞ

お疲れさまです。私も0歳育児の2年前は同じ状況でした。
寝かしつけして、もう一度起きて旦那さんの夕飯の準備、片付け…。
私は起きれないことが続き、起きたら朝…毎日レンチンして自分で食べてました(笑)
時間のあるときに作って旦那さんに自分でやってもらう…それは無理なのかな?
今は少しでも体、心も休めて体力を取り戻す時期なのかなぁと感じました。

私は娘が赤ちゃん時期はなかなか旦那とは向き合えず、淋しい思いをしていたみたいですが…
でも、時期がきて自分自身に余裕が出てくると変わります。
相手のことも考えられるし、自分のことも。
旦那さんが休みの時などに話すとまたお互いに少しは冷静に話せるかもしれませんよ。

うちはうまくいってるかはわかりませんが、自分がストレスをためないやりかたを模索しながら常に。
話すときは旦那が大人しいので自分自身に余裕があるときには自分ばっかりにならないように気をつけています。
私が私がになると、何も言わないし、多分聞きたくないから右から左…なので(笑)

すずさ

うちも平日はワンオペで両親も遠方です。
私の場合、正社員でフル勤務で働いていて平日昼間は保育園なので状況は違うかもですが…。

平日は帰って来て家事育児終わって子供らが起きた後に目覚ましをして一時間くらい仮眠を取って帰って来た主人ご飯の用意をしながらお互いの愚痴やら他愛ない話をしてから、主人がお風呂に入ってる間に寝てます。
自分の話だけでなくお互いが言い合うのが大事なのかなぁと思います。
本音は聞いてほしい!ですけどね(笑)
聞いてもらうために聞いてます!

あとはたまーに子供達には申し訳ないですが、土曜日に保育園に預けてデートします☆

一時預かりとか近所にないですか?
平日の夜に時間を取るのがしんどくて取れないようであれば、子供との時間はたっぷりあるようなので、たまにはお休みの日に預けてデートしてはいかがでしょう?
夫婦は意識的に時間を作らないと子供が出来てからはなかなか二人の時間は取りづらいと思うので。
子供のためにも、夫婦が仲良くいることは有意義だと思います!
子供のためにもママが笑顔でいられるようにストレス貯めないように頑張りすぎないでくださいね!

かおむ431

わかります。
うちの旦那は朝の6時頃に家を出て帰りは夜中です。
(仕事だと言うのですが、さすがに怪しい)
休みも少なくてほぼ旦那と顔を合わせません。
子供は5ヶ月でよく泣く子です。
毎日毎日泣きわめく子供と二人きり。
気がおかしくなりそうです。
そういうとき、私は母に電話をします。
日頃の愚痴を聞いてもらってます。
実の母なので、私のことをよく分かってて理解があります。

あ

育児は女がってのが当たり前になっている‼誰の子供なのか‼

逆に
男は稼いで家庭を支える守る❗

それは当たり前の話

だから働いて子育てしている人は
偉いとかじゃなくてすごいと思う‼
うちもワンオペ育児
オムツ変えお風呂入れ言わないとしてくれない
進んで自らやろうと言う自覚が芽生えることは



なかろうな😔

いちご みるく

うちの場合は旦那の帰りは早い方なので少し違うかもしれませんが…
遠くに嫁いだので近くに親戚やすぐ会える知り合いもいません。

お互いに余裕がないのかな、と思います。
育児は大変だから仕方ないですが、お互いが大変だからと言ってたら平行線です(>_<)
ご飯の片付けや支度の間に、お疲れ様と労ったり、その時に夫の話を聞く。

ご飯を食べてる間に会話をする。

ご飯を炊き忘れたことは素直に謝る。
愚図って大変で…と言われたら確かに言い訳だと思っちゃいます(;o;)

旦那さんが一息ついてから、自分の話をする。

子どものことは昼間にこんなことがあったよー、〇〇が出来るようになったよ!とか、大変な事でも笑い話にして話してます。
たぶん毎日、大変、疲れた、分かって欲しい…という思いが強くて、旦那さんもウンザリしちゃってるんじゃないですかね?

