
コメント

かあー
元保育士です。
何かしらのサイン(お尻を触る、ズボンなどの股を触るなど)があればトイレに連れていきタイミングが会えば成功って感じでしたね。
だんだん膀胱におしっこがためれるようになると成功することが増えていきますよ👍

chez
3日目にしてもうおしっこちゃんと出るなんてスゴイですね〜!!
そのうち教えてくれるようになりますよ(^^)
ただ、自分から出る前に言うってすごく難しいので、そこは気長にやってくと良いと思います。
うんこは、おしっこと違って出たいな〜から出るまでの時間がちょっと長くあるので、モゾモゾし出したりすると思うので、それをりんさんが気付いてあげれればトイレでやれるようになると思います(^^)
-
りん
コメントありがとうございます!
実はこれ二回目なんです‥笑
妊娠わかったときに、ちょうどはじめて、ふぐに取れそうな勢いだったのに全く教えてくれなくなり、トイレも嫌がり二ヶ月くらいやめてて、今回もう生まれるからもう一回やろう!って子どもに言って頑張ってる感じです😣
なるほど‥、
じぁこのまま誘う感じを続けてみます!
なるほど‥確かにうんちするときってわかりますよね😣でもうんちをトイレでするっていうのはまだ抵抗あるとき(トイレは嫌!)ってなったらそのままパンツにさせたほうがいいのでしょうか‥?
する!ってなったら、もう泣いてても連れていくべきですか?- 7月29日
-
chez
わかります!教えてくれてたのに、急に教えてくれなくなりますよね〜!!
何なんでしょうね?あれ。笑
うちは、1ヶ月からトイレに連れて行っていますが、秋冬から寒くて面倒になって…春になりまた始めたのですが、再開の時は全然でしたね。
でも、1ヶ月もしないうちに自分から来て教えてくれるようになりました!!
なーのーに!最近はまた全然です(T-T)
床でおしっこ、うんこされまくりです。笑
連れてけばするんですけどね〜!
気にせず、そのうち教えてくれるようになる!!と信じていればある日急に教えてくれる日がきますよ☆
ただ、下の子が生まれちゃうとまた赤ちゃん返りなどでできなくなる場合も多いです。
なので、しっかり取るのは産後落ち着いてからで、今はトイレに慣らしていくことが大事かなと思います(^^)- 7月29日
-
りん
はい‥ホント不思議です笑
あのやる気はどこへ‥って感じです笑
わかります!
寒いとなかなか進まないですよね😣
わお‥。それは自分でパンツ脱いでそのままその場でしちゃう感じですか?
私ならビックリして、叫んじゃうかもです😰
そうですね😣
また赤ちゃん返りするときっとおむつになるよなーと思いながら、気長にやります😣なんかもう来年幼稚園なのにこのまま取れなかったらどうしよう😣と焦ってしまいます‥😰
そうですね、嫌にならない程度にやってみます😰!!- 7月29日
-
chez
寒い時期は、おしっこの間隔が短くなりますからね〜!
出るか出ないかわからないのにトイレに連れていくのは、親も面倒になりますよね。
1歳4ヶ月の娘は、暑いので家では普通のパンツなんです。
そろそろトイレの時間と思い脱がせて連れていくのですがしないので、そのままノーパンでいたりするんです。
そうすると、してるー!!って。
さっきトイレ連れてったんだから、その時してよ!!って思いますよね。
来年度入園までまだありますし、最近はオムツ取れてない子も多いです。
まだ2歳台ですし、3歳になったらもっと取れやすかったりするかもです(^^)- 7月29日
-
りん
そうですよね‥😣
ほんとそうです‥、今日は一日お祭りで外だったので、全然できなかったのでまた明日からやります😣
なるほど‥
それは困りますね😣!!
そうなんですね(^^)友達から取れてる子ばっかりって聞いてたので、余計に焦ってしまってました😣
それもそうですね!きながにやります!- 7月29日
りん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!今はまだお姉さんパンツにしたから気になってずっと触ってる感じなので‥もう少しサインの様子を見てみます😣
前までは三時間くらい間隔空いてたのが、一時間おきに声掛けしてたら、一時間おきになりました😣
また時間が空くようになるってことですよね😣?
