※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えどちど
ココロ・悩み

妊娠中のうつ病や睡眠障害について悩んでいます。安定剤や睡眠剤を減らし、子どもを持つ決心がまだ揺らいでいます。同じ状況の方の経験を聞きたいです。

うつ病や睡眠障害などを経て妊娠された方いますか??
また現在も通院されてる方もお願いします!

正直、何かしら障害なども自分の影響でゼロとは言えない状況では子どもは産めないなぁと、欲しいと思う反面、躊躇している自分もいます。
健康でも何が起きるかはわからないとは思いますが、できるだけ原因になることは減らせればとは思ってはいます
はやく安定剤や睡眠剤のない生活をしなければと思い、あまり不安などがないときに服用を減らしてきてはいますがまだ完全になしでは生活できず眠れなかったりと焦っています💦
やめる決意や子どもを持つ決心が弱いと言われればそれまでなのですが…
実際に同じような状況の方がいたらお話聞かせてください!!

コメント

ちーまま

パニック障害で通院してますが、妊娠しました!薬も服用しています。

  • えどちど

    えどちど

    現在も通院、薬も服用されているんですね!
    障害などの不安はありますか?
    薬をやめることは考えていますか?
    可能な範囲で教えてください!

    • 8月22日
  • ちーまま

    ちーまま

    障害などの不安はありましたが、精神科と産婦人科の先生どちらにも服用しながらで大丈夫と言われたので薬による影響は大丈夫だろうと思っています。薬を服用してなくても障害を持った子どもを産む可能性はありますからね😌それに障害があっても産むことに変わりはありません。

    薬はやめないです。妊娠初期、精神的にかなり不安定になったことと、今はまた落ち着いてますが産後も不安定になる可能性を考えてずっと飲み続ける予定です。

    • 8月22日
  • えどちど

    えどちど

    遅くに失礼します。

    障害があっても産むことには変わりないとゆうお話を聞いて、やはり私たち夫婦には子どもを育てる資格がないのかなぁと考えてしまいました。

    話が長くなりますが、
    今夜の出来事と書きます
    わたしの旦那は今の自分たちの年齢では(私36旦那43です)リスクも高いしダウン症の子どもが産まれたときにそれでも子どもを作って良かったと思える自信がないとのことでした。
    以前から同じような話はされていたので私自身うつのこともあり諦める覚悟が出来ているつもりでいたのですが、やはり年齢的なこともありチャンスはもう少ないかもと思うと、年々わたしは欲しい気持ちに自然と強くなりました。
    これから先どんな苦労をしてもいい、どうしても欲しいと望むなら協力する気持ちはあるとは言っていましたが積極的に欲しいとはやはり思ってはいないとのことでした
    わたしだけが欲しいってこと?いらないってことでしょ?と聞くとそんな事は言ってない!と何度か同じこと聞かれてるけどいつでも答えは同じだし、そうゆう言い合いが嫌だとふて寝されてしまいました。
    焦って色々言い過ぎたかもしれませんが少し悲しくなりました。
    こんなことならうつ病だから
    子どもを産むことが出来ないとゆうことを理由にしてずっと薬に頼ってしまったほうがまだいいと自暴自棄な気持ちになってしまいました。
    長々とすみません、読んでいただきありがとうございます‼

    • 8月23日
  • ちーまま

    ちーまま

    そんなことがあったんですね(>_<)
    悲しい気持ちになられたことと思います😣大丈夫ですか?

    障害があっても産むことに変わりないと思えるのはこの子を授かれた今だから思えたことで、妊娠する前はまったくそんなこと思えなかったですよ!
    だからえどちどさんご夫婦に資格がないなんてまったくそんなことないです!!


    妊娠初期も障害があったらどうしようって不安で😣
    でも順調に育ってくれて胎動も感じて、4Dエコーで顔見たら、もうかわいい‼‼妊娠7ヶ月になってやっとかわいいと思いました😁💦
    例え障害があろうとこのかわいい気持ちは変わらないだろうなって思ったんです。
    うちの旦那は私の鏡のようで、私が障害に対する不安を抱いてたときは同じく旦那も不安になってましたが、私がもし障害があってもこの子がかわいいのは変わらないって気持ちに変わったら、旦那もこの子に障害があったらその分愛するんだ!って変わってました😁💦


    私が通ってる産婦人科では月に何人か精神疾患を抱えつつ妊娠してるひとが来てるよって助産師さんに教えてもらいました。先生にも精神科の薬飲みながら妊娠出産するひとはたくさんいるって言われて安心しました。

    ネットには絶対断薬してからじゃないとダメだ!とか書いてあって自分には子ども産むのは無理なのかなって思ってたんですけど、精神科の先生に相談したら妊娠可能とのことだったので今に至るわけですが、妊娠をあきらめなくて良かったなって今は心から思います😌
    まだ産んでないので大変なのはこれからだとは思いますが💦
    きっと、案ずるより産むが易しですよね😁!