あとは寝る前にマッサージをしてあげる。自分も疲れてますが、やってあげるうちに自分の疲れも吹っ飛ぶし、その後に旦那がしてくれることもあります。

あと、土日に旦那の実家に預けて2人で出掛けたりしてます。

難しければ、平日に子どもを一時保育で預けて1人でリフレッシュなども良いと思いますよ。
自分に少しでも余裕が出来れば相手に優しくなれます(^^)

2人目については正直に不安だと話してはどうですか?

上手くいくと良いですね☆

あい

旦那さんが手伝ってくれないのは辛いですよね。
知人もいないなか頑張られていて本当に凄いです。

そんななかお母さんから一生懸命に面倒をみてもらっている赤ちゃんは幸せだなと思いました。

私も気持ち的に一杯一杯になる時があります。そんなときはまず赤ちゃんの気持ちになって考えるようにしました。

もし、『あなたとの生活が辛い』と母親の気持ちが伝わってしまっているなら、赤ちゃんはさぞかしショックだろうなといたたまれなくなり、気持ちを切り替えるようにしました。

赤ちゃんもお母さんにごめんなさいと謝りたくても泣く事しかできないだろうし、暗い顔をした母親と二人きりでいるのは辛いでしょうからいまは出来るだけ笑顔で接するようにしました。

そしたら赤ちゃんも笑顔でかえしてくれるようになり、やはり赤ちゃんは自分の鏡なんだなと感じ、育児も楽しくもなってきました。

例えば義理の家族のこと、主人との関係等々においても、それが赤ちゃんの気持ちになっての悩みなのか、自分の気持ちの問題なのかを冷静に考えるようにしています。

でも忙しいなかで毎回毎回できるわけではありませんが、全ては解決できずとも、赤ちゃんの気持ちに立つと前向きに頑張ろうという気持ちになってきたように思えます。
参考になっていないかもですが冷静に考えるって大切だなと感じました。

そして家事も辛いなかでお疲れ様です。

ご飯を毎回炊くのは大変ですよね。
私は一度の炊飯器でいっぱいにたいて数個のタッパに詰めて冷凍しています。
そして食べるたびにレンジにかけていますがさほど炊きたてと味は変わらないのでお勧めですよ。

また、パックのご飯も数個ストックしておくと助かりますよね。

あと旦那さんの食事については可能であれば主さんも座るようにしてみてはいかがですか?

たしかにまとまった洗い物が増えると大変ではありますが、旦那さんのご飯のときだけは隣に座ると決めても良いかもしれません。

そして旦那さんも奥さんと同様にストレスがたまられてるようですね。

また旦那さんは反発してこられる方?のようでお疲れ様です泣

そうであれば、ぐっと主さんが堪えて『仕事はどうだった?』と寄り添ってみてはいかがでしょうか。苦しいですが

私も旦那さんにも赤ちゃんへ興味をもって貰いたいので、今日の赤ちゃんの可愛かった部分、成長した部分を伝えるようにしています。

また、嘘も方便で旦那さんが赤ちゃんに興味を持ってくれるよう、『パパも仕事に出てから子どもが泣いちゃって。パパのことが大好きなんだね』等々伝えるようにしています。

旦那さんも赤ちゃんに気持ちがむいてくれると良いですよね。
主さんなら優しそうなので旦那さんをうまく赤ちゃんに向けてあげられる気がします。

旦那さん、反発しないでほしいですよね。

そして赤ちゃんの鼻水が続いてるようなら病院にいってみてもよいかもしれませんかね。赤ちゃんもママにとってもプラスになるような気がします。

また話しはもどりますが信頼される方へ電話をしたり、努力をしても旦那さんが理解をしてくれないようならば、数日間ご実家に帰られるなどママと赤ちゃんのためにも少し環境をかえても良いかもしれませんよね。


と様々勝手なことを書いてしまいすみませんが、主さんの改善を心より願っております!

ゆぅり

先ずは、よくも悪くもならない鼻水だからで病院行ってないのなら、行くべきかと❗私はすぐ行きます❗中耳炎とかになってたら嫌ですし、鼻がズルズルしてるのも可哀想なので。


二人目がほしいなら、絶対に話し合う時間をもつべきです!

