※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
ココロ・悩み

子育て中のママが孤独で辛い気持ちを抱えています。誰かと話す機会がなく、育児に疲れてしまったようです。自分を責めてしまい、モチベーションを保つのが難しい状況です。共感や励ましのメッセージを求めています。

子育て中のみなさん、毎日大人と会話をしていますか?

ご主人が激務だったり、赤ちゃんの月齢がまだ小さくで思うように外出できなかったり、ご主人の転勤などで知り合いのいない土地に来たばかりだったりすると、大人どうしの会話を楽しむことができない場合も多いかもしれませんね。

今日は生後4ヵ月の赤ちゃんのママ“カナヘイ”さんの投稿を紹介します。

“カナヘイ”さんのように、孤独な育児につかれてしまったママ立ちに向けて、共感の声や、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

・・・・・

ちょっと疲れてしまったみたいです…
長文愚痴です、すみません。


生後4ヶ月のこどもがいます。
産後の肥立ちや主人の仕事の都合で、里帰りから自宅に戻ってまだひと月です。


実家は遠方です。
転勤族の主人と結婚して転居後すぐ妊娠し、経過も悪かったため土地にもまだ不慣れですし、車社会なのに私は車すらありません。
もともと地元が好き過ぎることもあり、この土地で出かけたい先もこれといってあまり見つけられず、暑いのが苦手なこともあって平日はほぼ引きこもりの日々です。

主人は激務で休みも十分にないためほぼワンオペで、週末に外食や食料品等の買い出しに一緒に行くのがやっと。
周りに友人知人と呼べる人もおらず、ロクに人と会話しない日も少なくありません。
けど、主人なりに私を心配して気遣ってくれているのも理解しています。


こどもは可愛いです。いい子です。
育児は楽しんでやっていました。時々、家族や友人と連絡を取りながら、自分ではうまくやれていたつもりでした。


しかし今朝、すごくショッキングな夢を見てプツンと何かが切れたようで、起きがけから大号泣し、情けなくも「家にこの子とふたり残されるのが怖い、行かないで」と出勤間際の主人にすがり、困らせました。


いつもなら家の事を片付けて、こどもの相手もちゃんとして過ごします。
それが今日は、ほどんど出来ず仕舞いです。
泣いたら遊び相手や抱っこするところ、今日は少しの間ボーッと傍観してしまい、普段はしない吐き戻しもさせてしまいました。可哀想な事をさせてしまって、ますます自己嫌悪です。

やっとの思いで汚れた寝具の洗濯とベッドメイク、最低限の授乳とおむつ替えだけはもちろんしていますが、いつもならとっくにお風呂に入れ終わっている時間なのに、重い腰がまだ上がりません…

身体が怠くて、何をするにも気力が起こりません。

こどもは可愛いと思えるのに、泣いているのを見るの、泣き声を聞くのが辛くて逃げたくなります。
電動のハイローチェアで揺られながら、でも私に抱っこして欲しくてグズグズしているのを見ると、申し訳ないのに、それでもすぐ手を差し伸べてあげることができませんでした。
なかなか泣きやまなかったので今は抱っこしていますが、イヤホンで音楽を大音量で流しながらです。この子が今どんな目で私を見つめているのかと思うと、怖くてこどもの顔を直視できません。


主人は「週末、送って行くから実家に帰る?」と言ってくれましたが、自宅に戻るときまた余計しんどくなりそうなのも怖いですし、帰宅してまだたったひと月です。
あまりに情けないですし、優しい両親に頼らず、まだ1人でがんばりたい、心配かけたくない気持ちもあります。


けど、今のこんな私ではこの子も不幸でしょうか…。
朝に比べたら持ち直しましたが、まだ普段の自分には少しも戻れず、どうしたら戻れるのかもわかりません。

世の中には、私よりもっと大変なお母さんもいらっしゃいますよね。いい歳して何言ってるんだと叱られて当然です。というか、むしろ至らない自分を罵って叱って欲しいです。

たったのひと月。こどもはいい子なのに。
ただの夢で、ここまで一度に崩れた自分が本当に情けなくて、ただただ恥ずかしいです。


皆さんどうやってモチベーションを保って、ちゃんとお母さんしているんでしょうか。

・・・・・

みなさんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は“カナヘイ”さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、同じような悩みをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※タグをタップすると、過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます↓

コメント

もも

きっと頑張ってるってゆう疲れや寂しさが現れたんじゃないでしょうか?

昔18で、上の子産んだときだれにも頼らず前の旦那も若くて土地も新しかったのでなーんにもなくて電話も今みたいに通話無料でもなかったので頼る人もいませんでした。

ぎゃーぎゃー泣く上の子をベッドの上の布団に泣きながら落とした事も正直ありました。

産後うつってゆうのかな…
前の旦那に当たり散らしても苦しくて
リスカしたり…と散々でしたが

いつからか強くなりました。
やっぱり赤ちゃんが泣くのは当たり前
母親が泣いてたり怒ってたりしたら赤ちゃんもきっと悲しいんじゃないんかな?って思うようにもなりました。

笑っとかないと人生勿体ないですよ!
こんなアドバイス入らないとおもいます。
それでも私去年心の闇をもっていた仲のいい親友が自殺してしまいました。
子供もいてました。

なにもしてあげれずに
話も赤ちゃん妊娠し、出産して遊ぶことできずに亡くなってしまったから後悔しかありません。

誰かに話したいとき廻りに誰もいない
きっと主さん頑張りすぎたんでしょう…でも
赤ちゃん守るのも産んだ母親、父親しかいません!

強くなってください。
吐きたいときはママリではけばいいと思いますし、いろんな経験されてるかた沢山いますから少しでも楽になれればいいなと思いコメントしました。

そして大事な優しいパパがいます。パパさんは家族のため一生懸命働いてくれてます。
そんなパパに泣いてでもいっーぱい愚痴をいったり相談したらいいとおもいます。

厳しい一言かもしれませんが
これはいつも自分に言い聞かせております。
どれだけ、相談しても共感しても所詮は人の事…
同じ痛み、同じ辛さは共感しようとしてもできません。

だから頑張りすぎなくていいんです
すこーし楽にしてできることしてあげればとおもいます。

赤ちゃんは宝物ですよ…
わかってらっしゃるとおもいます。

今辛くても必ず楽しい、未来があります。

お互い肩の力抜いて頑張りましょう\(^-^)/

いつでも話ききますよ!

もも

あっ、私たいがいあほな人間です。笑

上の子二人抱えて離婚もしております。
最近本当に大事に思える相手ができたので今とても幸せですが

子育てに関してはまーなるようになる。

本当に自分がしんどいときは少し位泣かせててもいいとおもいます。

その方がごめんなさい。っておもうようになります。

あかちゃんは見知らぬ世界だらけで
唯一ママの笑顔が大好きです。

情けなくもないですよ!
みんな強がってもひとりではいきてけません!

なるようになります。
そうして気づけば上の子16、14になりました。笑

色々人生あり、上の子に責められたりもまだありますが
みな仲良くしてます。

偉そうなコメントごめんなさい。

実家に、かえってゆっくりするのもありだとおもいますよ。

頼れるところは頼ってこのままじゃダメだって思ったときはまたいっこ強くなってるとおもいますよ。

同じママとして言えることはお腹痛めて産んだ赤ちゃんは天使です。

ときに悪魔になりますが赤ちゃんも一生懸命だからママ強くなってくださいね!

失礼しました。

deleted user

普段頑張りすぎてるせいかもしれません😨
頑張るってすごいことですし、良いことだと思うんですが、頑張りすぎるのは良くないことかなと。あくまで持論です😅ましてや環境も変わってまだ慣れていない状況下でのこと…余計にプッツンしちゃいますよね😢

何事も~過ぎないこと🙆

たまにはお風呂入れるの遅くなったって誰も責めませんし、良いんじゃないでしょうか✨

ちなみに、私なんてやる気の波🌊が激しいんでそれこそテキトーにやってます😅…が、前より気持ちに余裕が出来ましたし、息子も良く笑うようになりました✨

A185

読んでいて同じような境遇で人ごとではないなと思いました・・・
わたしも結婚して早々引っ越し、5月に子供が産まれました
しかし周りには話せる人もいないし家にこもるばかりで・・・
子供が泣いていても疲れてぼーっとしてしまうし、主人が遠征で何日か仕事へ行ってしまうと家に2人きりになってしまうのでなんともいえない寂しさで胸がいっぱいになってしまいます。

こんな気持ちになるのは当たり前かなーとか産後うつなのかなーと思って過ごしてますが・・・
でも子供の機嫌のいい時や一緒にふとんのうえで遊んでる時は最高に幸せなのでなんとかやっていけてるという感じです

あまり気張りすぎずにお互いいい子育てができたらいいですね( ;´Д`)

YUKI

こんばんは。
全く同じ状況で、うんうんと頷きながら読ませて貰いました。

私も、同じく大好きすぎる地元から遠く離れて、車社会の見知らぬ土地に、車も知人もいないところに里帰り後戻って来ました。

戻って来てすぐは、ホームシックになりながらも、カナヘイさんと同じく、上手くやれてる気分で空き時間を見つけては一生懸命家事に励んでいました。

私の場合、引き金は、旦那の他愛ない一言でした。そっけない返事をされたり、あとは、自分自身が、旦那のご飯や弁当を作る時間がない、掃除ができてない、洗濯物がたためていない等、、変なプライドがあったのかもしれませんが、フォローしてくれる旦那を見ていて、できてない自分が情けなくなり、大泣きしてしまいました。

