
コメント

ママままん
9歳の長男が3歳もしましたが、今はしない人が多いですよ💦
やんちゃ息子だったので着物と袴着せるの大変でした笑
した理由が、旦那が3歳もした。からでした笑

マァム
男の子は
3歳と5歳
女の子は
3歳と7歳
だと思ってました!
数え年でやるなら来年で満でやるなら再来年かと思います。
ママままん
9歳の長男が3歳もしましたが、今はしない人が多いですよ💦
やんちゃ息子だったので着物と袴着せるの大変でした笑
した理由が、旦那が3歳もした。からでした笑
マァム
男の子は
3歳と5歳
女の子は
3歳と7歳
だと思ってました!
数え年でやるなら来年で満でやるなら再来年かと思います。
「3歳」に関する質問
3歳でも幼稚園の門を飛び出して車道に出そうになってしまうのはその子の性格によってはあるあるですか? 幼稚園にいる間でのことではなく、お迎えのとき、早く帰りたかったりすると1人で行ってしまう、みたいな感じです!
放置子ってどんな感じなんでしょうか? 5歳3歳0歳をワンオペで公園やイオンに連れて行くことが多く、上二人はばらばらの遊具に遊びに行ったりするので2人が見える範囲から見守ってる事が多いです。←片方についちゃうと片…
変な質問ですが、、、 うんちを拭くときって、手を前からまわしますか?後ろからまわしますか? (拭く方向、順番ではなく、どちらから手を入れるかです笑) 私は前からだったので、練習始めた息子に前から教えてたんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😊
私自身男の子は5歳だけだと思ってたので今日案内きてビックリしました😅
11月はまだ2歳にもなってないし歩きにくい着物着せたりするのもと思ってしまって😣
3歳やるにしても今年はいいかなーって思います😊