※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ts♡mam
家族・旦那

旦那の事です。うちの旦那はみんなやるような事をやりません。(例えば…


旦那の事です。
うちの旦那はみんなやるような事をやりません。
(例えばクリスマス、誕生日、おせち料理など)
そんなタイプなので上の子が生まれた時もお宮参り、お食い初め、命名を書いたりする事もやってくれませんでした。
お互い両親と疎遠なので文句を言う人もいないです。私も乗り気でない旦那を説得するのも疲れるし、やりたくないならやらなくていいやと諦めてきました。

でも私は節目節目にお祝いしたいタイプです。
旦那は何かを言えば「それやる必要ある?」とか「無駄じゃない」とか。
なので私が自己満で部屋を飾り付けしてお祝いしたりしてます。寂しいですが…

そして今日次男が100日になりました☆!
旦那に「お祝い膳とまでいかなくていいから、何かしらお祝いしよう」と言いました。
そしたら「お祝いって言っても次男が食べるわけじゃないだろ?いつも通り部屋飾り付けて写真撮ればいいじゃん」と言われました。

昔からそうだしわかっている事です。
でもそんな言い方ある?って感じです。

私は子供たち見てバタバタ毎日過ごしてて「今日で100日か~あっという間だったな~!」って言う気持ちと、何かしてあげたいという気持ちでいっぱいです。
上の子の時に何もしてあげられなかったからこそ、下の子は少しでもやってあげたい。
でも旦那からしたら「親の自己満」らしいです。


なんだかな~。本当に疲れます( ¯ω¯ )
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

しろくろ

うちの主人もそうですよ。
義母もそういうの全く言わない人で、楽な部分もありますが、全部私が説明して、段取り組まないといけません😞

そこにそんなにお金かける必要ある?って必ず言われますよ。
だから全て説明して、これは要るけど、これは要らない、と言います。

疲れますよね…
我が子のためにしてあげたいのに😭

お互い頑張りましょう。

  • ts♡mam

    ts♡mam


    回答ありがとうございます!
    うちの旦那も「そんなことにお金かける必要ある?」って感じです( ¯ω¯ )
    私自身すべて把握して伝えられればいいのですが、口が達者な旦那にいつも「そっか…」と言いくるめられてる気がして。疲れますよね😭
    お互い頑張りましょう!!

    • 7月21日
deleted user

前の旦那一家がそうでした💧
上の子2人はお宮前りやお食い初め膳
初節句などなど、そうゆうのは一切してません😭😭
私が両親が居ないので、言う人もおらずで💧
それよりお金はパチンコに使いたいってゆうクソ一家でした😰

  • ts♡mam

    ts♡mam


    回答ありがとうございます!
    やっぱりお祝いする事に意味があるのに「お金が~」とか言われると冷めますよね。
    私も文句言う人がいないので「何がそんなに大切なの?」って感じで言われるので疲れますよね…

    • 7月21日
クマママ

イベントって子供の成長のお祝いはもちろん、将来「あなたが◯◯歳のとき嬉しくてこうやってお祝いしたのよー」と話して写真皆で見たりして、その時だけじゃなくて(小さくて記憶になくても大きくなって話に聞いて)生涯にわたって子供が親に「こんなに大事に思ってもらえてるんだ(思ってもらえてたんだ)」って実感してもらえるものだと思います。
旦那さん、ご両親と疎遠だと実感は難しいのですかね?
将来可愛い我が子たちとお酒飲みながらアルバム一緒に見ながらイベント振り替えって思い出話したくない?私たちはあなたたちの成長が嬉しくて嬉しくてしたかなかったのよっておしゃべりしたくない?みたいに言っても伝わらないですかね😅
一人で準備ってやっぱり寂しいですよね💧

  • ts♡mam

    ts♡mam


    回答ありがとうございます!
    私も実家ではそういう風に写真を見返して話したりすることがとても楽しかったんです。だから子供たちの写真は旦那に有無を言わさず勝手に印刷して取っておいたりしてるんです!
    でもそういう事をわざわざお金かけてやる必要ある?と言われるんです😭ご飯食べないんだしお祝い膳なんていらないよ!とか、俺嫌いなものばかりだよ!とか。
    旦那は両親離婚しておりお母さんは新しい彼氏を家に一緒に住まわせたり、家族としての記念日的な事を何一つしてこなかったんです。だからそういう事をしてる意味がわからない?というか習慣がないというか…
    そういう風にもう一度伝えて見ようと思います😔!