その前日にも、驚くほど小さなことで涙がすぐ溢れてきていたんですが、嗚咽が出るほど大泣きでした(笑)
大泣きしながら赤ちゃんを抱いている自分も嫌すぎて、辛かったです。

大爆発してからは、もういいや、できてなくていいや、自分は赤ちゃんを産んで、赤ちゃん中心の生活でいいんだと、割り切れるようになってきました。

できない自分を認めて、受け入れた感じですかね。

プツンと糸が切れたのも同じだったので、こう開き直りが始まると、今度は前と比べて、一生懸命頑張ろう!という気持ちが薄れてきてしまったのも事実ですが(^^;)

カナヘイさんと本当に同じ状況だったので、何のアドバイスにもなっていませんが、同じようなママがいますよとお伝えしたかったのです(*^_^*)

出来なさすぎて旦那に怒られたり溝ができたり、、した時はまた考えます(^^;)

とにかく今は、赤ちゃんのお世話を第一にと心から思えているので、それを大事に。できてないことは、ごめんなさい、してくれてありがとうの精神を精一杯出していこうと思います。

カナヘイさん、一緒にのんびり子育て、楽しめるようにがんばりましょ(*^_^*)

  • ori

    ori

    横から失礼します。
    カナヘイさん、YUKIさん同様の日々を送っています。
    なんとかやれていたのに、先週辺りからだるさがひどく、起きそうな子どもにおっぱいをあげて9時過ぎまで起床させないダメ母をしています。
    泣いてだっこをせがまれてもなかなか動けないし、もういいやとおんぶにして全く声もかけなかったり...
    こんな自分は最低だと思っているところにこの質問を見てわたしのことかと思いました。
    がんばらないといけないですよね。

    共感を伝えたかっただけなのに長々とすみません。。お互いがんばりましょう!
    わたしは、疲れるけど、気分転換もかねてベビースイミングに体験にいくことを楽しみになんとかやっています!

    • 9月6日
deleted user

私もありましたよ。
まぁ、私の場合は少し行けば実家があった事が幸いでしたが。
でも、私は長男を当時18で出産。若いからって周りになにか言われるんじゃないかと不安でたまりませんでした。
そんな時保健師さんに月1位で来てもらい不安や心配事などすべて話してスッキリしていました。
怖いんですよね。突然てをあげてしまいそうで。
私も何度泣いたことか。
でも、子供は分かってる。
お母さんが自分を愛してくれていることを。
だから、大丈夫ですよ!
私なんて長男が泣いているのに抱っこしなかったですよ?
ひきつけ起こすまで抱かない訳じゃないけどある程度泣かせて「よく頑張って泣いたね。」って声をかけて抱いてました!
もうね、育児は手抜きでいいんですよ!
私も母に「最初から手抜きすぎやろ」って言われるくらい手を抜いていましたからね笑
だってじゃないとしんどいもん!
だから、考えすぎず落ち着いてリラックスしながら育児したらいいんですよ!
ダメな母親なんていません!
自分を責めないで!
大丈夫!いつか子供が「お母さんありがとう」って言ってくれる日が来ますよ!
だからそれを信じて頑張りましょうよ。きっと大丈夫ですから!

ママリ

頑張らなくていいと思いますよ。
疲れた時は休んでいいと思います。

私も友達はいないし親とは疎遠で会わないですし、主人も週一の休みしかなくて、最近は仕事の関係で日曜いないこともしばしば、本当にワンオペです。車もないです。

ずーと2人きりはしんどいと思います。
もう4ヶ月ですし、子育て広場とかないんでしょうか?
私は少し遠くても気分転換に歩きながらや自転車に乗って息子にブーブー走ってるねーとか今日は暑いねー、蝶々いるねーと話しかけながら行って、広場に行ったら色んなママさんとお話しして、ここはどうしてますか?とか聞いたりしてます。
家に帰れば息子も疲れてよく寝てくれるし、その間に自分はゆっくりできるし。

そういうのも利用してみてもいいと思いますよ。

MMM

皆さん頼れる実家がある方ならきっともっと頼ってますよ〜🙆頼るのが悪い事だとはおもいません!旦那さんが連れて帰ってくれるという事、頼れる所がある事が幸せです✨頑張りすぎずに帰ってストレスを和らげて息抜きしてママの心を大切にして下さい💓それも赤ちゃんの幸せに繋がるのではないかなと思います🙆

deleted user

うーん、頑張りすぎですね!今日はお風呂なしで、明日はいればいいです😊
実家には帰りたければ帰りましょ!親に預けて友達と遊ぶのも、たまにはいいです!そうすると、また子供の顔が見たくなるものです😌わたしも転勤族で実家も友達も周りにおらず、1人目が赤ちゃんだった頃は気が狂いそうでした。寂しさと、寝不足とで。

pino

はじめまして^ ^

わたしも1人目の時に全く同じような境遇でした!

本当に一日が長くて、一週間どう過ごそう、、と何ヶ月かは気持ちが沈んでいました。

でも、子どもはすぐ育ちます^ ^

あっという間に話し始めて話し相手になってくれます^ ^

いま、2人目がちょうど4ヶ月になりますが、赤ちゃんてこんなに可愛かったっけ?と実感してます。。
上の子もすごく可愛かったんですが、今思うと当時は気持ちに余裕がなく、初めての育児でいっぱいいっぱいで可愛いより大変が勝ってしまっていたんだな。と思います。

赤ちゃんも4ヶ月!
お母さんもまだ母になって4ヶ月です!

出来なくて当たり前です♡
自分を責めないでください^ ^

わたしはよく実家に帰ってました^^;

疲れた時は旦那さんやご両親に預けてリフレッシュしてくださいね^ ^♬

minana

私は息子が2ヶ月の時に里帰りから帰宅、どちらの実家も新幹線移動で半日ほどの距離、実母は故人です。あと産後に自宅に戻ったら転勤で家が変わってて、いきなり見知らぬ街で子育てスタートでした😅

そばに話せる人、頼れる人がいないことが本当〜に辛いですよね。
支援センターとかも行っていますが、なかなか親しいママ友は出来ていません💦でも、私は他のお母さんや職員さんと話すことでリフレッシュできるので、私は子どもの機嫌が悪くてドツボにハマってる時こそ外に出るようにしています😆

しんどい日は、1日くらいお風呂に入れなくても大丈夫です❗️笑
お腹いっぱいでよく寝てたらok!と思っていい子にしてくれてる間はゴロゴロしちゃいましょー。

みどた

初めまして、こんばんは。

私も里帰りせずに同じようになりましたよ。

お風呂場にバウンサー置いて、泣き続けてる赤ちゃんを閉じ込めて、もう泣き声も聞きたくないってなりました。

産後の肥立ちも悪くて、帝王切開だったので、自分だって本調子じゃないのに、一日中抱っこしなきゃいけなくて、でも夫は4時から18時まで仕事で。。。

私も出勤する夫に、行かないでって何度も言いましたよ笑

私の経験ですが、実家に帰った方がいいです。

誰かと喋ったり、安心してトイレに行けたり、座ってご飯が食べれたり、当たり前に出来てたことが出来なくて、3時間おきの授乳がしんどくて、まともに寝れないから、まともな判断をすることも出来なくて。。。

今はとてつもなく子供が可愛いです!!

新生児の時にかわいいって思えなかった分?今はすごく可愛くてしょうがないです。

実家に帰って、少し元気になってまた頑張ればいいんです!!

みんなあなたの味方で、みんなあなたの力になってくれます。

あまり思い詰めないように、甘えられるところがあるのであれば、甘えるべきですよ。

応援してます!!

乗り越えられますように!!

ふぁいと٩(ˊᗜˋ*)و

たかなや

私も家にいると大人と話をしたくなっちゃいます。地域の子育て支援センターを利用してます。
赤ちゃんが集まる日などがあるので、そこで赤ちゃんと遊んだりママ達と情報交換してます。
各地域にあるので、ぜひ探してみてください(^o^)
少し外の空気を吸うだけでママだけじゃなくて、赤ちゃんも気持ちよくなっちゃうかも⁈
宣伝みたいですみません

TSmama

私は上の子3歳で二人目妊娠中です!上の子は転勤した土地で授かり出産。周りには友達もいない日々で近くの公園に散歩に行くのがやっとでした!主人も忙しく引きこもりのような生活を一歳くらいまで続けて泣きながら育児する事も多々ありました。しかし、歩けるようになって、そしてお話しが出来るようになって少し私の中で育児する事が孤独ではない楽しいと思えるようになりました!そんな中でも辛いと思う事もありますが、😂そして二人目を妊娠しまた、転勤になり慣れない土地でなんとか頑張っていますが、友達もいなくて心が折れてしまいそうな時もあります。実家には定期的に帰り息抜きをしています。車で3時間くらいなのであまり帰れませんが😭
たまには息抜き!これが一番いいと思います。子供を少し預けてコンビニでコーヒーを買って飲んだり、スーパーで買い物したり、美容院に行ったり、30分ウォーキングしてみたり、ちょっとした幸せが結構自分の中で癒しになっています。

ううたん

初めまして。未婚のシングルマザーで子供はもうすぐ10か月。
先月地元を離れて1週間経ちますがミサイルの不安とホームシックでいてもたってもいられず実家に帰ってます。
人間いくら頑張ろうと思っても限界があります。
ちょっと疲れたなら自分に素直になってやりたいこと。やりましょう。
ただ子供はママしか頼れないので子供を突き放すことは絶対にせず自分がどうすれば楽になるか考えてチョット休憩しましょう。
私も数日間休憩してまたがんばります。
育児って本当毎日何があるかわからないし、まだ小さい赤ちゃんだからまともに会話もできずイライラしたくないのにしちゃう日もあるとおもいます。
一回深呼吸して、ゆっくりいきましょう。
なにがあっても子供はママを裏切りません。

マカロン

旦那さんが実家に帰っていいよ
って気遣いとても優しいですね!💖

実家が近い人はもっともっと
頼ってますし子供にとってもママにとっても周りの手を借りることは
消して悪いことではありません!