    障害とかの不安はきりがないので、単純に子どもが欲しいかどうか今の気持ちを大事にして欲しいなと思います😌✨

    • 8月23日
  • えどちど

    えどちど

    こんにちは!
    昨日は薬を飲んでもなかなか眠れませんでした、ネガティブな話を聞いて下さりありがとうございます‼

    こまつなさんご夫婦はお二人とも子どもがいる生活を望んでいらっしゃいましたか?

    資格がないなんてそんなことない!とゆってくださり嬉しかったです
    単純に欲しいかどうか…
    正直迷っています。
    色々と起きるかもしれない現実的な話を旦那にされると産まない選択をすすめてるんだろうなぁと思えてくるんです、実際にいてもいいけどいなくてもいいと言いますし。
    いくらわたしが欲しいと決心して協力してほしいとゆっても
    なにかあったときにだからやめておけばよかったんじゃないか?とか思われそうで
    そうなったときは子どもがかわいそうですよね、両親ともに望んでるのがいいに決まってますよね。
    そう思うと欲しいと簡単に口に出せなくなってしまった気がします、、

    • 8月23日
  • ちーまま

    ちーまま

    私たち夫婦は二人とも子どもを望んでました(^^)
    旦那は保育士資格を持ってるぐらい子どもが好きなので、旦那さんのほうが欲しい気持ちが強いくらいです。

    えどちどさんの旦那さんは真面目すぎるのかもしれないですね。これが起きたらどうする?あれが起きたらどうする?って全部に対応できるか考えたり、親になる覚悟?ができてないとダメだろうって感じがしますね。
    でも覚悟ができてる親なんていないですよね?💦

    旦那さんに「シンプルになんにも考えず欲しいか欲しくないのか?」を聞いてみたらどうですかね??

    • 8月23日
  • えどちど

    えどちど

    旦那さまは保育士の資格をお持ちなんですね、
    子どもが好きだってゆうのもすごく伝わるし何より子育てしていく上でも心強いですね!!☺

    たしかに何が起きるかはわからないことを先に悩んでも何も行動には移せないですよね💦
    慎重になるのも大事だとは思いますが何が起きるかはわからないのが子育てですよね!

    でもあれから旦那に自分の気持ちは伝えることはできました!
    子どもはいらないと言われたみたいですごく落ち込んだってこと、私自身もまだ考えがまとまってはいないけど欲しいとゆう気持ちをいま捨てきることはできないとゆうことは話しました。
    うつも含めて体調や経済的なこと、もっと勉強していかなければ踏み切れない部分もあるけど、
    それでもがんばりたいって決めたときは一緒にがんばるとゆってくれました!
    ただ昔からすごく子ども好きとゆうわけではないし、ずっと二人で暮らしてきたし積極的に欲しいとは元から思うほうではないからそこは変えてとゆわれてもむずかしいみたいです💧
    でもいざ自分の子だと可愛がってしまうもんなんだろうけどねーとかゆってたので、少し安心しました☺
    私自身も昔から子どもが欲しいと望むほうではなかったし、どちらかとゆうと苦手なほうだったのでまったく自信はないですが、この歳になってやっと母性とゆうような感情なのか、子どもがいたら…と思うようになりました。
    こんな感じでも自分たちが親になれるのかとゆう不安はありますが、可能性は信じてみようと思います!

    こまつなさん、お話しを聞いていただいてありがとうございます☺
    旦那に話してみる勇気が持てなかったらまだモヤモヤとしてふさぎこんでいたかもしれません。
    またお話していただけたらうれしいです‼

    • 8月24日
deleted user

私はうつ病で通院・服薬してましたが、妊娠してから薬を完全にやめ、妊娠中も通院だけはしてましたが今はもう子供のそばを離れられないので通院もしてません💡
子供は今のところ目に見えての障害もなく、平均よりも大きく生まれすくすくと育っています😌

  • deleted user

    退会ユーザー

    下の柊0803さんのコメントを見て追記します。
    私も病院の先生には妊娠して役割意識が出ることで症状が改善される方も多いと聞きました😌
    多分私もそうだったと思います。
    参考までに🌟

    • 8月22日
  • えどちど

    えどちど

    妊娠してから薬をやめられたんですね!母親になるとゆう役割意識が症状を改善してくれることがあるんですね、精神的にも強くなれるものなんですね‼
    現在はお子さまもすくすくと成長されているとゆうことはで何よりです♪
    実際に妊娠がわかったときに影響など不安に感じたりはしましたか?
    可能な範囲で教えてください!