    • 7月21日
花冠*°

大人になって感じた事ですが、自分が小さい時に親にしてもらった事って、意外と覚えているものだと思います。
親に連れて行ってもらった場所へ大人になって行った時に、あ!ここ連れて行ってもらったなとか、こんな事してもらったなとか。自分が親になった時に、こんな事してあげたいなって子どもに対して思う事も親がしてくれたからそう感じる部分や影響もあるのではないかなぁと私は思っています!
t s♡mamさんのお子さんは、男の子の様なので、いつか息子くんがパパになった時に、そういう思い出がたくさんあった方が奥さんになる人も赤ちゃんもきっと幸せにしてあげられるような気がします(*^^*)
あと、幼稚園や学校へ行くようになると、お家でのイベントはお友達との会話の中に出てくる事になると思います。その時に寂しい思いもさせない為にも、贅沢でなくとも思い出は作ってあげたいなと感じましたよ☆

  • ts♡mam

    ts♡mam


    回答ありがとうございます!
    やはりそうですよね。私自身、実家では色々やってきた方です。なので旦那がやらなくていいと言ってくる度に悲しくなるし疲れます😔
    誕生日とかはやるんですが、クリスマスもツリーは要らないでしょ?とかケーキだけでいいじゃん!とかそういうこと言ったりします( ¯ω¯ )冷めますよね…
    楽しくてお祝いしてあげたいっていう気持ちをいつも踏みにじられるので嫌になってきます💦
    旦那自身そういう事をしてこなかったみたいなんです。だからこそ子供たちにはちゃんとやってあげたいってことをもう一度ちゃんと伝えようと思います😔

    • 7月21日
deleted user

同じではないですが、意見させてください!

それって、お子さんたちは大丈夫かな?と思いました。

そうゆうご家庭で育つと
お子さんもそれが当たり前って考えになりますよね?

そしたら将来お子さんにお子さんが生まれたらその時も、お祝い事はしなくて当然みたいな感じになってしまうので
どうなのかな?と。


あと、今はまだ幼いですから
いいかもしれませんけど

例えば幼稚園に通い始めて
みんなが、クリスマスにはケーキを食べるよね!とか、

お誕生日って楽しいよね!とか、

行事ごとに、あぁだよね、こうだよねってお話しする中に、お子さん入っていけますか??

経験したことがないと
お友達の輪に入っていけませんよね?

それが心配です。

うちは主人の実家が
行事ごとにうといですが
私の実家は
季節ごとの行事をすべてやる家でした。

代表的なものでなくても
例えば、冬至にはゆず湯に入るとか
土用の丑の日にはうなぎを食べるとか

七夕には食事が
星型のものになって出てくるとか、、、


そうゆう些細なことでも
母親が事細かにやってくれていて

子どもの頃は
そうゆうのがとても楽しかったです!

それがあるので
私も今、行事ごとはとても大事にしていて

主人も、
俺はそういうのをやってもらった記憶がないから、お前がやってくれてるのを見ると
凄く勉強になるし

娘たちにも一年の行事は
一通り楽しませてあげたい!

と言って協力してくれてます!


2歳半の娘は
なにをやっても
まだよくわかってないと思いますけど

それでも何かやれば
喜んでニコニコしてくれます!


娘が、今、楽しむのではなくて
将来成長した時に、大人になった時に、
振り返って

この行事が楽しかったな、とか
この日はこういうことしたな、とか

少しでも思い返してくれて
自分の子にも同じようにしてあげよう!と思ってくれればなと思ってます。


ご主人にも、
あなたの気持ちじゃなくて
子どもの経験のためなんだけど、と話してみてはどうでしょうか?

  • ts♡mam

    ts♡mam


    回答ありがとうございます!
    旦那が何もしてくれない家庭で育っているので旦那自身もこういう考えになるんだと分かってます。
    だからこそ子供たちにはしてあげたいと伝えているんですが、なかなかうまく伝わっていないんですよね。
    プラスそんなお金に余裕がある生活をしてないからこそ「ここにそんなお金使う必要ある?」とか言われたりして、説明する以前にお金がどうって話をされると~・・・なんだか冷めるし疲れちゃって。

    私と一緒になってからホールでケーキを食べるようになったらしいです。それまではショートケーキを貰うだけで、プレゼントも無し。
    クリスマスは幼稚園でサンタさんが来なくなるし、お正月はおせちなんて食べないし初詣もない。
    私はそういうことは直していきたいと伝えているんです。なので色々やるようにはなってきました。
    ですがこの赤ちゃんの時にやる必要ある?とか言われると…
    後々写真とか見返して楽しいと思うよ、とか子供たちにとってもいい思い出になるよって言うんですが…