私も実家が遠方でなかなか帰れず
最初は知り合いもいなくて
出口のないトンネルにいるようでした。

少しずつ外の世界を知り
児童館や支援センター。
あと今時ですがSNSで知り合って今も仲のいいママ友にも出会えました!👏

肩の力を抜いて頼れるものは頼っていきましょう!

そう悩むのは一生懸命子育てしている証拠です🤗

Sollee

きついですね、つらいですね、お気持ち分かります。
私も似たような状況です。
国際結婚し海外で子育てしていますが、主人の国でも日本でもない国に住んでます。
主人も私も現地の言葉が話せず、車もありません。友達もいません。さらに運悪く主人が倒れ病院にかかっています。
せめて車があればとか、友達がいればとか、外が暑くなければとか、色々思っていました。
でもそんな思っても状況が変わるわけでもなく、一歳の息子は遊び盛り食べ盛り、離乳食も売ってなく、作るしかない。もう無心で毎日を過ごしていました。1番癒されるのは息子の笑顔、1番キツイ時間は息子が泣いてる時。
カナヘイさん、休んで下さい。
最低限のこと以外何もしなくていいんです。
お風呂も、一日くらい入れなくたって死にはしません。子どもが風邪引いたらお風呂に入れない時もあるんですから。
濡れタオルで拭いてあげるとか、それもキツかったらお尻ふきでお尻だけふいてあげるとか。
まずはお母さんの充電をして下さい。
ご実家に帰れるのなら帰りましょう。逃げるのではないです。充電です。1ヶ月フルパワーで頑張ったので、今充電切れなんだと思って😊人間だって充電が必要です✨

ちこ

実家や地元が好きで頼れるなら、大変な時期だしまた戻っていいと思います!
何より、旦那さんがそれを分かっていてくれてるようなので🙆

あたしは地元にこそいますが、家庭環境により実家に頼れず頼らず、産後からずっとワンオペです。
旦那さんも帰りが遅いこと多くて、外も出られず泣いてばかりの娘の相手にココロは折れましたね。
牢屋に閉じ込められたような思いでした…

ママの健康が1番だと、泣いてても少しほかって自分が落ち着けたらまた相手すればいいよと助産師さんに言われてから、少し手を抜けるようになりました!
ママの楽しいが赤ちゃんの楽しい⭐︎
是非休憩してください‼︎帰る場所あって羨ましいですよ(^ ^)

ゆみまま

毎日の育児、お疲れ様です(>_<)

読んでいて、あー私にもそうゆう時期あったなぁ~って思ってました!
たまには、息抜きしちゃいましょうよ(*´∀`)
子どもが寝たあと、旦那さんに任せて私はよく夜な夜なコンビニにいきましたよ(^-^)歩いて10分ぐらいですが。
でも、その10分でも、自分一人の時間が嬉しくて、幸せで、たまにはいいんじゃないか?って思ったら、気が楽になりました笑

あーちゃむ

頑張りすぎですょ
優しい旦那様ですし旦那が長期のお休みや子供が大きくなるまで実家で過ごすのもありかと思いますよッ☆
ハイハイできるくらいになってらお買い物も行けるようになりますし一才になったらてを繋いで歩くこともできますょッ♪
今も不安ですが大きくなるにつれて動けるようになるにつれてもっと不安になること多くなりますがあなたは一人やない
家族もいるし旦那もいる一番近くにいてよくしてくれるのは友達と思いますか?なにかあったときに助けてくれるのは友達ですか(・・?
私は友達に頼っても結局は口だけ
一番困ってるときに助けてくれるのはやっぱり両親なのですッ(ノ_<。)
一番近い存在で今まで喧嘩してどうしようもない私を私の子供と私を救ってくれました
あなたは家族だけでなく旦那様もいるので乗り越えられますよッ(*´ー`*)

あいう

私も転勤族で結婚後旦那が転勤になり、知り合いのいない土地に来て妊娠しました!
実家までは車で12時間です。飛行機等もないですし、今住んでいる土地は実家よりかなり田舎です。

私もホームシックなりましたよ…実家に帰ると友達もいて、家に戻ると孤独を感じて泣いたりもしました。

が、私は里帰りしませんでした。
旦那と二人、誰にも頼らず育てられるか不安でしたがやってみました。
退院後すぐから日中は一人だったから、泣いてても抱けないこともありました。赤ちゃんと泣いたこともあります。
危険さえなければ、そんな日もあっていいと思います。
常に気をはってますよね、、、

私は里帰りしなかったから産婦人科で仲良くなった人とランチしたり
子どもは2ヶ月ですが、子育てサークル行ったりしてます。
連絡先は交換しなくても、ママさんや助産師さん、保育士さんなど誰かと話すことでスッキリしますよ。
お子さんは4ヶ月ということですし、参加されてみてはどうですか?
2ヶ月の私でさえ行けてるので大丈夫ですよ!
そこで気の合う人に出会えたらなあーとも思ってます。

転勤族なので、いつまでここにいるかわからないし、今の土地を楽しもうって思ってます。
ちなみに私は、知り合いのいない私のために赤ちゃんが来てくれたんだと思ってます。赤ちゃんがいないとほんとに知り合いはできなかったので…ママ友は我が子が結んでくれたのだと思ってます。
焦らなくていいと思うので赤ちゃんと色んなところ行ってみてください。

同じ境遇すぎてコメントしちゃいました。

よかったら仲良くしてください

しょたしょた

私もそうでした。
正直もっとひどい状態でした。

あのときの自分に声をかけるなら

怖くて当然、実家にずっと帰ってていいよ。
結局、自分一人で育ててまさかの二人目産んでるけど。
本当に本当に辛くて死んでもおかしくなかった。いつ、事件になるかわからないくらい神経尖らせてた。

幼稚園に入る頃には大丈夫になります。
だからそれまではなんとか自分を許して逃がしてあげてください。
他の人はやってるのに、なんて思わないで。


あと。
優しい両親に甘えていいと思いますよ。
自分の子が大きくなって、もし同じように苦しんでたら「もっと頼りなさい!なんで言わなかったの?」と余計心配になるんじゃないのかな。

今、甘えたり頼ったりした分、いつか、誰かに優しさの倍返ししましょうよ。

サクラ

同じ境遇で似ていたので、コメントしました\(>_<)/
私も転勤族です。
6月に子供が産まれたばかりで、
出産日が引っ越しと重なりました(..)
里帰りを終え…
初めての育児に引っ越しの片付け。
ずっと子供が泣いていても、疲れても他に頼れる人がいない。
周りに育児で聞ける人もいない。
最初の1ヶ月は自分1人で本当に毎日があっという間でした。
1人で泣いたり、旦那に八つ当たりしてしまい喧嘩になる日もあります。
けど、ダメダメでもそれでいいんじゃないかなぁって最近思えるようになってきました(*´-`)
子供が産まれたら、夫婦から家族になり、家事や自分がダメな日もあって、それをみんなで我慢したり協力したりして家族になってく気がします。

泣きたい時は泣いてもいいと思います。家事もやりたくない日は1日しなくて、癒しを求めて子供と沢山遊んでもいいと思います。

子供が自分を求めてくれるのはあと、何年間しかない。
転勤族だから旦那さんと絆が深まりやすいかも!!
とか色々プラスに考えたり、
寂しくなって、疲れた時は泣いたりゆっくりしたりして、自分の心がリラックスできる事をするのが家族が笑顔になれるんじゃないかなぁって思いますよ!!

私も周りに知り合いも友達も1人もまだいません!もう自然に任せようと思ってます\(^o^)

まぁこ

私も、一人目の時そうでした。
今では懐かしい思い出です。

私が友人に先輩に進められしたことは、
支援センターに出かける!
です。
友達作りに!と意気込まず、支援センターの人と話をしにいきました。
いつも話す大人は旦那か、電話越しの友達、実家の母だったので、すごく新鮮でした。

ささいな事を相談する。
例えば、この月齢ではどこで遊ばせられますか?とか。

私は、通うにつれて少しずつ顔見知りができ、来られてる方と話が出来るようになりました。

今では良き相談相手です。

頑張れとはいいません。
お子さんと外の空気をすいに行かれたらどうでしょうか?

