
妊娠中で切迫早産でストレスを感じている初産婦です。昔死産の経験があり、神経質になっています。赤ちゃんを守りたい気持ちと過敏さで悩んでいます。どうしたらいいか迷っています。
現在妊娠34w4dの初産婦です。
現在切迫早産で自宅安静中で
ストレス溜めないように心掛けてます。
しかし、身内でかなり昔死産した方が居るので
自分もそうなりたくないためちょっとした事でも気にかかるようになってます。
余計に神経質になってるのは自覚してますが、初めての妊娠と言う事もあり、また、授かった命だからこそ
守り抜きたい気持ちもあるから
やけに過敏になっちゃうし
でも気にしすぎるとお腹の赤ちゃんにも良くないし
どうしたらいいか迷ってます。
良ければ何かアドバイス下さい
- はるか(7歳)
コメント

ゆか
お母さんがそうして一生懸命自分を守ろうとしてくれている想い、きっとお腹の赤ちゃんにも伝わっていますよ!☺️だから、迷わないで大丈夫だと思います。過敏になってもいいじゃないですか☺️ 気にしなくてもいいのかな?と思ったら気にしなくてもいいし、やっぱり気にしたいな、と思ったら気にしていいんと思います☺️自分がしたいようにするのがいいと思います☺️

こてつママ
30w〜36w0dまで
切迫で入院していました。
入院中、同様にすごくネガティブになり、
不安で仕方のない日々を過ごしていました。
毎晩のように泣いていました…
34w頃には
「もう今出てきたとしても大丈夫!!
だけどあと1w…できれば
正期産までママのお腹にいてね」
と祈るようにお腹に語りかけていましたよ。
私は同じ頃夫に「不安で仕方ない…」と
泣きついた時に
「赤ちゃんに会えるの嬉しくないの?
少しだけ早くて心配カモしれないけど
新しい命に会えることはすごく幸せなことだよ。
起きてもいないことを悪い方にばかり考えても仕方ないよ」
と言われて少しだけ気持ちが軽くなりました。
気にしないように…というのは
難しいと思いますが、
そこまで来ていたら心配いりませんよ♡
-
はるか
やっぱりネガティブになりますよね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
アタシも切迫早産と診断された日からは毎日泣いたし
今でも時折泣く時あります。
確かに旦那さんの言う通り新しい命に逢える事実には変わりないですし
決まってもないのに悪い方向に考えるのは良くないですね!
残り数週間で正期産なので
それまでお腹の中で育ってね!って赤ちゃんに声かけていきます!- 8月12日
はるか
お腹の赤ちゃんの事を優先して考慮して残りのマタニティライフ送って行きます!