    旦那の実家は写真もビデオもない、本当に家族として冷えきってる家庭だったのでイメージ湧かないんだと思います。
    ですが子供たちのために私が頑張ってやっていきたいと思います。

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、
    ご主人の実家が家族として冷え切ってる家庭だったとの認識があるならなおさら、
    そんな冷え切ってる家庭を基準にしたり参考にしたりはしない出来ないので(^◇^;)
    少しでも楽しい日々になるように、できるといいですね!( ¨̮⋆)

    • 7月21日
  • ts♡mam

    ts♡mam


    旦那はその楽しさとか大切さが本当にわかってないんです。だからといって私が説明すると、私の親はちょっと外れてるので「お前の親は正しくない、それが正解じゃないだろ」とか始まって・・・
    ありがとうございます。明日休みなので今日出来なかった分ゆっくりやろうと思ってます!

    • 7月21日
向日葵

うちの旦那も自分からは形のあるお祝いをしようとはしないです💧
なので私が勝手にぜーんぶやってます✨
お宮参りもお食い初めも何ヶ月の記念写真も、私一人で何するか決めて準備して実行😁
旦那は後から写真見たり着いてくるだけ。
こういう節目の記念が形として残ってると、子供が大きくなった時に嬉しいと思います❤️
私自身自分の写真見てるのが楽しかったので😊
本当は一緒にお祝いしてくれると嬉しいし楽しいけど、もう邪魔しなきゃいいよって割り切って、子供と自分の楽しみのためにせっせとしてます😄

  • ts♡mam

    ts♡mam


    回答ありがとうございます!
    全部ご自身で決めて行動されてるんですね!旦那さんは後から反対されたりしませんか?私も強行突破しようと思えば出来るのですが・・・後々「なんで勝手にこんなことしたの?」とか「お金かかるの考えて」とか言われて。
    そうなると話し合ってからの方がいいし、でも話し合っても「要らないでしょ?必要ないよね?」と言われ・・・
    なんだか疲れます😔
    私も自分が楽しくて部屋の飾り付けしたりしてるのですが、旦那との温度差にたまにほんとゾッとします( ¯ω¯ )

    • 7月21日
  • 向日葵

    向日葵

    うちの旦那は反対はしないので、そこが助かります💦
    百均大活躍の飾り付けだし、お食い初めも自分で作ったしで、そこまでお金かかってないからですかね🤔
    家でやるだけならかかるお金なんてたかが知れてるのに、ケチんぼですね👹
    私は飾り付けとかはだいたい自分で払ってるんですが、あんまりうるさいならある程度は自分でお金出しちゃった方が楽かもですね😢
    必要なくないからやってるって言うのに、いちいちうるさーい!って思っちゃいます😡

    • 7月21日
  • ts♡mam

    ts♡mam


    わたしなんて折り紙でひたすら飾り付け作ったり、紙の花作ったり・・・(笑)本当に百均様々です(^_^;)
    お食い初め作られたんですね!私も作ろうと思っていたんですが上の子がいて買出しに行けず…なかなか難しかったので配達してくれる所があるから配達お願いしようかな?と旦那に相談したら「誰も食べないからいらないよ…」と言われ😣
    なんだかんだ今日話し合って明日ちゃんとお店でやろうと結果になりました(><)

    私は旦那と全て貯金も同じなので自分から出すとか出来なくて…こういう時に別なら文句言わせず出来たな~とか思っちゃいます(T_T)

    • 7月21日
m ❤︎

私もすべて勝手に用意してやってますよ!!
お宮参りってなに??100日のお祝いってなに???って旦那なので、
ほら!元気に育って欲しいでしょ?!お祝いしてあげたいでしょ?!美味しいお魚食べたいでしょ?!(旦那はお魚大好き)って丸め込んでます…アホで単純で素直な旦那だから通用するのかな。゚(゚´ω`゚)゚。

お誕生日もクリスマスも、俺の家は何もしてくれなかった〜というので旦那のお誕生日とかすごく喜びますけどね😢いろんな考えの人がいるから難しいですね😢でも行事ごとはしてあげたいですよね😢

  • ts♡mam

    ts♡mam


    回答ありがとうございます!
    うちの旦那はとにかく皮肉?というかああ言えばこう言うタイプの人間なので本当に厄介で(´・ω・`;)
    だからといって負けて何も出来てない私もダメですよね…
    うちの旦那も自分の家ではほんと何も無かったみたいなので私が部屋飾りしてると本当に驚いてます(笑)でもお金かけてやることが嫌だとか言われて😔ケチ過ぎて何も言えないです…

