 
      
      
    コメント
 
            ドーナツ
成長が早いですね!?ズリバイ始めるのかもしれませんね(^-^)
うちは二人目女の子がもうすぐ4ヶ月ですが、もうすぐ首がすわるかなぁって段階です!ワラ
 
            ぽよん。
同じ感じです(^_^)
うちの子も3ヶ月になってすぐ寝返り、
4ヶ月過ぎから前に進みたがってる!って
感じで、ずり這いしだしました!
今では1日に2回ほど自分で座ってる
ことがあります😊💦💦
- 
                                    ひおしずまま𓃱 一緒の方がいらっしゃって嬉しいです😭💓 
 やっぱり前に進もうとしてたんですね…😳笑
 わあ!もうおすわりもしてるんですか❤️
 ちなみに寝返り返りっていつくらいにしましたか?😅
 うちの子全くしようとせずで……- 9月23日
 
- 
                                    ぽよん。 寝返り返りは4ヶ月頃でした🌟 
 
 おもちゃや自分の欲しいもの見つけると
 あっという間に這って行っちゃうので
 大変です😅- 9月23日
 
- 
                                    ひおしずまま𓃱 わ〜4ヵ月のときなんですね💓 
 娘にもちょっと期待してしまいます😂
 
 動けるようになると目が離せなくなりますもんね😅笑
 でも成長してくれて嬉しい気持ちも大きくて😂💓- 9月23日
 
- 
                                    ぽよん。 上の子が4ヶ月前で寝返りして 
 それでも早い方かなって言ってたのに
 息子はさらに早くてびっくりです😅
 
 ひとつひとつ出来ることが増えると
 すごく嬉しいですよね〜💕- 9月23日
 
- 
                                    ひおしずまま𓃱 ですよね😂 
 わたしも初めての子でしかも女の子なのにこんなに早いとおもってなくて😅笑
 びっくりしてます😂
 
 嬉しいです❤️
 みてても楽しいですよね✨- 9月23日
 
 
            みどあおママ
寝返りが110日くらいで、寝返り返りはまだです!頭がでかくて重いのでバランス崩してたまに寝返り返っちゃってますが自分のタイミングではまだ😅
早くしてほしいですよね!
私の息子ももうすぐ4ヶ月ですが、お尻はあげないものの前に進んでます💦めちゃくちゃちょびっとですがほふく前進の形でさらに顔面を床に擦り付けながら進んでは顔をあげ、次に進む道を確認して……笑えます(笑)お腹を支点に方向転換とかもします(^^)
お尻があがるなんて筋肉がしっかりしてていいですね🎵ずりばいとばしてハイハイから始まるかもしれませんね‼
- 
                                    ひおしずまま𓃱 ほふく前進😂💓かわいいですねぇ! 
 ちゃんと進む道を確認するんですね🤣💓笑
 お尻上がるんですが足は浮いてて笑
 膝でお尻あげてます🤣
 ズリバイもハイハイも楽しみです😍❤️- 9月23日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うつ伏せでお尻をあげるとはちょっと違いますが、うちも4ヶ月になった頃①②みたいな足と顔面で動くようになってきてズリバイするのかなー?と思ってたら、4ヶ月半で③の姿勢をとれるようになりました😲💦
そして結局ズリバイほとんどしないまま5ヶ月半でハイハイし始めて、6ヶ月半の今はおすわり、つかまり立ち、つたい歩きまでする超ハイスピードで成長してます😂
首すわり、寝返りは3ヶ月でしたが、寝返り返りは遅めの5ヶ月くらいだった気がします。
というのも時々寝返り返りしてはいたようなんですか頻度がものすごく低くて、日に何回も確認できるようになったのが5ヶ月の頃でした✨
娘の成長は嬉しいですが、毎日追っかけまわさなきゃいけなくて、部屋の中も急いで変えなきゃいけなくて、もう少しゆっくり成長してほしかったなーって思っちゃうことも多いです😧
それにめちゃくちゃ動くからか体重が思うように増えなくて今でやっと7kgのスリム体型です😫
今月なんかつかまり立ちし始めたせいか50gくらい減ってました😱💦
- 
                                    ひおしずまま𓃱 写真まで…❤️ 
 ありがとうございます🙇♀️💓
 めっちゃハイスピード😳
 凄い成長ですね!!✨
 
