
野菜を電子レンジで加熱してストックしていますが、加熱時間が気になり発ガン性も心配です。大丈夫でしょうか?
1歳と半月の子ども用の野菜ストックについて質問させていただきます。
野菜をストックするにあたって、柔らかくなるし栄養も茹でるよりかは残ってるとのことで電子レンジにて火を通すことが多いです。
ブロッコリー、カリフラワー、玉ねぎ、人参は主に電子レンジで柔らかくなるまでチンするのですが、柔らかくなるまでなので結構な時間チンしてます。
ブロッコリー、カリフラワー、人参などが8分ほど、玉ねぎは5分ほどと言った感じです。
電子レンジ加熱だと発ガン性とか急に気になってしまいました。
あまり気にしなくていいでしょうか?
ここ数日でたくさん作ってしまいました(´;ω;`)
- さわたり(6歳, 8歳)
コメント

まいまい
私も離乳食ストックは電子レンジで作ってます。
発ガン性とか考えたことないです。
お使いのレンジのワット数にもよりますが、8分て結構フニャフニャにならないですか?
もう少し歯応えがあるくらいでもいいと思います😊

退会ユーザー
電子レンジの発がん性は気にしたことはありませんでしたが、今度から炊飯器でご飯を炊くときにお米の上に湯呑みを置いて中にお野菜を入れて炊飯すると柔らかくて美味しい蒸し野菜ができるのでおすすめですよー♡
-
さわたり
そんなやり方があったんですね😳✨
目からうろこです!!
一度やってみます❤️
ありがとうございます❤️- 8月2日

テール
私は気にしないですが、主人が気にします(^_^;)離乳食作るのは私なので御構い無しに電子レンジ使いますが。
炊飯器でご飯炊く時に上に一緒に野菜を入れるのお勧めですよ!瓶や、アルミホイルに包んで。大きめの野菜も柔らかくなります。やったことありますか?
-
さわたり
やったことないです!目からうろこです😳✨
ホイルで包んで蒸すなんて体にもよさそうでそして美味しそうですね☺️💕
一度やってみます❤️
ありがとうございます❤️- 8月2日

hana*hana
うちは電子レンジでチンするものは水ではなくて、お湯入れてやってます!
水だと500w5分のところ、お湯だと3分で出来ます!
電気ケトルでお湯沸かすので楽チンです🎵
-
さわたり
お湯を入れてレンジで茹でるみたいな感じですね!!
すごく時短!電気代も少し節約できそうですね❤️
質問させてもらってよかったです!
やってみます😳💕
ありがとうございます❤️- 8月2日
さわたり
ありがとうございます!
少し安心しました(´;ω;`)✨
ワット数は600にしてます。もう少しかためにしても
かためだと食べにくいみたいで舌で押し出しちゃうんです😵
さわたり
気づいたらトータル8分とかになってました笑
確かにこれだとフニャフニャなのでもう少し歯ごたえあってもよさそうです!
わたしが多分極端なんでしょうね(´;ω;`)笑
スッキリしました!ありがとうございます❤️