
旦那の態度や家族サービスの不満で悩んでいます。離婚したいが子供のことも考えて迷っています。どうしたらいいかアドバイスを求めています。
誰にも相談できないのでここで
相談させてください。
旦那は毎日朝7時前に仕事にいって夜10時くらいまで
帰ってきません。自営業なので忙しいといっていますが
過去に仕事。といって浮気されたこともあるので
あまり信じてません。
すごく亭主関白で気分で私にあたってくるし
俺の言うことは絶対聞け。みたいな正確です
それはまだ私は聞いてしまうタイプなので
たまにイラッとはしますが寝ればケロッとしています。
でも、私が不満なのは家族サービスが全然ないこと。
(半年に1回あったらいいほうです)
寝室があるのに別の部屋で寝ようとすること。
マザコンなところです。
そんだけ偉そうな口たたいてるわりに
家族にはお金を入れること以外なにもありません。
もちろんお金はありがたいと思っています。
でもそれは男の仕事であってそれを理由に
家族サービスは疲れてるからしないという理由には
ならないと思っています。
結婚して正直みんなに心から幸せだ!と言ったことはないです。
不満も何回も旦那に話しあっていますが
全く治りません。遊びが優先です
もう離婚したいです。でも私は実家を頼れない状況なので
離婚しても子供に寂しい思いさせたりしてしまうんぢゃないかとか不安になってしまいます。
なにが子供にとっていいのかわかりません(;_;)
みなさんだったらどうするか意見を聞かせてください
- みゆめろ(8歳)
コメント

ぴっぴ
まだ旦那さん若いのですか?
うちの旦那も若いときは自分の趣味を優先する人でした💨

退会ユーザー
うちもそうでしたよ!
いま離婚にむけての別居中ですが。
月も10万くらいしかくれず
大体朝6じ7じすぎにでて11じから日付変わるくらいに帰ってくる
まあこれは本当に忙しいのも知っているので嫌になったことはないです。
が、みゆめろさんのところと一緒で仕事を理由に裏切られていました。
俺の考え、言うこと、は、絶対。亭主関白。仕事優先。
(まあ、それでいて家族に愛情をそそいでくれている一面がどこかで見えればいいですがうちはそれはなかったですね!)
そういったことを主張する人って相手にとやかく言われたくないだけですよね。
こちらの意見や悩み、寂しさ、してあげれる事が少なかったとしても話し聞いたり寄り添うことは夫婦として必要です。
仕事仕事言って、結局裏切られたことがあると応援したかったのに、信用できないから心から支えてあげられなくなりますよね。
まだお若いようですし、急いで色々決めることでもないのでよーーーーーく考えてください。
きっと周りはいまのみゆめろさんの状況だけ聞けば別れたほうがっていう意見が多いとおもいますがあくまで他人。
これから一人手で育てていくのはみゆめろさんです。
勿論再婚などの可能性はありますが、
子供いるとまあ色々な事もでてきますし
後悔がないように子供と自分にとって何が幸せかよーーーく考えてゆっくり時間をかけて決めればいいとおもいます。
私は歳も歳ですし、旦那をもう一切信用できなくなったこと、愛情を感じなくなったこと。話し合うことすらできない旦那。むしろ話し合いすらだるがり離婚した方がいいと思っている旦那。大事なパートナーなのに信用できない、仕事を理由に裏切られ続ける。夫婦として家族として成り立たないため離婚を決断しました。ATMして旦那を考える人もいますが、大した額貰っていた訳でもなく、私は楽しくない家庭、人生は嫌なので、、。
が、全部話した上で信用を取り戻すよう心がける気持ちさえあればもう少し信じるつもりでした。
そんな機会さえなくおわりましたが(笑)
でも、旦那さままだお若いですし、なんだかんだで一緒に寝たりもしてるんですよね、、?
お金も少ないですが一応いれていますし、伸び代がない訳ではないと思うのでみゆめろさんがまだ好きで本当は一緒にいたいって思うのであれば、よーく話し合ってー、、とも思いますが
みゆめろさんは離婚したいとの事ですが旦那さんに愛情もなくなってしまったんですか?
本当はこの人と一緒にいたい。ってかんじですか?
-
みゆめろ
私は今正直好きなのか好きではないのかもわかりません。
なんか周りの家庭が羨ましくって…
今どうしたらいいのかもわからないです- 9月28日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!
周りの家族が羨ましいなあってほーんと分かります😭(笑)
私もちょうど友人の結婚式が立て続けにあったときは、嬉しいのにしんどかったです💦
好きなのか好きではないのかわからない、どうしていいのかわからないのであればじっくり時間をかけて、
万が一のときはちゃんと一人になったときのこともある程度計画した上で行動してくださいね!^ ^- 9月28日

