※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまのプー
妊娠・出産

久しぶりの出産で変わったことに驚いている経産婦さんがいます。新生児の沐浴や授乳方法が以前と変わっていて驚いています。他にも変わったことがあれば教えてほしいそうです。

経産婦さんで、久しぶりの出産の方いらっしゃいますか?
年月を経て妊娠、出産で以前の時と変わっててビックリしたことありますか?
私の場合、19年ぶりなのでものすごーく久しぶりで浦島太郎状態です😅
ちなみに、私がビックリしたことは、

昔は新生児の沐浴の時、赤ちゃんの耳にお湯が入らないように押さえるよう教わったのですが(そして自分の手が小さくて大変だった)、今は鼓膜に悪影響があるとかで押さえなくて良くなったこと。

上の二人は完母で、当時は清浄綿で乳首を拭いてから授乳するよう指導されたのですが、実は拭かないほうがいいので、出産準備品リストから消えてたこと。等々。

今は常識なのに、知らなくて気づいてないことが他にもあるかも…(´・ω・`)って思っちゃいました。

何か他にも変わってたことがあれば良かったら教えてください(* ̄∇ ̄)ノ

コメント

にゃん♡♡

私は11年ぶりですが妊娠数週も同じだったので親近感だけでコメントです(* ॑꒳ ॑* )⋆*

陣痛が怖すぎて泣きそうですw

  • くまのプー

    くまのプー

    週数も同じで11年ぶりなんですね(*^^*)
    私ほどじゃないにしても、結構色々忘れてますか?
    昨日、私は病院でソフロロジーの講習を受けてきました。
    出産するお母さんが陣痛で痛いのは最大50秒間、陣痛の間、痛いのは腰や子宮、尾てい骨のあたりだけだそうです。それに比べて赤ちゃんは陣痛の間、全身で痛みを受けてるのだそうです。陣痛を赤ちゃんと会うための必要な痛みと捉えることで前向きになれるというイメトレをやりました!
    陣痛と陣痛の間には間欠期もありますし、陣痛の時は息をゆっくり吐くことに集中して赤ちゃんの酸素を送って上げると痛みが辛くない…そうです。
    お互い久しぶりの出産頑張りましょう(*^^*)

    • 8月16日
  • にゃん♡♡

    にゃん♡♡


    私なんて母親学級なにも行ってないですw

    ぶっつけ本番で頑張る!そんな感じです(* ॑꒳ ॑* )⋆*

    昔の事なんて忘れちゃいましたょぉ(´△`)

    でもなんとかなるかな?とか思ってますw

    • 8月16日
  • くまのプー

    くまのプー

    確かに、産んだ経験があるからなんとかなるさーとか思いますね(*^^*)
    旦那から、無痛分娩しないの?言われたので、要らね!って言っちゃいました😅
    ウチの病院では経産婦も母親学級必須なんです。前期と後期があって仕事忙しかったのでまだ後期は受けてませんけど(笑)
    今回受けてきたソフロロジーの講習は母親学級とは別です(^_^;)
    年齢的に最後の出産になると思うので、せっかくだから受講しました。
    ぶっつけ本番でも無事生まれれば全て良し!ですね(*^^*)

    • 8月16日
  • にゃん♡♡

    にゃん♡♡


    無痛とかお金の無駄無駄w

    節約出産ですよ!
    陣痛は痛いもんさ(* ॑꒳ ॑* )⋆*

    うちもこれが最後です✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝

    • 8月16日
  • くまのプー

    くまのプー

    差額考えると勿体ないですよね(^_^;)
    持病とかで無痛じゃないと身体がもたないなら無痛選択アリと思いますけど、耐えられない痛みじゃないし😅
    にゃんさんも最後の予定なんですね。
    お互い頑張りましょう✨

    • 8月16日
  • にゃん♡♡

    にゃん♡♡


    男の子と女の子できりがいいですしw

    今回悪阻辛かったのでもぉいらないです(´△`)

    歳もあるし体力持ちませんw

    陣痛怖いですね(ㆆ_ㆆ)

    • 8月16日
  • くまのプー

    くまのプー

    私なんてもう同世代でも早い人はそろそろ孫って感じですよ(^_^;)
    ひさしぶりの赤ちゃん、生まれたら可愛いでしょうけどね☺

    • 8月16日
a

えええ😰10日に出産したばかりで沐浴指導を受けましたが、耳塞いで!と言われましたよ…😳😳あれ?

  • くまのプー

    くまのプー

    ホントですか?!( ゜Д゜)
    両親学級で言われたのでそうなんかーい!って思ったのですが。
    病院によって考え方が違うのでしょうか…(´・ω・`)

    • 8月16日
nalutomochi

長女が小6、次女が年長です。
私も清浄綿びっくりしました!

