
コメント

ちょす
たまにならいいと思います🤔それが毎日とか毎月とか頻度が多いと、うーんとは思いますが頑張ってくれたことを褒めることはとても良いことです。

はじめてのママリ🔰
とっても素敵だと思います🥹👏🏻
私にも弟妹がいますが、4歳下の弟が生まれた時だけでもそうしてくれていたらとっても心が満たされて特別な想い出になっていたと思います✨️
うちの旦那もそういうのはやりすぎだと言うタイプですが、私は全力で賛成したいです🙌🏻
もし、パパが気持ちよく渡せないようなら、こっそり、「これはママからのプレゼントよ。下の子が生まれてからこの1年間、あなたはとてもよく頑張ったね。今日は下の子のはじめてのお誕生日だから、特別に貴方にプレゼントを贈りたくて。ママはお姉ちゃんになったあなたの事も大好きよ。」って渡すのはどうでしょう?!
こんな風にちゃんと上の子を見てくれて想いを寄せてくれるお母さんがいたから、娘さんも頑張れたのでしょうね😌✨️素敵なお誕生日になりますように🎉
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!私は下の立場だったので上の子の気持ちを想像するしかできないのですが、実際にお姉さんの立場の方からお話を聞けてありがたいです🙇♀️✨
とても素敵な伝え方ですね!娘にまさに伝えたい言葉です…!感動して泣きそうです🥹
お話を聞いて、上の子にとっても大切な記念日になったら良いなと改めて思いました🥰
夫の反応も見つつ、ありがとうの気持ちと一緒に渡したいと思います✨- 1時間前
はじめてのママリ
ありがとうございます!
私からはあまり買っていないんですが、私の両親が3ヶ月に1回くらいの頻度で付録付きの本を買ってきてくれるので、最近それをもらったため夫がまた?となりそうで悩みます💦
そうですね!がんばってくれたこと、たくさん褒めたいと思います✨