 寝返り返りは5ヵ月だったんですね!😳
 うちの子も寝返り早かったけどうつ伏せで落ち着いて寝返り返りする気配全くないです笑
 
 うちも凄い動くのでなかなか体重増えなくて😅
 それもそれで本当に心配なりますよね😭💔- 9月23日
 
 
            めぐばら
私も同じような状況で、気になって『赤ちゃん』『おしり持ち上げる』のキーワードでぐぐったりしてました💻笑
うちも、生後3ヶ月、まだ首すわりも不安定ななか寝返りを始め👶一方向にしか寝返りしなかったんですが、ここ最近は反対方向にもやるようになりました!寝返り返りはまだです💦
- 
                                    ひおしずまま𓃱 まさに一緒😳笑 
 わたしもググりました🤤❤️
 うちの子もまだ一方向にしか寝返りしません🤣笑
 逆を練習させようとしても嫌らしくて😫💦
 寝返り返りするのも楽しみですよね〜😍- 9月23日
 
- 
                                    めぐばら 妊娠中から出産後までなにかと疑問になるとググってしまいます🤣💦 
 
 反対側も寝返りするようになりましたが、やはり慣れてる向きみたいのがあるみたいで(^_^;)やる確率的には少ないです🙇♀️笑- 9月24日
 
 
            Hina mama💕
うちはその状態からバランスを崩す感じで寝返り返りができるようになりましたよー😊
そこから徐々にズリバイになりハイハイになりお座りして〜って感じでした(o^^o)
- 
                                    ひおしずまま𓃱 なるほど😳❤️ 
 そこから体勢崩す感じでやることもあるんですね🤔💓
 楽しみです〜😍- 9月23日
 
 
            板チョコ
同じ感じです(^-^)3ヶ月になったすぐぐらいで寝返りし、まだ返れません!
お尻を少しうかし、お腹を軸にぐるぐるしたり、顔をつけたまますこーしずつ前進!気が付くと始めと違う場所に動いていて、周りの物を持っていたりして目を話せなくなってきましたね(^^;
お兄ちゃんが妹との成長が待ち遠しいようで、「ハイハイもう少しじゃない?いつ歩く?一歳になったらしゃべれる?」ってよく聞いてきます 笑
色々大変になりますが、成長は楽しみですね(^ー^)
- 
                                    ひおしずまま𓃱 わ〜お兄ちゃん可愛すぎる💓 
 妹ちゃんの成長楽しみにしてるんですね😍可愛すぎてほっこりしました〜😌❤️
 
 成長本当に楽しみすぎます✨
 次はなんだろ〜ってわくわくです💓- 9月23日
 
 
            ぴろぴろ
全く同じです!!4ヶ月まであと12日!
3ヶ月ちょいで寝返りして
寝返りがえりはできてません…
進みたいのかな?と思って
足の裏にて当てて壁になって上げてます!
いつハイハイズリバイ出来るかな〜と楽しみですよね!
- 
                                    ひおしずまま𓃱 わー!一緒ですね❤️ 
 うちも足の裏に手当ててあげることあります!🙋💓笑
 本当に成長楽しみです😍💓- 9月23日
 
- 
                                    ぴろぴろ はい!!少し早めかな?と心配してたんですが安心ました! 
 頑張ってる姿も可愛くてこれからすごく楽しみです!
 一緒に頑張りましょう!!- 9月24日
 
 
   
  
ひおしずまま𓃱
早いですかね…?😂
動きまくってるせいか体重があんまり増えないのが悩みですが😭😭
ズリバイ始めるの楽しみです!
そうなんですね💓
首すわると抱っこ楽になりますよね😌