かあー
トイレトレーニングする大体の目安が1時間半~2時間ほど間隔があくということです。それよりも間隔が短ければまだするには早い感じですかね💦おむつの時はどうでした?時間が経っても濡れてないならおしっこをためれている証拠です👍💡
りん
わかりました!
多分子供も感覚あけれるけど、私が聞いたり、お出かけ前だから少しだけするって感じなので、一時間半から二時間を目安に次声かけてみます!
オムツのときは、まだしないの!?っていうくらい感覚空いてました‥😣
昼間は四時間とか‥。それで一回の量が多く気持ち悪くて変えて!って教えてくれました!
今は、とりあえずトイレに連れて行こうと思い、一時間おきに、トイレいい?って聞いて連れてってたので、私が感覚あけないと子どもも溜めれないですよね😣
かあー
トイレトレーニング2回ということで、もしかして前はできたのに赤ちゃんができたことで赤ちゃん返りをしてるのかもしれません💦
かあー
オムツだと濡れるとわかるようなので、後は出るという感覚ですよね💦
トイレトレーニングは上手く行く時もあれば、前のように急に行かなくなったり、また、何かをきっかけに自分から行く!となったりしますからね( ´・・)
難しいところです😣
トイレに行くこと自体は嫌がりませんか?
りん
そうなんです‥これ二回目なんです‥
前は自分からする!って言い出し、(妊娠が3ヶ月くらいの時でした)やる気があるうちに!と思いやったら、途中でもう嫌!ってなりました‥。
そうなんですね‥確かに赤ちゃん返りはしてると思います、
今回パンツをお姉さんパンツにしよ!って言ったら、もうお姉さんだからオムツは履かない!って言ったので、今回頑張ればとれるかな😣?と思ってやってます。
こういう場合赤ちゃん返りしてる間は取れにくいでしょうか😣?
りん
なるほど‥
出そうになる感覚がわかれば教えてくれるようになるってことですね😣
そうですよね‥😰
泣いたり、拒否!っていうことはないです。
トイレ行くー?ってきけば
んー、いく!って言う時もあれば、
いやー!っていうときもありますが、もうそろそろ出かけるからその前に行こうか?とか
ご飯食べる前に行こ!とか
何かする前だから行こ!っていう言い方すればほぼすんなり付いてきて、おしっこしてくれます。
かあー
そうですね…😣💦
自分はお姉さん!と張り切っているならそのうち外れるかもしれませんが、トイレに行くのを嫌がるのであれば、トイレに行っておしっこが成功したらこどもの好きなシールをカレンダーに貼るとかもやる気でたりしますよ( ¯•ω•¯ )
りん
そうなんですね!
この前も自分でパンツ選んで買ったので、毎日嬉しそうに選んでるのでそのままいい方向に行くことを願います😣
シールは、だめでした‥笑
数日後飽きたのか、シールあげても、はらなかったり、あちこちおもちゃに貼ってたり捨ててました‥笑
かあー
シールはやってみたのですね💦
自分で好きなのを選べる年齢ですからパンツを選ぶのは楽しいのでしょうね╰(*´︶`*)╯
自分からはまだ教えない感じなんですよね?
りん
はい、はじめは楽しそうに選んで貼って、貼りたいから頑張る!って感じだったのに後半興味のなさがビックリでした😰笑
した後は教えてくれますが、する前はまだ教えてくれません‥
前回はもうすぐに出る!って言って教えてくれてたから今回も少し時間あけば言うかな?と思ったら、パンツにおしっこしたので、声かけて連れてってます😰
かあー
子どもは興味がなくなるとすぐ飽きますからね( ´・・)(笑)
なるほど…。
後は下にオムツその上にパンツ履かせたりもしましたが…。どうしてもオムツが嫌ならそうしてみてもいいかなと👍
りん
ほんとそうですね‥、飽きるのが早くてビックリです😣
わかりました!
とりあえず物分りはいいみたいで、理由を話せば履いたりするので、色々試してみます😣ありがとうございました♡