トモコママ

ご両親に甘えましょう。帰ってもいいかどうか泣きながらでも訴えましょう。まだ1か月と考えず、赤ちゃんのためにもあなたのためにも実家に頼ってもいいんじゃないですか?心配かけたくないなんて、私にもし娘がいて泣きながら育児してたら、助けたいし頼ってほしいです。あなたもそうじゃないですか?ご両親を信じましょう。たぶんですが、育児ノイローゼかもしれません。お友達ができれば、また生活も変わるのですが、今は全然無理しなくていいと思いますよ。旦那さんが平日いないなら尚更です。私は長男9才、二男4才ですが、未だに旦那に出張行かないでと泣きつくこともあります。パニック発作みたいな症状が出て、今は心療内科に通ってます。育児は本当に大変な仕事です。泣いていいんです。叫んでいいんです。みんな同じです。大丈夫な人もいますが、不安やツラさで押しつぶされる人もいます。
近場で習い事とかいかがですか?ベビースイミングはお友達がすぐできますよ。すぐに行動に移らなくてもいいので、まずはお友達をつくりましょう。
それからですよ。

  • えみ(●^o^●)

    えみ(●^o^●)

    さなょさ」もぬそa@dorapon

    • 9月6日
deleted user

初めまして。
文章を拝見して、とても真面目な方なんだなと思いました。
それは、素晴らしい事だし、立派な事ですよね。

でも、真面目な人ほど時々、気持ちがポキンときちゃうのだと思います。

客観的なところからいえば、ご実家から帰宅して1ヶ月あたりが精神的に一番の辛さを感じる時期という報告もあります。
1人で何もかもやらなきゃ、完璧にやらなきゃ、夫に頼ってはダメだ、きちんとできない自分が悪い、子供に申し訳ない。そんな思いが蓄積されるのだと思います。
多分ショッキングな夢を見て、今まで張り詰めていた糸がぷつんと切れてしまったのではないでしょうか。

みなさんのご提案のようにご実家に帰るのも1つです。
でもそれがかえって辛かったら、お住いの区役所に相談に行って見てはいかがでしょう。
産後のサポートをしてくれるところを探しているといえば、担当部署を教えてくれますよ。
例えば、ママ達が立ち上げている育児グループを紹介してくれたりもしますし、家事や育児のサポートをしてくれるサービスがきっとあるはずです。
苦しいときに誰かの力を借りることを悪いと思わずに、ぜひ利用して見ましょう。
そのほかにも民間の企業が行なっているベビーシッターもあります。
そして、ご自身のお時間を取ることをお勧めします。
近所のお散歩、好きなカフェ、お友達とお食事、たまにはお子さんと離れて、リフレッシュしてはどうでしょうか。
そんな時も行政のサービスが利用できると思いますよ。

女性は子供を産んですぐに母親になるわけではないのです。いろんな経験をして、母親になってくださいね。

荒井

吐き戻しをさせてしまいました。


とありますが
可哀想なことでしょうか?

仕方ないことでは?
毎日なるべくしないように
とても気をつけられているのですね。

私は体が未完成なのだから
しょうがないと思い
ゲップだけさせたら
特になにもしませんでした。


とても体重が病的に少ないとかでなければ
全く気にすることでないと思います。


家事などもしっかりやられてる感じですかね?
もう少し全体的に
手抜きでいいのになー。と思いました😄

えむ

ちゃんとしなきゃ、しなきゃ、って頑張りすぎたのかもしれませんね。

旦那さんの理解があるなら、実家に帰りましょう!

また自宅に戻る日が余計にきつくなりそうなのも分かります💦

でも、とりあえずは元気になって自宅に戻ってみよう!と思える日まで実家に甘えて良いと思います。

自宅に戻ってまたきつくなったら実家に甘えて良いんです。

このまま無理してパンクしちゃうより、カナヘイさんのためにもお子さんのためになると思います。

子育ては長丁場ですもんね、まわりに助けられながらお互いぼちぼちやっていきましょう!

ガラピコ

真面目で頑張り屋さんなのでしょう。完璧までいかなくとも良い妻良い母でいたい、という気持ちをお持ちなのかなと文面より第一に感じました。

イヤホンしながら泣いてる子をあやす
私には思いもつかない方法で、悪く思わないでください。真似してみてもいいのかな、と思うくらいです。
電動のハイローチェアが購入できるということは、経済的に困窮していないようにお見受けするので、それを文章に入れるだけでも満たされているものに気づかないほどになっているのかもしれません。

ご実家に送っていこうか
お優しい旦那様なように感じないで。お読みになっている方もです。

本当に優しいなら、仕事を放ってでもあなたと子のそばに1日くらいはいてくれるはず。
あなたのどうにもならないお顔を見抜けるならば。

さと

私も産後、そんな風になりました…。旦那は、月二回は消防団の集まりで夜遅く帰ることもあるので、私からすると、『ずるい‼私は、24時間子供にひい祖母さんや、あなたの親と一緒なのに…。』と喧嘩したこともあり、出掛けると、『ガソリン使うな❗』って言われました…。保険婦さんから、子供を連れて出てこない❔とお誘いを受けて、子供の様子や同じ月例の集まる集会に参加しました❗私も、同じ経験さしたので、話し乗りますよ🎵

ハヌソラ二

同じだなぁ…って思います。
旦那は仕事で1日置きしか帰ってこないから、週4日ぐらいは二人きりです。
仕事に行く前に毎回旦那に行ってほしくないと言ってしまいます。
涙も止まりません。

自分でも疲れてるんだろうなぁってつくづく思ってます。
ベビーシッターや一時預りを検討しています。

たぬき🐱

こんばんわ!
カナヘイさんすごく真面目でがんばり屋さんで優しい方なんですね☺️文章読みながらそう感じました!

疲れなど気がつけない体質なのではないでしょうか?
私は昔介護の仕事をしていました
なに食わぬ顔で日々仕事を来ないして、どんなことがあっても大丈夫大丈夫まだ大丈夫と圧し殺してきました
ですが頭にハゲが出来た途端に全てがプッツンと真っ暗になり涙が止まりませんでした☺️
そんな出来事があったので頑張らない事を心がけるようになりました(^^)
自分が大丈夫と思っても体はついていけてないときありますよ、心と体は別物ですから、産後4ヶ月まできちんとされていたなら恥ずべき事では全く無いですよ!
ここで一旦リセットされたと思ってゆっくり手を抜く所は抜いて行って下さい🙆🎵むしろ自分を褒め称えないといけないと思います(*´・ω・`)よくここまでやってこれた…と!
ちなみに私は酷い気分屋なので朝から突然キレ出す事もありますよ
モチベーションなんて保ってられないですよ😱(笑)

k

我が子程可愛いものはないですよね。
それは揺るがない事だけど、
でも少し泣かせていたりしますよ。

うちは旦那が結構手伝ってくれて助かりますが、それでも旦那が居ない時は不安になり早く帰って来て欲しいと思ってしまうので、カナヘイさんは頑張っておられますよ!

時間が空く時はありますか?
私は録り溜めたテレビを見て息抜きしています。

ゆったり育児が出来るといいですね。
応援しています。

まっちー

あたしも
抱っこすれば泣き止むのに
ただ、抱っこすればいいって 簡単なことなのに
その抱っこがしんどくて
放置したことありました。
もう何度も。。。

抱っこしてくれないから
余計にひどいかんしゃくを起こし
負のスパイラル……
しんどかったんです
抱っこするのが。

腕も足も毎日パンパン

ツラいですよね
主さんの言ってること
ホントによくわかります

あたしも、親もいなくて
ワンオペ育児で
誰にも頼れないから。

抱っこするのがしんどくて
泣き声聞くのもしんどくて
自分が泣きたいよって思っています。

怒鳴ったって仕方ないのに
「うるさいっっ!!!」
って
何度も怒鳴ってしまいました。

ホントに反省してるけど
ホントにツラいの。

あたしもしんどいです。

子どもが好きとか 嫌いとか
そんなんじゃないんです。

目の前のことから 突然 逃避したくなることあるんですよね

amk :)

気が張ってるんですね。
それだけ毎日しっかりと育児されてる証拠ですよね\(^^)/
素敵だと思います。
ただの夢じゃないんですよ!
夢って正夢なるかもー!?とか思いませんか?
そういう不安もあるんだと思います。
お子さんと少し外を散歩されてはどうですか?
気分も紛れるかもですよ!
私も主人の地元に越してきて、土地勘無さすぎて困ってますが、まあー携帯さえありゃ迷子になっても帰れるだろうって軽い感じで知らない道をどんどん進んでいきました笑
いつもお世話になってる小児科さんに行き当たりビックリしました笑
道は繋がってるんだなーって笑
しょーもないことでしたけど、子供を抱っこひもで抱えながら、心地よい風に当たって、少し気が紛れました\(^^)/

