
妊娠中に離婚し、NICUで子供を見守る日々。元旦那の振る舞いや一人での子育てに悩み、看護師の言葉に救われる。
何から書いてイイのか分からない…
文章がバラバラ&長文です。
妊娠6ヶ月には入る前に離婚
7ヶ月過ぎて出産。
NICUにいる子供のとこに1時間半かけて毎日通ってます。
まず…離婚してから元旦那がLINEのひとこと欄にいろいろ可哀想とか書く。離婚する前から何かあったらひとこと欄に何かしら書くクセがある!女々しい男…
子供出産してからひとこと欄に可哀想とか書くバカどこにいる?早く産まれたから可哀想とか思ってる奴が一番可哀想。
LINE、番号消去!別れる前にお金ないから養育費やれないよ。って言われてるし連絡先消してよかったよね…
子供のいる病院に行った時に周りは夫婦で来てるのを見ると早く病院から帰りたくなる。だけど一人で育てるって決めたから逃げないで子供の側にいてあげたいから逃げない。
今日、
看護師さん『子供と一緒に成長していきましょう。』
私 『成長は子供だけで私は何もできません。母乳を搾って持ってくる事しかできません。みんなしてる事をしてるだけです。』
看護師さん 『なんでですか!まずは自分を褒めてやってください。』
っていう会話をしました。
看護師さんの言葉に少し救われた気がしました。
元旦那のLINEや一人で子育てをする覚悟。いろいろ考えすぎて涙が出そうになる。
すみません…こちらで愚痴らせてもらいました。
- 彼方
コメント

とき
彼方さん偉いです(´;Д;`)
ほんと、元旦那のことは忘れて、ベビちゃんと幸せになってください♡
応援しています♪

ルルロロ
読んでいてとても心が締め付けられる感じになりました。
私も今旦那とはあまりうまくいっていなく週末も一人で子供を連れて出かけています。パパママ子供で出かけてる人たちを見ると羨ましくなります。
でもそんな私でも子供はとても嬉しそうに一緒にでかけてくれます‼︎
子供を大切に思う気持ちは子供にきちんと届いています!
毎日1時間半かけて母乳を届けてあげるのは立派なママですよ‼︎
NICUにいる子のママ達はみんなやってるかもしれません。
でもそれはみんな立派なママなんですよ!
彼方さんもみんなと同じ立派なママですよ!!
たくさん愛情かけてあげて下さい!!
きっとお子さんはママの愛情をちゃんと感じてくれますよ(^ ^)
-
彼方
やっぱり両方揃った家族をみると羨ましくなるとこがありますよね😰
でも私自身物心ついた頃は片親でしたが母親が愛情をたくさんくれたおかげで父親に会いたいと思う事ありませんでした。なので私も母親と同じくらい子供に愛情をたくさんあげたいと思ってます!
返信ありがとうございます😊- 7月23日

彼方
全然凄くないです😰
確かに道中眠くなったりしますけど、子供の様子はもちろん、体重が増え始め毎日体重とミルクの量を聞くのが楽しみなんです!
マイペースにやっていこうと思います。

♡サキ♡
え、元旦那さん、かわいそうとかいうなら金出せよっておもいますよね。
ラインの一言なんなのっておもいます。
あと赤ちゃんは毎日お母さんに愛情もらっているみたいなので全くかわいそうではないとおもいますよ😊
早く退院できるといいですね💖
-
彼方
いちいちLINEのひとことに入れる意味が分かりませんよね!
はい(^^)早く退院出来るように子供と二人で頑張ります😊
これからも変わらず愛情たっぷりです(笑)
返信ありがとうございます✨- 7月24日
彼方
偉くなんかないです💦
今は元旦那の事は忘れて子供と幸せに暮らせるように頑張ります😊
応援、返信ありがとうございます(^^)