※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

4学年差で2人目考えてて、今月から妊活するか早く産まれて3月生まれにな…

4学年差で2人目考えてて、今月から妊活するか早く産まれて3月生まれになるかもしれないから来月からにするか迷ってます

最終月経日が7/5なので、もし今周期妊娠できたら予定日は4/11になります。

夫は仕事が忙しく、3学年差だと入学とか被ってバタバタしそう。かと言って、月の半分以上は出張なので排卵日付近に家にいないことも多いです。それならチャンスは多い方がいいのかな、、、(そもそも今月の排卵日も帰ってくるかどうかわからない)

みなさんならどうしますか?

コメント

ママリ

来月からにします😊 

たまごぱん

次男がおそらく7/7あたりに排卵日で、4/13あたりが予定日だったんですが、私が早く陣痛くるタイプで38wの3/30生まれになりました。
うちの子たちは3学年差ずつなんですが、入学入園被ったときは本当に本当に大変でした😭

おにく

私も1人目2人目が3歳差なのですが
今年入園入学(妊娠)も被りめっちゃくっちゃ大変でした😇笑
なので旦那さんの状況も考えて来月からが1番ベストなんじゃないかなあと思います✨