※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃこ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子の入浴について質問です。ソフトバスチェアの利用やお風呂の広さについてアドバイスをお願いします。

生後3ヶ月の男の子を育てています初ママです

入浴について質問です!
今首が座りそうで、寝返りはしませんがゴロゴロと動き出しています。

今はお風呂で洗う時膝に乗せて洗ってますがそろそろ大きさも動きも大きくて
ソフトバスチェアを考えてるのですが、皆さん使っていますか(いましたか?)

後、家はそこまでお風呂は広くないのですがソフトバスチェアはあった方が便利でしょうか?

コメント

ぽやこ

うちの子はバスチェア嫌がって乗ってくれません(^-^;
結局2回しか使わず無駄になってます(笑)
膝の上の方が安心するみたいで…ずっと膝の上(横抱き)で洗ってます(^^)

  • ちぃこ

    ちぃこ

    使わないならもったいないですもんね💦
    横向き試してみようかな🤢と思います

    • 9月11日
  • ぽやこ

    ぽやこ

    こればっかりは使ってみないとわからないですもんね(^-^;
    私は沐浴の要領で膝の上でやってます。横抱きはシャワーで流すのも意外にやり易いですよ😃
    いい方法が見つかりますように❤

    • 9月11日
mako

バスチェア持っていませんが、あぐらかいた上で洗うので特に問題ないです💡
あぐらの上の方が密着できて安定感もあるかなと思うので、バスチェアとか買う必要性は感じません🙆

  • ちぃこ

    ちぃこ

    よかったです!
    買う寸前でした😂

    • 9月11日
よっちゃん

うちは旦那が帰って来る前に16時からお風呂に入れて、授乳終わって子供が寝てから もしくは旦那が帰ってから自分がお風呂にゆっくり入るのでバスチェア使ってます😊💓

私はバスチェアあってすごく助かってます!子供が暴れても危なく無いし自分が服脱がずそのまま洗ってあげれるのですごく便利です😍

  • ちぃこ

    ちぃこ

    これ見たことあります!
    可愛いですね😄
    安全面ではよさそうですよね!

    • 9月12日