※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moco
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが寝返りができるようになり、後追いや離れると泣くようになり、心が疲れています。笑顔で接したいが、距離を置くことで罪悪感を感じています。同じ経験のある方、接し方や気分転換方法を教えてください。

こんにちは。いつもお世話になってます(^-^)
7ヶ月の女の子を育てています。

寝返りができるようになり目が離せなくなったのと、
後追いしないまでも離れると視界にいても泣いてしまいます。
心が疲れてきているようで、泣き声を聞くとビクビクしたり、めまい吐き気なども感じるようになりました😢
子どもには笑顔で接したいと思っていて、愛想笑いをしたりしますが、笑顔になれない時があります。
泣いているのにしばらく距離を置いたりしてるので、罪悪感でいっぱいです。
このことが、子どもの心の傷になったりしたいか、信頼関係に影響するんじゃないかと心配になっています。。

もちろん子どものことは可愛くて大好きです(*´ω`*)

同じような状況になったことのある方、お子さんとどんな接し方をされてますか?また気分転換はどのようにされてますか?

旦那さんはとても協力的で、平日21時くらいに帰ってきても、寝かしつけを手伝ってくれたり、休日面倒を見てくれて私が1人外出できるようにしてくれたりします。

コメント

たま

わかります。私もひとりめのときは
なにもかもはじめてで疲れきって
泣き声も辛いときありました。

うちは旦那が0時帰宅だったし、
そのときはママともだちとよくランチをして気分転換していましたよ!

三にん目ともなると、
二人が帰宅した夕方は
上の子二人のことで忙しいと
申し訳ないけど泣かせっぱなしです💦

三にん目はでももう泣き声さえも可愛いとおもえます!

昨日も子供センターにつれていって
親子でリフレッシュしてきましたよ!

  • moco

    moco


    コメントありがとうございます😊
    ママさん達とおしゃべりすると、気分転換なりますね😆児童館に行って、顔見知りはできましたが、会うのは月1くらいで、人付き合いもあまり得意じゃないので、ランチにお誘いとか勇気がいります(>_<)

    もっと、赤ちゃん向けの地域のイベントに行くといいかもと思いました😃ありがとうございます♫

    • 9月21日