りーちゃん

それ以上頑張らないで。
里帰りから1ヶ月しか経ってないとか、頑張りたいって気持ちよく分かります。
でも、頑張れる幅って人それぞれ違います。
あなたは、お子さんが抱っこして欲しそうにしているのを分かることが出来る、優しいお母さんです。
子供の気持ちを良くわかっています。
ちゃんと子供を見てあげているからこそ、そういう風に分かるんだと思います。
大丈夫。
貴方のご実家のみなさん、貴方がもう1度戻りたいって言っても、きっと迎えてくれますよ。
お風呂、最悪1日入らなくても大丈夫!
風邪など体調が悪い時は拭いてあげるだけの時もあるし、たまにはそんな時もあってもいいのでは?
寝具の洗濯とベットメイクも出来てむしろ凄いです!
私なんてこの前ちょっぴり汚れちゃったんですが、乾いたのでスルーです。
いつか洗います(笑)
私の実母が言っていました。
子供を産んだら完璧を目指さないこと。
完璧にしようとすると、子供に当たらなくちゃいけなくなる。
もっと辛くなる前に、ご実家を頼っていいと思います。
もしそれが気が進まないなら、もっともっと手を抜いて!
でも愚痴はいくらでも聞くので、辛くなったらまたお話してください😊
誰かと繋がってると思うと、私は少し
ホットします😄

deleted user

こんばんは。
他の方たちからのメッセージで、今は少しだけでも落ち着くことは出来ていますか?
投稿を読ませて頂いて、私も似たようなことがあったので居ても立っても居られなくなりました。

きっとカナヘイさんは、とても真面目で頑張り屋さんなママなんだろうなと思いました。お子さんを大事にする気持ち伝わってきます。
だけど頑張り過ぎてしまって、とても疲れてしまっているように思います。
まだ親に頼らず、頑張りたい気持ちすごく分かります。でもふと気づいた時に、今日カナヘイさんが頑張ってやった最低限の授乳やオムツ替えも出来ない状態になってしまうくらい疲れ果ててしまった時、お子さんは誰が面倒見てくれますか?赤ちゃんにはママが必要です。授乳やオムツ替えだけでなく、ママのぬくもりを必要としてます。ママのことが大好きだから。ママの笑顔が大好きです。だから、疲れ果ててしまう前に、少しだけ手を抜いて休んでください。

私も実家が遠いです。すぐに行けないので、私がママだから頑張らなきゃ!と思っていたけど、どうにもこうにも疲れてしまった時に、旦那さんにとても心配をかけてしまいました。
少しくらい手を抜いても、誰も怒りません。それよりもママであり、奥さんである、カナヘイさんが笑顔でいてくれることが、お子さんもそして旦那様も嬉しいし安心すると思います。
実家から自宅に戻る時、また不安になるかもって思ってしまいますよね、分かります。でも、また疲れたら実家に帰らせてもらおーっと♩くらいに考えても良いのではないでしょうか。楽しく子育てする為に、親に甘えて、親の子育てアドバイスをもらっちゃいましょう。

近所のお散歩とか図書館とか、スーパーでもドラックストアでも何でも良いので、お子さんと出かけることはできますか?赤ちゃんとママで出かけると、レジのおばさんや散歩しているご年配の方が声をかけてくれる気がします。ほんの一言二言かもしれません、でもそれだけでも気分転換になります。地元でない私にとって、その何気ない一言二言で応援の言葉をもらえたり大変よねって共感してもらえたり…少し元気になったらお出かけしてみてください。

私よりもっと大変なお母さんもいる、なんて比較はしないで良いと思います。それぞれその方々がそれぞれの状況で辛い思いをして、それでも頑張ってます。そして立派にお子さんを育ててます。人間を育てるのは、簡単なことばかりじゃないから、大変だつて感じることがあって当然です。
自分のこと情けないだなんて言わないでください。お子さんが不幸だなんて言わないでください。カナヘイさんはとても辛い状況で、それでもどうにかしなきゃと思って、今の状況をここで伝えてくれています。十分すごいですよ、行動して、強いママになる為に行動してます。

私も新米ママで、ママになってまだ5カ月です。自分よりちょっと先にママになった人たちを尊敬してしまう毎日です。カナヘイさんのように日々悩んでいる人は、私を含めたくさんいるはずです。
大丈夫、いつかそんなこともあったと思える日が来ます。←そう思いましょう。一緒に頑張り過ぎず頑張りましょう!

すごくすごく長くてすみません。
少しでも元気になってくれますように。応援してます。

teaaam

広島だったら私の家に来ませんか?

のあ

頑張りすぎず、実家に帰るべきです。このままだと、赤ちゃんもママもどーにかなっちゃうんじゃないかと。

うありこ

朝に比べてどうですか?
夢って結構ひきずりますよね。
朝に起きたことって夢に限らずだいたい夜までひきずるそうです。

疲れもあってということなら余計ですね。

やれないことはやれない!できない!無理!でいいと思います。
がんばりたい気持ち分かります。でもホントに動けなくなると余計辛くなります。
いろんな人に頼ってください。
実家にまた戻ってもいいと思います。

なつみ

実家に帰れるなら、ぜひ帰ってママの充電してください!
優しいご両親がいらっしゃるなら、甘えちゃっていいと思います!!
戻るとき、大変かどうかはまたその時で、とりあえず今、ママの気持ちの回復をすることが赤ちゃんにとっても一番だと思います!

私も、里帰りから帰ってすぐ泣き叫びました。。
旦那は6時半~23時まで仕事。子供と二人きり、赤ちゃんは泣くのが仕事といっても、ずーっと二人きり、泣き続けられると心が折れてしまいそう、というか折れました。
うるさい!と怒鳴って寝室に放置しました。
自分の泣き声のがよっぽどうるさいのに、本当にひどいことをしました。
かわいい、とは正直思えなかったです。
抱っこも極力しませんでした。出来ませんてした。
そのせいか、子供は絶壁になっています。。

子供が笑うようになってからようやくかわいいと思えるようになりました!
今は溺愛していますが、今でも遊び相手したくないときもあるし、平日の朝は憂うつです。なかなか体が重くて起きられないときもあり、うつなのかな、と思うときもあります。

なるべく、家にこもらないで外に出掛けるようにしています!
支援センターでママ友も出来ました!
早寝、早起き、太陽を浴びることが体調にいいそうなのでなるべくしてます!

子供は日に日に成長していきます。
親も日に日に成長できるようにがんばりすぎず、楽しく過ごしたいですね。

まあゆ(’-’*)♪

すごく怖い夢を見られたんですね(´;ω;`)
私は実家が近くて母が通ってくれましたが、自分の中の思う通りにできずストレスでした(;´д`)
帝王切開で産後ずっと体調が悪く不安ばかり募り赤ちゃんは泣くものだとわかってはいても泣かれると辛くて。私も旦那に早く帰ってきて。有給とれない?とか言ってました。
息子は特に夜泣きもなく決まった時間に泣くことがあるだけで丈夫な子なんですが、初めての育児で自分も自分がしっかりしなきゃ!とか守らなきゃ!とプレッシャーというかとにかく緊張していました。
私も夢で息子に◯◯ちゃんのママがママなら良かった!とギャン泣きされた夢を見たのもあり泣かれると落ち込みました。
車もないし、まわりに友人もいなくて会話は旦那と母だけ。
独り言ふえました(笑)

きっとベビちゃんが喃語でも話せるようになると気持ちも楽になるかもしれません。今息子は喜怒哀楽がすごくて楽しいです(笑)

カナヘイさん厳しすぎですよ💦甘えられるものには甘えときましょうよ!
優しくしてもらったらいつか優しさで返せばいいんです(^-^)
市の保健師さんに話聞いてもらったり、旦那さんに赤ちゃんの報告がてら弱音吐いてもいいんですよ!

そして一番いけないと思うのはよそと比べてしまうこと!
確かに私も比べてしまいがちなんですけど、そんな気持ちには蓋をします‼理想と現実は違うし、頑張って色々こなしてる人はスゴいけど他所は他所。うちはうち~です。

だからうちは赤ちゃんの事だけして家事なんて時々って感じです(;A´▽`A
旦那も1度早く帰って来てくれた事があり嬉しくて嬉し涙が出て気持ちも楽になりました。

ひと月も頑張ってきたんです。プロ母さんじゃないんですから情けなくなんてないと思います。

riisa.m23

私も生後7ヶ月の女の子を育てています。

赤ちゃんはいい子なのに…
みんなできてるのに…
私だけダメなお母さん…

って思うのは、カナヘイさんだけではないですよ。
初めての子育てで、右も左もわからないし、頼る人もいないと不安で押しつぶされそうになりますよね。

赤ちゃんが4ヶ月なら、
お母さんも4ヶ月。

新米ママさんです。

最低限の事をしてあげて、
ただただ疲れてどーしよーもない時はは

子供ぎゅーーってして、
一緒に泣くのもいいのではないですか?(^^)

私はモチベーション保つ為にストレス発散!!涙活します!
`はじめてのおつかい ´が
毎回一番泣けて、子供を愛おしく思えます 笑

deleted user

お気持ち、すごーーーーーく分かります。私もつい最近までそんな感じでした。「旦那くん、仕事いかないで!一人で育児は限界!」って思ってました。

私は、このままではいけないと思い、「息子のための日」と「自分のための日」を分けることにしました。

息子のための日と決めたら、支援センターなどに出掛けてなるべく息子と遊ぶようにしました。

自分のための日と決めたら、息子を連れてカフェに行ったり買い物に行ったり、自分のしたいことをしました。

するとだんだんと心のバランスが取れるようになってきました。「私が笑顔でいるのが息子にとって一番よい環境なんだ!」と言い聞かせ、自分のしたいことも出来る範囲で実現するようにしています。

私は今の土地に嫁いで三年目ですが、未だに気を許せる友達はいません😅一人でカフェに行ったりするのが一番リラックスできるので、今は開き直って無理にママ友などを作ろうとするのはやめました。