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そういう場合も多いようです💡
    私は授かり婚なので、前もって薬を減らそうとか考えたりもしなかったのですが、妊娠がわかって産婦人科で「できるだけ薬を減らしてください」と言われ、心療内科で相談しながら徐々に減らし、17~18w頃には完全に薬をやめました。
    その頃はとりあえず医師に言われた通りにできることをした、という感じで、あまり深く悩んだり心配したりはしてませんでしたね😌
    でもできるならリスクは減らした方がいいでしょうから、計画的に授かっていたならまずは病院に相談していたとは思います。

    • 8月22日
柊0803

もう6年前になりますが、鬱を発症しました。結婚を機に飛行機距離に引っ越したので通院はしませんでしたが、妊娠してから全くと言って良いほど落ち込むこともなく、以前の状態に戻りました。

妊娠すると眠くなったり、人間的な行動が出来るようになり、ご飯も食べられる様になりました。

賭けみたいな部分もあり、他の方がどうかは分かりませんが、私は妊娠出産を経て、子供に治してもらった様な気がしています。

  • えどちど

    えどちど

    妊娠や出産で体質も変わったりとゆう話は聞きますが、精神的な面も変化があるんですね!
    本当にお子さまが治してくれたとゆうかんじですね♪
    妊娠されたときに薬は服用されていましたか?
    可能な範囲で教えてください!

    • 8月22日
  • 柊0803

    柊0803

    結婚&引っ越し。そこから病院に通わなくなりましたが最初はやはり寝られず食べられず。妊娠までは薬を服用していました。
    主人も理解してくれていたのでいつも通りゆっくりな生活をしていましたが、半年後に妊娠しました。それから薬を服用しなくなりました。
    (私の場合は飛行機距離に越した為、病院にも行っていません)

    それからはみるみる内に回復し、妊娠と同時に病院でも産後鬱や育児ノイローゼを心配されましたが、なんてことなく(笑)

    今ではすっかり鬱とは疎遠になりました。

    • 8月22日
みーこ

妊娠直前まで薬を飲んでました。鬱病そして睡眠障害もありました。

元々はかなりの量の薬を飲んでましたし、入退院を繰り返していました。もちろん仕事もしてませんでした。

今の旦那さんに出会い精神面で支えてもらい、派遣社員として半年働きその後正社員として働きました。そして今の旦那さんと結婚しました。
薬も少しづつ減らしていきました。結婚当初はまだすぐに子供とゆう考えはなかったので、薬を最低限に出来るようにがんばりました。ただ仕事、家事両立してやってるうちにやはり体力を使うので、睡眠も夜になると疲れ、薬に頼らずぐっすり寝れるようになりました。
お医者さんは妊娠しても、飲み続けれる薬を処方してくれていましたが、やはり怖いので妊娠直前に薬を一切やめ、妊娠し今臨月です!!

今も服薬はしていませんが、通院中です(^^)ながながと失礼しました!!

  • えどちど

    えどちど

    かなりの量の薬を飲まれていたとのことですが、旦那さまの支えもあって薬も減らしていかれたんですね!
    ふつうに眠れる生活が送れるようになって、うつも改善されましたか?
    仕事や家事で身体を疲れさせて眠りやすくするのは、病院でも言われてはいて考えて行動しては挫折しています💧
    いまは仕事もやめて数年経つので、また働いて生活リズムを整えなければと思っているのですが不安もあります
    昨日は仕事の話も問い合わせたりとがんばると決意したのですが、今日は全くやる気がでず動けません💦

    現在は臨月なんですね!☺
    元気なお子さまが産まれてきますように願っています‼
    こちらこそ長々と失礼しました💦

    • 8月22日
nico ☺︎ ゆるダイエット部

睡眠障害ありのうつ病、転換性障害です。
妊娠するまで1日20錠ぐらい飲んでました(´-`).。oO
薬を飲まないと眠れなかったし、トラウマになってる夢を見て突然飛び起きてパニックになったりしてました。
妊娠がわかってから主治医に相談して、少しずつ薬を減らして、3か月後には何も飲まずに眠れるようになりました。
最初は個人の産院に行きましたが、うちでは受け入れられないからと拒否られたので、精神科が入っている大学病院に転院しました。産婦人科と精神科で連携して経過を見てくれていたので、わたしも安心して通ってました。
産後の入院中も精神科の先生が毎日様子を見に来てくれてましたよ。

旦那様は病気のことを理解してくれていますか?
子どもができたときに今以上に支えてくれますか?
子どもが出来てこの子を守らなきゃとは思いましたが、だからってすぐに良くなるわけでも眠れるわけでもないですよね。
わたしは旦那の支えがすごく大きかったです。一番のお薬でした。
多分話を聞くのもしんどかったと思いますが、それでも毎日支えてくれてました。