うちはケンカになっても話し合います❗
私が育児にしんどくなったら、それを旦那さんにぶつけてます❗
めっちゃ言い合いますよ(笑)

男のひとは日中仕事でいないから昼間愚図って大変だったこともんからないし、夜間の授乳がどれだけしんどいかわからないと思いますし、だからこそ話し合うべきです❗というかSOSを出すべきです❗だって、2人の子供ですよね❗

それと同じように私達は日中、旦那さんが仕事で大変だったりしてもそれを見てないからわからないですよね❗でも、日によっては腹立つことがあったり、しんどいときがあるかもしれないです❗
だから、旦那さんの話もできるかぎり聞いてあげると旦那さんの対応も変わってくると思います。

夫婦の時間を作った方がいいかと思います❗

deleted user

私も、二人で話す時間を少しでも作った方がいいと思います。

仕事で疲れてるからなに?と思います!確かに仕事も大変です。でもこれは、「自分」のことですし、しかも言葉が通じる人の間ですること。どうにでもなります。
でも、育児は違いますよね。自分ではない人間の命、そして言葉を話せない人間の命に対して行うこと。
命をあいてにしている方が、かなり大変です!!
仕事は、失敗しても命に影響はでない。でも、育児は命に関わること。
冷静に考えれば、仕事で疲れているなんて言えませんよね😢

二人目が欲しいと言われているなら、今のままでは不安になって当然と思います。
だったら、その思いをぶつけましょう!☺このまま二人目の赤ちゃんが出来ても、あなたの状況は悪化するだけでしょう。

子供は、育児は、二人で行うもの!これをわかってもらうまで、産みたくありませんと宣言しましょう!!
育児は、「お母さんの仕事」ではありません!☺

私なら、大喧嘩上等!!離婚も上等!!の勢いで、話し合います(*^^*)
欲しいだけ出産したら、子供がかわいそうです。子供って、そういうの敏感に感じとりますから。

じゅりこ

うちは共働きで一人目は一歳から園に預け、二人目生まれる前にパパになつく用に色々と二人で休みの日は過ごすようにするとか、一緒に遊ばせるように無理やりしてパパっ子にしました。家事もゴミ捨て、土日は晩ごはんを作ってもらうようにして、ぐちゃぐちゃのキッチンのかたずけはもちろん私です。

今は育休中です。
休みの日に出掛ける時に、二人目生まれると抱っこひもで抱っこするのが皮膚が弱い為か夏に赤くなり、皮膚科に通ってたので、抱っこひもはパパが担当してました❗

走り回るようになると抱っこひもで追いかけるのは大変です。必ずしもパパが一緒に行動しないとどこかへいってしまいます。

そんなに二人目欲しいなら、一人目はママ一人でもなんとかなっても、二人目は協力ないと無理だとわかるように、休みの日に二人目できたら上の子を入院中見るための体験してもらうべきだと思います。いざというとき役に立つパパでないと困るのはママなので。

LINEで緊急連絡以外はSNS見てもらえばとりあえず今日あったことはわかるし、子どもが長く寝てくれるようになると精神的に余裕が出て思いやりを持てるようになるので、ありがとうやお帰りなさい、お疲れ様を大切に、基本的に悪い面ばかり見てもしょうがないので減点法はやめた方が良いです。

心の健康のために子どもと散歩はした方がセロトニンが出るので精神安定しやすいですよ。

二人目欲しい→子どもが可愛くてならパパっ子にするのがはや道です。

☆娘2人ママ☆

すごく気持ちわかります。
私は離れて上に娘がいるので娘が手伝ってくれるから今はそこまでないですが、上の娘の時はそんな感じでした…💦なんか泣けてしまうんですよね…
それなのに、俺なにかした?とか悪くない。とかそんな事言われたいわけじゃないですよね…
少しでもわかってほしいのに伝わらないですよね…
男には子育ての事はわかりません。
今の状態で二人目とかありえないでしょ。結局営みも愛し合うわけじゃなく子供作るためだけにするみたいじゃないですか!
二人目ほしいならもっと旦那さんに変わってもらわないと無理だと思います。