お互い無理せずゆったり育児ができるといいですね。

ちぇき★

初めまして★
少し似た境遇だったので思わずコメントさせて頂きました。

私も実家・義実家共に遠方、3ヶ月半の子を週6日ワンオペで育児しています。
里帰りはしていませんが、生後まもなく子供の病気が発覚し1ヶ月ほど入院したため、動くなと言われる産褥期に毎日面会へ電車とバス移動で通いました。
退院前日、これからほぼ一人でこの子を見ないといけないんだと思い詰めてしまい、病気の不安もあり、看護師さんに大号泣しながら話を聞いてもらいました。
それでもまだ不安が拭えなくて、自宅に戻った時も呑気なことを言う旦那に大号泣。
元々腕の中で泣いていた子が私の大号泣に驚いたのか、気付いたら大人しくなってました(^◇^;)笑

カナヘイさんは不慣れな土地で、初めての育児で不安なことばかりなのに頑張っていて、崩れそうになっても更に一人で乗り越えようとしていますよね。
もっと頼っていいと思いますよ(*^^*)
甘えなんかじゃないです!
思い詰めたまま無理をしてお世話されるのはお子さんも辛いと思います。
夢を見たのは、頑張り過ぎているママに休んで欲しいというメッセージだったのではないでしょうか🎀

私も吐き戻しさせまいと奮闘していて吐く度に自己嫌悪だったのですが、胃の形状で今は仕方ない!と割り切れて、今は吐いてもケロッとしているなら気にならなくなりました★
でも、一人きりで旦那以外と会話していなかったらこういう気持ちの切り替えは出来なかったかもしれません。
私は病気への不安はありますが、旦那とほぼ会話出来ない中、医師や看護師さんと話す機会があるので救われている気がします。
大人との会話、気分転換も含めすごく大事だと思います!

ご実家に戻って落ち着くまでゆったり育児されてはどうですか?
後のことを考えて頑張る前に、今ご自分も大切になさって下さい( ; ; )
笑顔で育児ができますように★

長文失礼しました(^^;

えいてぃ

私と似ていた部分もありコメントします☺️自分の地元が好きすぎる❤️
わかります🍀
すがる想いも❤️支援センターや電話相談とかでバンパン話して下さい😊
私も、そうして地方から来たママ友が出来てLINEとかしてます。
私の夫が治安が悪くて不便なところで働いていて、社宅妻です😥実家は一時間程車を走らせれば
近いもの、猫が居たり兄の家でもあるから里帰りせず母を呼んでの高齢&帝王切開の出産でした。産後は大変でしたが夫がサポートしてくれて助かり
母は高齢の為マイペースで、3週間で帰りました。息子産む前に流産、内膜症➡️手術➡️夫の社宅回りの環境が本当に嫌で買い物は生協を利用してました。
病院関係も良い夫の郷に息子を授かる前に中古マンションを
買うも、地震や育児の関係で
まだリフォーム出来て無くて
ずっと悪循環のまま社宅に居ました。
息子は順調に育ち一歳9ヶ月になりましたが、住所がマンション側に在るため行政の育児サービスを受けれず、最近、一年後に社宅が無くなる事を通告され、私が倒れかけたのをきっかけに
リフォームが終わるまでは社宅側に
住所を移し、一時保育を受ける事にしましたよ🍀

えいてぃ

私と似ていた部分もありコメントします☺️自分の地元が好きすぎる❤️
わかります🍀
すがる想いも❤️支援センターや電話相談とかでバンパン話して下さい😊
私も、そうして地方から来たママ友が出来てLINEとかしてます。
私の夫が治安が悪くて不便なところで働いていて、社宅妻です😥実家は一時間程車を走らせれば
近いもの、猫が居たり兄の家でもあるから里帰りせず母を呼んでの高齢&帝王切開の出産でした。産後は大変でしたが夫がサポートしてくれて助かり
母は高齢の為マイペースで、3週間で帰りました。息子産む前に流産、内膜症➡️手術➡️夫の社宅回りの環境が本当に嫌で買い物は生協を利用してました。
病院関係も良い夫の郷に息子を授かる前に中古マンションを
買うも、地震や育児の関係で
まだリフォーム出来て無くて
ずっと悪循環のまま社宅に居ました。
息子は順調に育ち一歳9ヶ月になりましたが、住所がマンション側に在るため行政の育児サービスを受けれず、最近、一年後に社宅が無くなる事を通告され、私が倒れかけたのをきっかけに
リフォームが終わるまでは社宅側に
住所を移し、一時保育を受ける事にしましたよ🍀

えいてぃ

私と似ていた部分もありコメント
しました!自分の地元が好きすぎるとか一緒ですよ!
すがる想いも!もし可能ならば
支援センターや電話相談とかでバンパン話して下さい!
私も、そうして地方から来たママ友が出来てLINEとかしてます。
私の夫が治安が悪くて不便なところで働いていて、社宅妻です。
実家は一時間程車を走らせれば
近いもの、猫が居たり兄の家でもあるから里帰りせず母を呼んでの高齢&帝王切開の出産でした。産後は大変でしたが夫がサポートしてくれて助かり
母は高齢の為マイペースで、3週間で帰りました。息子産む前に流産、内膜症➡️手術➡️夫の社宅回りの環境が本当に嫌で買い物は生協を利用してました。
病院関係も良い夫の郷に息子を授かる前に中古マンションを
買うも、地震や育児の関係で
まだリフォーム出来て無くて
ずっと悪循環のまま社宅に居ました。
息子は順調に育ち一歳9ヶ月になりましたが、住所がマンション側に在るため行政の育児サービスを受けれず、最近、一年後に社宅が無くなる事を通告され、私が倒れかけたのをきっかけに
一時期ですが
リフォームが終わるまでは社宅側に
住所を移し、一時保育を受け体調を整える事にしましたよ!

しぃ★

カナヘイさん、頑張ってますね。

何もする気になれないなら、何もしなくていいんですよ。
お洗濯とお子様のお世話ができたんだから、今日はそれで良しとしましょう。

私、以前小児科の医師に言われたことがあります。
「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」と考えてばかりいると、出来なかったときに「あれも出来なかった、これも出来なかった」になる。
何か1つでも出来たら、「今日はこれが出来た!」でいいんだよ、と。

その言葉でだいぶ救われました。

年齢とか、たったひと月とか関係ないと思います。
情けないことも恥ずかしいこともなありません。
カナヘイさんがどうしたいか、ではないでしょうか。
ご両親の力を借りたければ、頼ってもいいと思いますよ。

正直、モチベーションなんて保っていられません(^_^;)
子どもの反応や体調に一喜一憂して、波ありまくりです。
でも、そうやって子どもの成長とともに自分も強くなっていくんですよ、きっと。

あけちゃんまん

そんな日もあります!
私も時々何もかも嫌になって投げ出したくなることあります。
そういう日は赤ちゃんが泣いててもちょっとくらいほっといて自分のことやっちゃっていいんですよ😊
私もたまに「あーもーだめ!休憩!」って暫く泣かせちゃいます😤
家事も時々めんどくさくなってお惣菜買ってサボっちゃう日もあります🙄
そうすると次の日は元気になってて今日もがんばろーってなります😁

頼れる人がいるならなにも気にせずどんどん甘えていいと思います!
私も自分の娘が将来自分の子供をもつようになって辛くなった時に頼ってもらえたら嬉しいです😊💕

貴方の両親も頼ってきてくれるの待ってると思いますよ😁

りくりら

育児は1人では、自分が潰れちゃいますよ💦
旦那様が実家に帰って良いって言うなら帰っては?
育児になれたら1人になっても気持ちに余裕が出ると思います☺
支援センター等に参加してみるのは、どうでしょうか?
私も周りに頼れる人は居なくて話し相手は、息子と娘😆
なれました(笑)

さくたろ

半月前、私も同じ様な状況でした。
産後2ヶ月実家に居て、自宅に帰ってきてたった半月。ささいな事がきっかけで『産後うつ』状態に陥りました。
情けなくて実家の母には言えず、ママリで吐き出したところ、私の場合は精神科の受診を勧められました。
慣れない土地で何処の病院が良いかも分からなかった為、市の相談窓口の保健師さんに聞こうと思い電話しました。久しぶりに旦那さん以外の大人と喋った結果、電話口で号泣してしまい、その日のうちに保健師さんが自宅まで来てくれました。思っている事、不安な事、嫌な事、第三者にぜーんぶ聞いてもらったら、憑き物が落ちたようにスッキリしました。

お住まいの自治体には子育ての相談窓口はありませんか?今の状況では自分から行こうとは思えないかもしれません。そんな時は自宅まで来てもらったら良いんです!たまには他人にも甘えちゃいましょう(*´-`)
今は自治体以外にも民間や、企業の24時間の電話相談窓口もありますよ^^
家族には言えない事も、第三者になら案外話せるって事もあります。

子どもと二人が不安なら、いっそ子育てサポートみたいな制度を使って、短時間でも良いので預けちゃいましょう\(^^)/
離れてみることでリセットされて、救われることもあります。

実家でも自治体でも企業でも、使えるものは使っちゃいましょう(*^^*)
それでカナヘイさんにに笑顔が戻るなら、万歳じゃないですか♪

最後に、どのサイトで見つけたか分からなくなりましたが、私が救われた言葉を…
『うつ病は一生懸命子育てしているお母さんの勲章です。
うつ病になるくらい一生懸命頑張りました。本当に偉かったです。
でも、もうこれ以上頑張らないで
子供のためにも少し休みましょう。
頑張ったあなたに、これ以上苦しい思いをしてほしくないのです。』

引用がまずかった場合は削除します
長文失礼しましたm(._.)m

よし

まさに私も今日そんな感じでした。
何もやる気がおきない。
体全身がだるい。。
子供の相手するのもしゃべる気にもならない。。だんだん頭も痛くなってくるし。
とにかく何も気にせず好きな時に寝たい。でも出来ない。
多分疲れがたまってるんだなぁって思います。
私はご飯作るのが一番面倒なので、そんな日は取り敢えず出前とるなりご飯は作りません。
それだけでも少し気持ちに余裕ができます。
あ~今日は駄目な日だわ~って感じです(^^;
もうそんなのの繰り返しです^_^;
可愛いだけじゃ育てられないって言うけど、可愛いだけで頑張ろうって思う。
きっとこうゆう葛藤はずーっと続くんだろうなぁって思うとやっぱ親ってすごいなーって思いますよね(>_<)

ゆーママ

8ヶ月のママです!