ちゃー♡
私はいくら貰えてるかによって我慢のキャパが変わってきます🤔
でも子どもとは遊んで欲しいですよね。
-
みゆめろ
旦那がお金握っていて握らして
もらえないので
食費、雑貨、子供の服、おもちゃ、おむつ、病院、ガソリン合わせて
10万もらっています- 9月27日
-
みゆめろ
あ、あとその中から子供の貯金です
- 9月27日
-
ちゃー♡
なるほど!
私は20万くらいくれるなら我慢できますが10万じゃただの大きな子どもって感じちゃいます😰
大変ですね💦- 9月28日
-
みゆめろ
私も20万くらい入れてくれれば
許せるんですけど
そんな言い方すると俺は金かよ?
みたいなこと言われるし
なかなかいえなくて…- 9月28日
-
ちゃー♡
そうですよね〜💦
でもそんな自分勝手に過ごしてる人・・・
お金が無かったら捨てられるような存在かな〜。
あ、私ならの話ですよ💦
冷たい女なのでお金が無かったら育児と家事を押し付けられてストレスを解消出来ない!って思ってしまいます。- 9月28日
-
みゆめろ
もなかさんだったら
どういう言い方をして
お金もう少しもらえるようにしますか?
なるべくあっちが気分悪くしない言い方で- 9月28日
-
ちゃー♡
おはようございます!
一時的にお金が欲しい時は友だちの結婚式や新築祝いにお金が必要だからと3万円くらい貰って貯金します(最低ですよね💦)
毎月貰うお金が必要なら「最近娘がたくさんご飯食べるんだよ〜♪成長期かなぁ?食べられる物も増えて嬉しい」って前置きを置いて「ごめん、子どもの成長に合わせてちょっと必要な物が増えちゃってあと生活費3万増やして貰っても良い?」って言います。
半年に一度交渉します。
何の参考にもならない姑息な私のやり方ですが・・・お金 もう少し貰えると良いですね♡- 9月28日
-
みゆめろ
10万でもあげてるほうだ
とか言うし、他の家庭は
もっとうまくやりくりしてるぞ〜とか
言われるのでいいにくいってのも
あるんですけどね(;_;)- 9月28日

いちご🍓
夜10時とかなら、また浮気してる可能性とかはないのですか??
私だったら離婚しちゃいます!
いる意味ないなって、、
ですが、金銭面、子供のことを思えばそんな簡単に行きませんよね。そんな
精神的に辛いですよね。育児もあるのに。。家族でお出かけしたいなとかも思いますよね😔
もう一度話し合いしてみたらどうですか??
うちも19と20ですが上手くやってます😅
-
みゆめろ
それはわからないです(´・・`)
離婚したくても子供の事考えると
そう簡単には決めれなくて、、
もう何回も何回も同じことで
話し合っていての結果です- 9月27日
-
いちご🍓
そうなんですね。。
話し合っての結果なら改善策はなさそうですね😔
大変だと思いますが頑張ってください- 9月28日

ちゃき
浮気、亭主関白、マザコン、家族サービスなし…
いい所なしな気がします。
別れたあとの子供が寂しい思いと言ってますが、このまま暮らしていても家族放ったらかして遊び優先な旦那さんが改善するかどうかわかりませんよね?
子供が大きくなり、感情を持った時に父親が遊んでくれない、放ったらかしなされているという方が寂しい思いをさせると思います。
それならば子供が小さいうちに別れて、みゆめろさんも余計な事を考えず子供に全力で愛情が注げる環境の方がいいですね。
-
みゆめろ
私もそうも思うんですが
今まで親には金銭面で
頼ったことがなくて全部ローンを
自分で組んだので車のローンや
私はまだ若いので保険料も高くて…
全部で9万近くあって
とてもぢゃないけど昼1本ぢゃ生活していけないので
そうなると託児所とかなってしまうと
今の生活よりもっとかまってあげれなくなって
寂しい思いさせてしまうのかなー?
とおもったりもして(;_;)- 9月28日
-
ちゃき
車がないと生活出来ない環境なのでしょうか?
- 9月28日
-
みゆめろ
私の住んでるところは車がないと無理ですね( ¨̮ )︎︎❤︎︎
- 9月28日
-
みゆめろ
すいません、顔文字まちがえました
- 9月28日

1449
これは精神的にしんどいですねー。
不満だらけのコメントと、第三者として感じる事は、ひどい旦那さんとしか印象にありません。
こんなに不満な状態から、支障でずに子供に対して笑顔で接しられますか?
子供は感じます。

MAMA
亭主関白、マザコン、自営業って
結婚する前から分かってた事じゃ?
と思うのですが全部結婚してから変わったのですかね…
家族サービスがどこからになるのか
そのラインもそれぞれ十人十色ありますし、、
ただ、それだけ家に居なくて
子供と接する時間は無いのに
離婚して何が寂しくなるのでしょうか?
みゆめろさんが現在専業主婦だから
働きに出て保育園などで
寂しい思いさせるって事でしょうか?
-
みゆめろ
わかってたら結婚して
なかったかもしれないですね(;_;)
夜とかも働かないと
やってけないので
昼も夜もってなると
ほんとに寂しい思いさせてしまうのかなと- 9月28日

ちゃむ
働きに出てはいかがでしょうか??
金銭の自立ができれば、なんとでもなると思いますよ😄
-
みゆめろ
四月から保育園に入れる予定なので
そっから働きます!- 9月28日

ゆうきママ
若いなら遊びますよね(-_-;)
浮気が続くなら別れます
みゆめろ
私も旦那もまだ21で若いです