
コメント

レモン🍋
歯科で働いてます。
虫歯はうつりませんよ。患者さんには虫歯は生活習慣病だといつも説明しています。(破折等以外)
親子で虫歯リスクが似ているのは、食事のタイミングや食べている回数等が一緒なので家族間でうつると思われているだけです。
家族間でうつるのは、虫歯菌ではなく歯周病菌です。歯周病菌を持っていない人はいませんが、現代人にはかなり大事なことなのでそちらのほうを気にしてあげてください。
レモン🍋
歯科で働いてます。
虫歯はうつりませんよ。患者さんには虫歯は生活習慣病だといつも説明しています。(破折等以外)
親子で虫歯リスクが似ているのは、食事のタイミングや食べている回数等が一緒なので家族間でうつると思われているだけです。
家族間でうつるのは、虫歯菌ではなく歯周病菌です。歯周病菌を持っていない人はいませんが、現代人にはかなり大事なことなのでそちらのほうを気にしてあげてください。
「ココロ・悩み」に関する質問
質問ではありませんが、話を聞いて励ましのお言葉をいただきたいです。 実家の話です。誰にも言えません。 一人っ子で経済的に不自由はない家庭でした。しかし小さい頃から父母は仲がとても悪く、父は働かず家に籠り日頃…
初めて質問します。宜しくお願いします😀 うちの旦那は、外食に行ったら、美味しくないと言ったり、映画を見たらつまらなかったと言ったりします。 私は、べつに評論家でもないのだから、楽しく出かけたいだけなのに、と…
凄く暴力的な発言になってしまうけど、無責任に「1歳8ヶ月なのにまだ夜のミルクいってるの?」とか言う外野、引っ込んでて欲しい。 私だってやめたい。 こちらとら小児科2カ所、保健師、保育士、歯科2カ所に相談した末の…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
希望が持てるお話を聞かせて下さりありがとうございます🙏
よろしければ教えていただきたいのですが、旅行先でその場しのぎの治療を受けるのは、歯科医院的にはアリですか?
虫歯が気になって仕方がありません。