私もこの子がまだ3~4ヶ月の時よく一緒に泣いてました(u_u)
旦那は仕事、昼間は私と2人!
何か急に寂しくなったり心細くなったりしてたまに仕事中の旦那に電話したり仕事から帰って来た旦那にすがるように泣いてた時期もありました。何しても泣くし…私は頑張ってるのに何で…?って…(;'-' )
最近もオムツかぶれにさせちゃって…毎日オムツ替えするたびにギャン泣きで本当子供も辛いけど私も本当…疲れ果てました!
旦那に泣いて電話した時もありました。
けど保健師さんの「頑張りすぎはだめよ!なるようになるし!いつかはこの辛い事も笑い話にできる時が来るし成長して思春期とかなったら懐かしく思えるよ!あの頃が可愛かったな~ってw」言われて「あ~確かに授乳も今だけだしオムツ替えも今だけだし抱っことかも今を大切に思い出として頑張ろう」って思えてます!たまには適当に子育てするのも大切だと思いますよ(*´罒`*)♡
最初は私も一生懸命に慎重にお風呂は何時とか授乳は何時とかお昼寝は何時とかきっちりしてましたけど…続かず今はお風呂は入れれる時間で授乳は飲みたくなったら泣いてこっちに来て乳探し出すしお昼寝も眠くなったら泣いて抱っこって教えてくれるから適当にやってます!
お互い気楽にあまり力いれずたまには適当に子育てやっていきましょう( ´•ω•` )

ゆーりちゃん

頑張りすぎてますね☆
周りにどんどん頼って下さい!
実家に帰って下さい!
生後4ヶ月なんてめちゃくちゃ大変ですよね!そんな時期はだましだましどうにかこうにか周りに頼りながら過ごしていってもいいんではないでしょうか。大丈夫です子供の成長は早いですよずっとこの大変さが続くわけじゃないですよ
赤ちゃんももちろん大切ですがそのお母さんが疲れてダメになってたら赤ちゃんは育てれません。まずは自分の心身の健康。それがあって赤ちゃんを育てれます
私も子育てして初めてきずいたのですが自分を大切にすることは我が子を大切にすることに繋がるんです。もっと自分を大切にしないとって思います。
私も遠方に嫁ぎここでの友人0だし主人は毎日夜遅く週一休みですがなんとか自分も大切にを心がけてたら上手く息抜きしながらなんとかなりましたよ笑
家事はしない日とか
ご飯は作らない日とか
昼寝は一緒に絶対するとか
家事は二時間集中型にするとか
息抜きやゆったりした時間を絶対作ってくださいね
あとえごま油や自律神経が整うリラックス系の音楽はオススメです!
心と体にいい事探して下さいねお互いに育児頑張りましょうね☆(*^^*)

momo

はじめまして☆
同じような境遇だったのでコメントしちゃいました(^-^)

わたしも去年の8月、妊娠3ヶ月で旦那さんの転勤でお互いまったく知らない土地にやってきました。
初めて産まれ育った土地から離れました。
旦那さんは朝から夜9時頃(残業だと10時頃)に帰ってきます。
喋る人もいなくて、自分がもともとメンタル弱かったのもありましたが、本当にキツかったです。
それでも今年の2月に無事出産でき、日々奮闘中です☆里帰りはしませんでした(>_<)

わたしはなにもしたくなくなった時は「無」になります(笑)
最低限の洗濯物、お掃除(少し潔癖なのでこれをしないと落ち着かないだけです😅)
晩ごはんも作りません。
息子が寝てる間に一緒に寝て、息子が起きても出来るだけ寝てもらうように促したり(笑)
それでも起きてたら最近ゲットしたサークル内に一緒に入って遊ばせて
自分は寝れるだけ寝てます(^^;

あたしには寝ることやゴロゴロすることがストレス軽減方法かなー?って自分では思ってます💡
夕方は「なにもできなかった⤵️」と落ち込むんですが、お風呂に入ってチャラにしちゃいます(^^;

普段は7時くらいにお風呂に入れてますが、そんな日は9時前とかになってます😅
息子にはお風呂場で謝って、
寝かしつけの時に「今日はごめんねー❤️ママも休憩したかったのー、付き合ってくれてありがとー❤️」と、いっっぱいギューして許してもらってます(ノ´∀`*)

やりたくない時は自分もぐーたらしちゃえばいいんです💡
授乳のお乳提供と、おむつがえさえきちんとしてれば赤ちゃんも許してくれる!はず!
泣いたらゆらゆらトントンしながら自分も寝ちゃいます(ノ´∀`*)
完璧に出来るママさんに憧れてますが、諦める日も必要かな?って思います。
カナヘイさんは泣いたらボーッと見てると書いてますが、
よく泣いてもすぐ相手してないあたしからすると十分愛情たっぷりだと思いますよ❤️

ゆか

わたしも、周りに頼れる人がいない状況で2ヶ月半の子ども育ててます。主人の実家は車で一時間くらいかかり、自分の実家は飛行機のらないといけないとこなので簡単には帰れません。

わたしも毎日不安です。何かあったとき上手く対処できるのかとか。家に子供と二人きりだとネガティブになるので外にでるようにしてます。地域の子育て支援センターとかいくと、保育士さんとか同じママとかいるから雑談して息抜きになりますよ(*^-^*)

それでも気持ちのらないとおもうけどとりあえずまずは市のホームページとかで検索したりして情報集めしてみてください!それでも一歩ふみだせた感ありますよ~☆

自分のペースで育児も家事もやりましょう!ママが幸せなら子供も幸せだとおもうので、自分のこともっと大事にしてください。

caren

少し朝よりは落ち着かれたとあるので、ほっとしてますが、辛い思いをされましたね。

産後しばらくは、ホルモンの状態、なれない育児、引越ししてれば環境の変化、、心身敏感な時期ですよね。
赤ちゃんも自分と別人格だから思うようにならないし。。。

今までしっかりされていたからこそ、疲れが出てしまったとお見受けします。
私は、ご主人に気持ちを伝えることが出来て良かったと思いますよ。

愛情を持って子育てをしていこうって、頑張っているから悩むのだと思います。

私は産後一年経ちましたが、自分が同じように不安定な時は、家事も育児も手につかなくなります。
同じように悩んでいらっしゃる方も、皆さん息抜きしたりしてまた頑張ってるんだと知って自分も励まされます。

子育てて一番大事なのは真っ直ぐな愛情だと思います。
思うように出来なかった日があっても、人間完璧じゃありませんし。
生き物ですからそんな日があってもしょうがない、明日からまた頑張ろう位で切り替えていけたらいいかなと思います。
疲れたら頑張れませんもん、甘えられるとこがあったら甘えてもいいじゃないですか🎵
充電したら、また頑張れば★

ママのこと、赤ちゃんは察してます。
大事な家族がいるから、徐々に強くなれますきっと。

はる

毎日お疲れ様です!
私も実家が遠方で、親しい友人もおらず、ワンオペ状態です。
家事に育児に、頑張ってもキリがないですよね。
なんとか上手くやれてたと自分では思っていたのですが、私も急にプツンと糸が切れたように何も出来なくなりました。
家事もできず、子供に笑顔を向けられず、主人には責められ、涙が止まりませんでした。

主人には反対されましたが、半年ぶりに実家に帰る事になり、親、友人に会え、かなりリフレッシュ出来ました。
1人じゃないんだ、大変さを分かってくれる人がいるんだと分かり、気が少し楽になりました。

頼れる実家があるのならば、ご主人さまの理解もあるようなので、頼れば良いと思います。ご両親も娘、孫に会えて嬉しいのではないでしょうか。

最近息子はよく動くようになり、大変ではありますが、側に来てよく笑ってくれるようになり、癒されています。
涼しくなってきたので散歩に行き、気分転換もしています。
おじいちゃん、おばあちゃんに話しかけられ、可愛いねと言われ、それだけで自分の事のように嬉しいです。

