※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ
ココロ・悩み

娘が要求が多くて疲れています。支援センターや児童館で気分転換をしても、帰宅後は同じ状況。同じ経験の方いますか?疲れをどう取っていますか?

最近、娘の「抱っこ!」「遊んで!」がすごくて、自分の事も家事も進まない事が多々あり、少し気疲れしています。
そんな娘も可愛いと思えますが、生活の全てが億劫になる事もあって(-。-;)
もうすぐ2歳ですが、そういう時期なのでしょうか…。
気分転換にと思って支援センターや児童館に連れて行って、その間は二人とも気が紛れますが、帰宅するとまた「抱っこ!」「遊んで!」となり、どっと疲れてしまいます。
同じような方いらっしゃいますか?
またどのように疲れを取ってますか?

コメント

アウッチ

そのくらいの年齢から4歳の今まで1人遊びってあまりしてくれません(^_^;)
テレビを見てる時は1人でぼーっとしてくれています(・・;)

  • なぁ

    なぁ

    ありがとうございます。
    そのくらいの年齢から一人遊びが減ってくるのは知らなかったです(*_*)
    一人でいるより周りが気になる様子をよく見かけます…。
    多分、周りにいる人と遊ぶのが好きなんでしょうね(^^;
    私がそれを受け入れないと…ですね😄

    • 9月12日
  • アウッチ

    アウッチ

    3歳くらいからは公園でもお友達がいればお友達と遊んでくれますよ(^-^)でも家ではやはり遊んでーってなります(^_^;)待ってねが理解出来るので待ってもくれますが、待たせた後は遊ぼーってなります。1人で工作したりもたまにしています。暫く、遊ぼー攻撃にイライラしますが、何分だけ休憩させて!とか、30分だけテレビ見て!とか、息抜きしながら頑張って下さい!

    • 9月12日
  • なぁ

    なぁ

    詳しく教えていただきありがとうございます(^^)
    一人遊びができる時がまたくるんですね!
    やっぱり時期によるものがありそうですね☺️
    私も時間を決めて、上手く息抜きしていこうと思います(*^^*)

    • 9月12日
hina

私もその頃やばかったですー!!
しないとすぐひっくり返るし(T . T)
女の子は余計に大変そうですね(>_<)

泣こうが喚こうが1つの家事を終えるまでは、これやってるから終わるまで待ってねーとスルーしてました(>_<)

いま2歳10ヶ月ですが、数ヶ月前から、食器洗いをしている時に何かお願いしかけても少し立ち止まり、あっママおてて泡泡だから後でだねーっと言って遊びを続行。

終わって手を拭いていたら、ママ終わった?じゃあこれやってくれるー??て言うようになり驚きました(°▱°)!

すこーしずつママのお話もわかってきてる頃ですし、どうしても無理な時は理由を伝えて泣いててもらって、終わってから抱っこやハグをどっぷりしてあげるとかでも良いと思います(*^^*)

  • なぁ

    なぁ

    ありがとうございます。
    実は私もスルーして待っててもらう事があって…。
    良くない事だろうなーと思ってました。
    でも2歳を過ぎると待つ事ができるんですね!個人差はあると思いますが(^^)
    待っててもらったら抱っこやハグをするのでも大丈夫なんですね。
    何だか少し安心しました🍀
    質問して良かったです。
    ありがとうございました(*^^*)

    • 9月12日
deleted user

うちもちょっと前までそんな感じでした!
ひとり遊び出来ないのは分かるんですけど、朝たっぷり2時間 外遊びして帰宅し、ちょっと一息つきたくてソファに座るだけでも怒って泣いて「ママ!あーぼ!」って💦遊ぶまでずーっと泣いてました。
ちょっとでいいから休ませて〜ってなりますよね。

ただ2歳過ぎてそのピークはなくなりましたよ✨もちろん遊ぼってやって来ますが、ソファに座るだけではそこまで怒らなくなりました😊

  • なぁ

    なぁ

    ありがとうございます。
    ほんと体力あるなーって私もびっくりしてます😅
    でもやっぱりピークがあるんですね☺️
    いつかはおさまると、なるべく切り替えていかなければ…(^^)
    難しいですが、そう思って頑張ります😄

    • 9月12日
おにぎりくん

その頃の遊んで遊んでが本当にしんどくて、娘の要望も思うように叶えてあげられないもどかしさやイライラもあって病んでました。笑

思い切って家事中断して遊ぶときは遊ぶ、無理なときは泣こうが何しようが無理!と割り切ってました。
少しずつ我慢が出来るようになり、こちらの都合を理解するようになり、以前よりも遊ぼう攻撃は少なくなったかな?と思ってます。

遊んで!と意思表示出来るのはとても素晴らしいことだと思うので、お母さんの無理のない範囲で付き合ってあげて、我慢を覚えさせるのも大切なのかな?と思いました😊

  • なぁ

    なぁ

    ありがとうございます。
    私も思うようにさせてあげられない事が一番しんどいし、もどかしいです!
    前の方も書かれてますが、割り切りが必要なんだとつくづく思いました🍀
    もう少ししたら、こちらの言う事も理解できるようになるんですね。
    やっぱりそういう時期なんですね…。
    確かに意思表示できるのは、随分成長したなーと思うので、そのまま成長していくのを見守るのも大事だなと思えました🍀
    優しい言葉ありがとうございました(*^^*)

    • 9月12日
夏花

1歳7ヶ月の娘がいます。
常に一緒に遊びたいみたいで、1人遊びできません…ご飯を作ろうと思っても抱っこ!抱っこ!です。可愛いけれど、本当しんどいですよね…
私は休日に主人1人で公園に連れて行ってもらったり、テレビは1人で見ていてくれるので30分だけとか時間を決めて見せたりしています。その間に少し休憩できます😊

  • なぁ

    なぁ

    ありがとうございます。
    今の娘とよく似ています(^^;
    常に一緒に遊びたい!、私が一人になると抱っこ!です。
    またまた質問で恐縮なんですが、ご主人との公園遊びの時は、どのくらいの時間ですか?
    お子さんは楽しそうに遊んでますか?
    うちは主人が育児面でちょっと頼りないので、二人での公園遊びはまだお願いできないのですが、私から離れると娘はどうなるかなと思うので…。
    (私の母に数時間見てもらった事はありましたが、母に慣れているので大丈夫でした)
    私もテレビはある程度時間を決めてますが、数分後には同じようになります…。
    なかなか難しいです(-。-;)

    • 9月12日
  • 夏花

    夏花

    主人と公園遊びは1時間くらいですかね😊
    その後少し買い物にも行ってもらったりして2時間くらいで帰ってくる感じです✨
    楽しそうに遊んでいるみたいです☺️
    たまに、ママ!って言ってたから早めに帰ってきたよーってこともありましたが😊
    そうなんですね、うちは主人に慣れているので大丈夫ですが、逆に私の母には慣れていなくてダメです😂

    • 9月12日
  • なぁ

    なぁ

    返信ありがとうございます(^^)
    そんなにご主人が見てくれるのは心強いですね!
    うちもたまには公園遊びに二人で行って欲しいですが、まだ先になるかなと思います😅
    やっぱり1時間外遊びすれば満足してもらえますよね!
    遊びが足りないのかなと思って先週から公園、児童館、支援センターなど毎日のように行ってたら私が疲れてしまって(;゜∀゜)
    ほどほどに頑張りたいと思います😅
    ありがとうございました(*^^*)

    • 9月12日