![ちゃんゆり*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの発達について相談です。座りが遅くて心配しています。同じ悩みを持った方いますか?
もう数日後には9ヶ月になります!
4ヶ月入る前には寝返り、寝返り返り
6ヶ月入る前にはズリバイ
ここまでは人並み順調でしたが、お座りが中々できず、
8ヶ月になってやっと形になり、今は座らせたらうつ伏せになることはできます。
とにかくうつ伏せ大好きな子です(笑)
うつ伏せからお座りはできません。
同じ誕生日に生まれた子やあとに生まれた子は、
ハイハイもするしつかまり立ちもしてます💦💦
個人差あるのはわかってますが比べちゃいます😭
私と同じような悩みを持った方、いませんか??
赤ちゃん本舗のハイハイレース参加させたいのに!笑
- ちゃんゆり*(8歳)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
めちゃくちゃわかります!まだ6ヶ月ですが、ズリバイもせずお座りは大人が座らせればできますが、自分からはしません。うつ伏せ&ゴロゴロが好きですwあと方向転換は上手にしてます。11日早く生まれた子がお座りもほぼ完璧、ズリバイもする、ハイハイもちょっとずつするよと言われ、内心焦ってましたー😭
ちゃんゆり*
ありがとうございます😊
もう泣き叫ばれたときとか…
なんでみんなできるのにあなたはできないの!?と怒っちゃいます💦
いつかっていつだろ?って感じですよね💦