人によって体力も違うし、疲れの出方も違うと思います。夢を見たのも、きっとカナヘイさん自身のSOSだったのではないでしょうか。どうか無理をしないで下さいね。

ネコちゃん

分かりますよ…。産後うつぎみですね…。自分も産後は実家に帰りましたがもともと人に甘えるのが苦手なため、たよらなすぎて疲れがたまったまま、家に戻ったので睡眠時間が十分とれなくて。育児ノイローゼになりました。少しパニック障害ももっているため、だんなが仕事にいくと一人になるので不安が増幅してパニック障害がでました。それから子供の鳴き声が怖くなり、子供を見ることもできなくなって、だんなの実家で一週間みてもらいました。なのでだんなには育休とってもらって、最近復帰したばかりです。まさか自分がそんなことになると思ってなかったので情けないやら、母親失格な自分が不甲斐なかったです。今はメンタルクリニックに通いながら子育てしてます。怖いという気持ちは持ってもいいんですよ。自然なことです。少しずつ克服しながら前にすすめばいいんですよ(^^)/一緒に頑張りましょう。苦しんでるのはあなただけではありません…。あたしもたまに辛くて泣きながら子育てしてます(笑)みんなそんなもんですよ。肩の力抜いていきましょう。

ぴろ

私も知らない土地で育児してます

児童館、支援センターに出かけてくださいそこで故郷が同じママがいたりします。
てか、私がそうでした
その人がいたからやってこれました。
家に遊びにきてもらったりしましたよ

車がなければ、電動自転車です

わたるmama

ほんとう、(赤ちゃんと2人になるのが)"怖い"と表現するのが妥当かも知れませんね。

新生児のころの娘を思い出しました。
毎日恐怖でしたよ、カナヘイさんと同じくです。
家に毎日拘束され、「もうやめて」と言いたくなるほど泣かれ。話し相手は無くて…… うん、恐怖でしかないです(*´・∀・)*´-∀-)ウン

本当にがんばってるから 夢にまで出てきたのでしょうね✩⃛ೄ
カナヘイさん いつもありがとうございます♡赤ちゃんの変わりに 私がお礼をいってもいいでしょうか。

本当にいつも いつもママ、ありがとう((。´・ω・)。´_ _))ペコリ♡♥

衣類をキレイにしてくれて いつも優しく側で見守ってくれて 温かいお風呂に入れてくれて、毎日想ってくれて…いつもいつも 全てののことをあと回しにして いちばんに抱きしめてくれてありがとう。
笑ってくれて たくさん触って お話してくれて 愛してくれて、嬉しいです(*´╰╯`๓)*゜

きっとあかちゃんも あなたのその笑顔が大好きですね。
声が、匂いが すべてが大好き*:。✡生まれてよかった♡と心から感じています。まちがいありませんよ*:。✡

4ヵ月目って、本当大変ですよね。手に取るように分かる…。

自分を責めるな なんて言わないです
(*´・∀・)*´-∀-)ウン 自分を褒める時間も作ってみては…いかがでしょうか。

言葉無き空間にいたら 誰だって参ってきますから。

赤ちゃんにはまだ 感謝を伝える方法も分からなく(行為自体 できるほど発達していなく。) 泣き止む方法も 自分でわからないだけなのですが、お母さんにとっては それがどんなに苦しく辛いことか。

ただ、そんな毎日を繰り返してきたんです。
立派にママですよ(^^)
もっと自信もってくださいよ♩♬
もっと旦那さんにも遠慮せず 思いの全てをぶつけてみてください、
きっと頑張りを分かっていますから。

分かってなかったら私が説教しにいきます(笑)アッスミマセン………

うめ

産後うつのようなかんじですかね?
産後3ヶ月実家にいたからじゃないかなと思います。
私は1人目里帰り出産しました。
一ヶ月経ち、家に帰るというとき、とてつもない不安と寂しさに襲われました。
泣いてばかりいました。
帰ってからも、気持ちが戻らないままなんとか育児をしているという感じでした。
旦那が朝出る時、寂しさと恐怖のような気持ちになっていました。
夜が来るのが怖かったです。
赤ちゃんは可愛い。
でも、命を育てている責任の重さと、漠然とした不安がありました。
でも、段々と治っていきましたよ!
必ず治ると思います!
二人目は里帰りしなかったからか?そんな気持ちにもならず、上の子もいるしで、すぐ普通の生活に戻れました。

大丈夫!!
必ず元気になれます!!

私は大丈夫!!って、おまじないかけたください(^^)

あー

自分の時の事思い出しました。
地元と自分の家は高速で5時間かかる場所で18で妊娠して車もなく初めてのド田舎でコンビニすらも近くに無い辺境地でよく孤独な思いをしました。
結構そういう方多いかと思います。

mama7070

私からしたら里帰りできたご実家があっていいね、ってかんじです。

私は実母はいないし、旦那は転勤族で、当時実家までは車で1時間さらにそこから飛行機1時間、距離にして800キロ離れていましたから
里帰り出産なんてせずに
知っている人もいない、縁もゆかりもない土地で出産、子育てを開始しました。
産後里帰りして実家を頼っている人をうらやましくてうらやましくて仕方なかったです。
産後の肥立ち?なにそれ?なくらい、退院後からすぐに動き回って休むどころじゃなかった。

でも私も同じ。
旦那が転勤族だったし、朝は早く夜は遅くに帰ってくる仕事でしたから
幾度となく出勤する旦那に置いていかないで、早く帰ってきてとしがみつきました。

でもやはり里帰り出産しなかったおかげで、出産した病院がすぐそばにありましたから
産後、同じ病院で出産したママさんたちと仲良くなり辛い時期を共に乗り越えられました。

里帰り出産は、そんな風に同じ病院で産んだ仲間と一緒に集まるってことができない、そういうデメリットがありますよね。

おすすめは地域の支援センターや、保育園の園開放など、同じような月齢、ママさんたちが集まる集会に積極的に顔をだすことです。

とにかく大人と話すことが大事です。

ごはんの準備、掃除や洗濯なんて別にしないでいい。
とりあえず集会の時間に行ってみよう。

四カ月なら離乳食の時間や準備とかまだ気にしないで身軽にでかけられる月齢だしね。

離乳食がはじまったら、準備に忙しいし、でかけるにも離乳食の時間気にしたりしてあまり身軽にでかけられなくなるから
いまのうちにアクティブにでかけてみましょう。

きっと同じく、毎日家で退屈しているママさんがいるよ。

Y

たまには泣かせててもいいって言ってましたよ。

実家に頼ってもいいと思います。1週間で戻れなければ1ヵ月でも2ヶ月でも、旦那さんの理解があればいたらいいですよ。
また、頑張れそうになったらご主人のところに戻られたら、気持ちに余裕できるんぢゃないですかね。

すごく頑張ってる感じが伝わります。私はもっと適当で、抱っこしてほしくて泣いてても20分くらい泣かせてることもしばしばですよ(^_^;)

支援センター、歩いていける距離にはないですか?

ふうちゃんママ

こんにちは✨
子育てお疲れ様です✨
私も今奮闘中です😰
でも、まだ実家に居候してます笑っ
私は実家にいるのに初めての育児で
ノイローゼになりそうです😭
たまに夜母に娘を頼んぢゃうこともあります。
そしたら、娘に笑って接することが
できるんです✨
たまにはって思って私は楽をします!
また、娘に笑いかけるために
娘が泣いてる姿を笑って面倒みれるように!
私も、10月には家に戻るんですが
たまには実家に帰って楽をするつもりです✨
まわりに迷惑かけっぱなしです笑っ
でも、笑えなくなるよりずっといいと
私は思うので✨

がんばり過ぎないでくださいね✨
みんなに迷惑かけちゃいましょ❗
ママが笑ってるのが一番赤ちゃんも
嬉しいはずです😌✨

コン

帰ってきての1ヶ月間お疲れ様です(*^^*)

でも、ちょっと頑張りすぎだと思いますよ❗
私は最初から主人と二人きりで0ヶ月の我が子と日々過ごしていますが、家のなかが退屈になってきました(笑)
無理に誰かとかかわったり、家事育児を完璧にこなそうとするとかなり疲れるので、手を抜けるところはゆるりとやって、我が子との時間はほとんど寝たりしてます🎵
1ヶ月間たったら外に出られるのもあるので、一緒にお散歩いったり、近所のひとにお披露目したり、買い物いったり、やりたいことがいっぱいです("⌒∇⌒")

優しいご主人さんの言葉に甘えてちょっとでもいいから休憩した方が心のケアにもなるので実家に帰ってみてはいかがですか?
私なら喜んで甘えにいきます🎵っで、寝ます(笑)
後のことより、今を大切にしてくださいね👍

あみきち

私も転勤族で里帰りせずに縁もゆかりも無い土地で出産し、産後2ヶ月で転勤。
また全て最初からでした。
知らない土地で日中子供と二人でいると気がおかしくなると思い、積極的に支援センターや外にお散歩などするようにしました。
こちらも車があった方がいい場所ですが私は歩くのが好きなのでベビーカーと抱っこひもで30分ちょっと歩いて支援センターのベビータイムに参加しました。
すると私にも子供にもお友達ができました。
やはり外に出るのはいいことです。
頼れる実家があるのなら頼りましょう。
私はなかなか頼れません。
頼れる実家があって羨ましいです。
頑張りすぎないでほどよくまったりいきましょう!