ローラ

まだ産後1ヵ月と7日しか経っていないのであまり参考にはならないかもですが。。。
私の父は他界、母は県外在住、義両親は電車や車で片道1時間のところに住んでおり、育児や家事は産後退院してから旦那と2人でやってきました。

旦那は仕事で家を出るのが7時。帰るのが20時です。
その間に私が育児をして、家事は無理をせずできるところまで終わらせて旦那が帰ってきたら子供をお風呂に入れて一緒に残りの家事をやるといった形にしてます。
妊娠前は私もフルで働いていたので、帰ってきてから旦那と一緒に家事を分担してやっていました(⌒▽⌒)

今は子供がいるので、仕事=育児のような感覚になってます!産後の慣れない育児がどのくらい大変なのかわかって欲しかったので積極的に色々教えました。やってくれたら褒めました。男は単純なのでそれだけで随分やってくれるように思います( *ºΔº )

来月からは義母に預けて休みの日の数時間旦那と2人だけでデートをする時間を作ろうと思っています(⌒▽⌒)

れいな

全く同じです。
子供の月齢も近く、すごくきもちがわかります。
育児は大変だし孤独すら感じますよね。旦那が転勤族で周りに友達も親戚もいません。おまけに帰りは遅いし土日もたまに仕事。私は結構すぐ考えすぎて病んじゃったりするタイプです。
毎日孤独だし娘の機嫌が悪い時はすぐイライラしちゃう自分に情けなくなりなけてきたり、
しかしこんな私でも頑張れるのは旦那のおかげです。旦那は育児の大変さを理解してくれていて、家にいる時間は少ないけど、その少ない時間で娘のことをたくさん可愛がってくれたり家のことをたくさんやってくれています。
育児中のママには旦那さんの協力が絶対に必要だと思います。
なのでまずお2人で話し合ってみてください!お子さんが寝たあと少しの時間旦那さんとお話してみてください!
ママはすごく頑張っていらっしゃるので、旦那さんが見直してくれたら少しは変わりそうな気がします😊

ぱかちゃん

保育園という意見があって気になったので参考までに。

子供がいない頃から共働きなのに気が利かず早く帰ってきても疲れたから寝る夕飯に起こしてね、という旦那。子供ができても文句は言うけど何もしない、着替えやら食事やら食後の掃除を8時までに毎日必ず済ませて保育園は一人ではキツかったです。
寂しさはない代わりに自分の時間は皆無、子供と遊ぶ時間もなかなかなく、自分が体調崩すと家事が溜まって土日が丸つぶれ。二人目なんて地獄だと思いました。お金の管理をする暇がなくて節約できず、お昼代服代化粧代と保育園代・保育園の服やら何やら沢山買って手元にあまり残りません。何のために働いているのか…。
今、仕事を辞めてスマホを見る事ができ、普通にトイレに入れる時間ができ、子供にゆっくりご飯を食べさせてあげられる。子育ては大変だけど普通に生活ができて今はとても有難いと思います。
長くなりましたが、旦那さんが手伝わない、自分が働いても大して収入が増えない場合は保育園はオススメできません。

旦那さんが話を聞いてくれないと言ったら、じゃ〜、今聞く聞く!言って言って!みたいな感じで重く捉えずに明るくしてみるかな、私なら。
家族だから少しわがままになりたいし、逆にわがままを聞いてあげたいし、互い素直に生きていけたらいいんじゃないかな、なんて。ぜひ今の自分を楽しんでください(*^o^*)

ちぃ

のんさんすごいです!

私なんてご飯作る暇がないときだってありますし家事なんて手抜きです(><)

旦那には、もう少し育児の大変さ分かってもらいたいですよね(><)

それは言い訳だと、もし自分の旦那に言われたら私なら本気でキレると思います(笑)
1週間くらい育児1人でしてみろって感じですよね!

ほんと旦那はもっと妻を分かろうとするべきだと思います!