自分のことでいっぱいいっぱいなのに子供を育てるなんて…と思いましたが、なんだかんだで今生後3か月になりました。しんどくてここで相談したこともあります。旦那に八つ当たりしたこともあります😅

絶対に大丈夫!とは言い切れませんが、無理だとは思いません。子どもの存在は大きいです。守るものがあるときって強くなれるんだと思います☺️

  • えどちど

    えどちど

    精神科と産婦人科が連携して診てくれるとゆうのは、大学病院の良いとこでもありますね!
    無事にお子さまを出産されて何よりです♪強いお母さんになられて旦那さまもお喜びですね☺

    病気のことですが
    旦那もわたしがうつ病になってから2年くらいして、うつになりました。
    現在旦那は通院も服用もしていませんが不安定になることもたまにあります。
    自分も経験しているのでわたしの病気のことは理解してくれてはいますが、お互いにうつ病を患ったことなどそれゆえに子どもへの影響もかなり気にしています
    なので妊娠をするよりも望む段階で出来ることとしてはいこうとゆうかんじです、、
    長々と失礼しました‼

    • 8月22日
  • nico ☺︎ ゆるダイエット部

    nico ☺︎ ゆるダイエット部

    はい🍀もし妊娠されたら、大学病院や総合病院などの精神科が入ってるところがいいと思います。わたしのように断られる可能性もあるので💦

    わたしの場合はですが、旦那に支えられたのももちろんなんですが、うつの原因になったものを完全にわたしの人生から排除しました。忘れられるものではないけど、毎日考え込むようなことは無くなりましたよ。もし原因がはっきりしているのであれば、それも1つの手だと思います。

    お二人とも…大変でしたね。
    今は旦那様は元気にお仕事されてますか?子どもが産まれるとどうしても出費がかさみますので、出来れば収入が安定している生活の方がいいです。
    わたしの旦那も、わたしの影響でなのか時々精神的に不安定になっている時があります。一番近い存在だから、余計になんでしょうね…
    妊娠したときに一番心配されたのは、そのときに薬を飲んでいたことより、産後の育児ノイローゼや産後うつの方でした。
    何が何だかわからず泣き叫んでる子どもをどうしたらいいのかわからず、よく一緒に泣いたりしていました。かわいいはずなのに、しんどくて仕方ない日もありました(´-`)

    でもみなさんおっしゃるように、子どもの存在で強くなれることは確かだと思います。
    つらかったら一緒に泣けばいいし、楽しかったら一緒に笑えばいいし、子どもから学べること、この子のおかげでわたし自身も成長してるなと思えることはたくさんありますよ。

    想像以上に大変な子育てですが、それ以上に子どもからいろんな幸せをもらってます。
    今すぐには無理でも、いつか子どもを持つことを前向きに考えられたらいいですね☺️♪
    でも無理は禁物ですよ〜!
    いつか子どもが産まれる前に、今しか出来ないことをたくさんしてリフレッシュしてくださいね。

    長くなってしまいました😂

    • 8月22日
  • えどちど

    えどちど

    うつの原因ですよね、
    当時(7~8年前です)のことをはっきりと記憶してるわけではないのですが
    20代半ば~後半にかけてまわりで子どもが産まれたり職場でも育児や受験の話を聞かされたりと自分はどうするべきか何をしたいのかなど焦りを感じることも原因のひとつだった気がします。一概にそれだけとは言えないのですが。。
    結婚したのがわたしが20、旦那が27でしたのでそのとき結婚7年くらいでしたので夫婦二人の生活が長く落ち着いてしまっていて、
    いつかとは思っているくらいでそのときもすぐに子どもが欲しいとは思ってはいなくて踏みきれず、まわりに流されて焦って作っても本当にそれで良かったと思えるのかと旦那にも言われて納得していました。
    その後わたしもうつ病での療養生活に入り、旦那もうつになったりとしばらくは子どもの話はしていませんでしたが、少しずつ自分の中でうつも落ち着きはじめ年齢も30代半ばを向かえる頃から子どもが欲しいと自然と考えるようになりました。

    前向きにと思っていましたが
    やはり旦那は年齢的なリスクが高いことなどが気になり積極的に欲しいとは思っていないみたいです
    どうしても欲しいと望むなら協力はするとは言ってはいましたが。。
    男の子と女の子どっちがいいかとか軽めの話なら最近はふつうにしていたので、旦那も以前よりは欲しいと思ってくれているものだと思っていましたが、むずかしいかなぁと改めて思いました。
    他の方への返信に少し書かせていただいたのでそちらも読んでいただけたらありがたいです
    またぜひお話聞いていただけたらうれしいです
    長々とすみません‼
    遅くに失礼しました。

    • 8月23日