あとは、ミルトンが固形になっていたり
赤ちゃん用の食器洗剤やら洗濯洗剤やら……

長女のときなんて普通の洗剤使っていたし特に必要性を感じない私(;´ェ`)

  • くまのプー

    くまのプー

    清浄綿、普通に薬局でbaby用品コーナーにも売ってるので、なんで出産準備品のリストにないんだろ?ってびっくりしました😅
    私も普通の洗剤使ってたなぁ…(´・ω・`)
    ちゃんと分けたほうがいいんですかね?

    • 8月16日
  • nalutomochi

    nalutomochi

    洗濯洗剤は一応さらさ使いますが、
    食器洗う洗剤はどうせミルトンするし気にしません。

    だって皆それで問題なく育ってますから(笑)

    • 8月16日
  • くまのプー

    くまのプー

    それで問題なしに育ってる実績があると、別にいいかな?って思いますね😅
    今は情報が溢れてる時代なので、検索とかすると色々出て来て心配にならなくもないのですが、ウチもそれでも問題なく育って成人しましたし…(^_^;)

    • 8月16日
  • nalutomochi

    nalutomochi

    ただ赤ちゃん用って書けば売れるしってメーカーの陰謀に感じます(笑)

    あとは離乳食についてビックリしました。
    長女のときは1カ月検診すぎたら麦茶とか、薄めた果汁あげて慣らすとか、4ヶ月からスタートだったのに今は半年くらいまではあげないとかあげちゃいけないんですね(^^;

    • 8月16日
  • くまのプー

    くまのプー

    あぁ、確かに…(^_^;)企業も売りたい訳ですもんね。
    そう言えば、離乳食のこととかすっかり忘れてましたー!
    上の二人は果汁はあげなかったのですが、確かにあったかも。
    うーん、その辺は色々調べ直さないとですね(^_^;)
    ありがとうございます☺

    • 8月16日
  • nalutomochi

    nalutomochi

    エコーも4Dなってるし、
    長女→ビデオテープにエコー録画サービスが、
    次女→DVD
    現在→USBってのも時代を感じますね。

    クワトロテスト?なんて無かったし、
    逆に無くなった検査あったり…

    内診台もよじ登っていたのに今は自動で動いたりと本当に浦島太郎ですね(笑)

    思い出してたらすごく懐かしい

    • 8月16日
  • くまのプー

    くまのプー

    エコーですが、ウチの病院はエンジェルメモリーとかいうカードを1080円で買うと、ネットからログインしてスマホから見れるようになってました😅
    19年前は地元の総合病院だったのですが、エコーはビデオすらなく紙だけでした(笑)
    4Dも昔はなかったですよねー💦病院によっては標準らしいですね?
    ウチの病院は4Dはオプションなのでやってないんですけど💦
    色々懐かしいです😃

    • 8月16日
  • nalutomochi

    nalutomochi

    私の通っているところは標準で毎回4Dですが性別も早くわかるし、赤ちゃんが瞬きするの見れたりビックリです。

    予防接種も長女と次女でかなり違ったので産まれてからもビックリが沢山ありそうですね!

    本当予防接種の種類増えたし、同時接種やら一から調べ直しだし予防接種通い大変になりましたよ〜

    • 8月16日
  • くまのプー

    くまのプー

    4Dエコーが標準なんて羨ましいです😃
    ウチはオプション5千円だったので勿体なくてやってないです😅
    予防接種!確かに色々変わってるらしいですね。
    ジェネレーションギャップ生まれてからもまだまだありそうですね(^_^;)

    • 8月16日
(๑ ˙˘˙)/

沐浴後に白湯飲ませなくていいとかですかね?

  • くまのプー

    くまのプー

    あ、確かに昔は白湯あげた気がする!
    ママリの記事か何かで読んだし、両親学級の沐浴指導でも言われたかも。
    これってまだ最近変わったことなんですかね?

    • 8月16日
(๑ ˙˘˙)/

平成21年生まれの娘の時はまだコレあったんですよ(^0^)/
23年生まれの娘のときにはなくなってましたww

  • くまのプー

    くまのプー

    6年前のことなんですねー!
    時代とともに色々変わっていきますね(^_^;)

    • 8月16日
  • (๑ ˙˘˙)/

    (๑ ˙˘˙)/

    ちなみに次女のときから耳は塞がなくていいとなってました(笑)
    長女のとき必死に押さえてテンパってたのはなんだったのか、、、(笑)

    • 8月16日
  • くまのプー

    くまのプー

    上の方で沐浴指導で耳を押さえるように言われてる方もいるみたいですが、病院によるんですかね?
    両親学級の沐浴指導で言われて、ええー?ってなりました。
    私も手が小さくてうまくふさげずテンパってました(^_^;)

    • 8月16日