
男の子の遊び方について相談です。動き回り、大人のものを舐めたりします。絵本を見ても落ち着かず、こんなものでしょうか?
同じ月齢辺りの男の子のお母様、先輩ママ様、ご意見お願いいたしますm(__)m
我が家は初めての子どもで、男の子です。周りに女の子のお友達しか
いないので、男の子がどんな遊び方をしているのかお聞きしたいです。
といっても、うちはほぼ動き回っていておもちゃで遊んだかと思えばものの数秒で次は違うことをしていたり、そんな繰り返しなんです…。
お気に入りは、携帯、リモコンなど大人が触るものをガシガジしていたり…。
舐めたりしています。
絵本を見せて読んでも、ジッとせずに動き出します。
この月齢辺りは、こんなものでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
- ルナ(8歳)
コメント

mai★
そんなもんです。10ヶ月の甥っ子はまさにそんな感じです。コードやリモコン、「それダメ困るー」って言うものにばかり興味深々です^ - ^

葉名チャン
そんなもんですよ~‼️
じっとしていません(笑)
たまに多動症じゃないか!と思うぐらい ごそごそしてます…
うちも 携帯、リモコン大好きです。
携帯、リモコン 子供のよだれで 壊れて買い換えました(>_<)
携帯は 防水の袋に入れて渡していました(笑)
-
ルナ
早速御回答ありがとうございます。
本当によだれ、よだれで(>_<)
防水袋に入れていたんですね(笑)
納得です(笑)
じっとしていないので、私もひょっとして…。など心配な時はあります。- 9月20日

退会ユーザー
うちの子も、そんな感じでしたよ💡
おもちゃ預けても、大人の持ち物やリモコン、ペットボトルとかでよく遊んでました(^-^)
絵本もかじって破いてましたw
1歳過ぎてからは、絵本の絵をじっと見るようになったり、車のおもちゃを『ブーブー』言いながら走らせてみたり、dバイクに乗って家中走り回ってます(^^;
-
ルナ
早速御回答ありがとうございます。
ペットボトル!
うちもペットボトルも好きです💨
1歳過ぎてからブーブー言いながら車を走らせていたんですか!?
絵本も1歳過ぎたら少し興味持ってほしいところです…。- 9月20日
ルナ
早速御回答ありがとうございます。
同じくそれ困るーというのばかりに手を出して舐めています(>_<)💦
そんなもんなんですね!