    • 7月21日
ぐでまま

旦那さんの為にするんじゃなくて子どものためにするんですから、旦那さんの意見とか無視でいいと思います。私ならどんなに反対されても必要なんだ!!と言い切ってします!自己満ではなく、子どもへの愛情表現の1つですよ。

  • ts♡mam

    ts♡mam


    回答ありがとうございます!
    確かに子供のためですよね。何一つ旦那のためではないです。
    でもやっぱりうちの夫婦のルールで勝手にやることは駄目なんです…私は専業主婦なので旦那のお金使うことになるし、そうなるとやっぱり相談が必要で😔
    子供の愛情表現のひとつですよね、、、

    • 7月21日
  • ぐでまま

    ぐでまま

    旦那さんに、『あー、うちの子はかわいそう。普通の子達がみんな祝ってもらえる誕生日に何も祝ってもらえなくて。自分達が産まれて来た日を親にも喜んでもらえなくて。大きくなったら私たちみたいに親と疎遠になるのかなー。。悲しいね。大切にしてもらえたと思ってもらえなかったら、私たちもきっと大切にされないでいつか捨てられるね。』みたいに言ってみてはどうでしょう?
    子どもは敏感だから周りの子達と自分が違うこととかすぐ分かるし色々傷つきますよ。

    • 7月21日
  • ts♡mam

    ts♡mam


    やっぱり親として情けないですよね。
    私のせいでこうして子供たちにとってもちゃんとしたイベントができなくて。ぐでままさんのお言葉刺さりました。ちゃんと話し合いたいと思います。

    • 7月21日
  • ぐでまま

    ぐでまま

    ts♡mamaさんのせいじゃなくて、旦那さんが非協力的なせいですよ。子どもってきっと、どれだけ親にも愛されて大切にされたか実感することが、自分への自信に繋がっていくと思います。自分が親にして欲しかったこと以上の事をしてあげる事で、お子さんはあなたや旦那さんよりずっと素敵な子ども時代を過ごせて、もっと素敵な親子関係が築けると思います。

    • 7月22日
  • ts♡mam

    ts♡mam


    旦那にちゃんと話せない自分もダメだなと思いました。なんせ私がやらなくても旦那がやらなくても子供からしたら同じですもんね…
    私も旦那も親からの愛情不足だったと感じてます。だからこそ私はめいいっぱい子供たちを見てあげたいのに旦那とはなかなか噛み合ってなくて…
    ちゃんと話して分かってもらえるように頑張りうと思います。

    • 7月22日
m

同じ状況すぎて、なんだかほっとしてしまいました(ToT)わたしの旦那もそんな感じです!わたしもお宮参り、お食い初めなど全部やりたいですが、旦那はやる必要ないって人です!親の自己満だよってわたしもゆわれました(笑)お宮参りとか、神社の金儲けだとか言ってます(笑)
旦那の両親も、お義母さんが外国の方ということもあって行事ごとには何も言われないです。わたしには父しかいないのですが、父もなにもゆってこないです。なのでわたし1人がやりたい感じになってしまうので、やろう!とはなんか言えなくて(>_<)なのでスタジオアリスで写真だけでいいから撮りたいって旦那にいいました😊ほんとはお宮参りも行きたいし、みんなでお食い初めもやりたいけど、写真だけでも撮れればいいやって思ってます!

  • ts♡mam

    ts♡mam


    回答ありがとうございます!
    同じです( ˉ ˡˍˉ )でも旦那さんの親御さんが外国の方なら仕方ないって気持ちになりますね(T_T)うちは普通に日本人ですし普通にやってくれないだけです(笑)
    写真屋さんで写真撮りたいといえば「こんな高すぎるだろ」とか(笑)
    何もやってくれないのに拍車がかかってケチなんです😭

    • 7月24日
  • m

    m

    値段は知らないと思うし、わたしもゆってないので知った時びっくりすると思います(笑)
    撮るまで黙ってるつもりです(笑)
    仕方ないかなあって思えるんですけど、お義父さんもなにもゆってこないので、とくに気にしないんでしょーね(ToT)お義父さんは日本の行事やってもらってるはずなんですけど😅
    これからもわたし1人で勝手になんでもやるつもりです!(笑)お互い頑張りましょー♡

    • 7月25日
  • ts♡mam

    ts♡mam


    おはようございます!遅れて申し訳ありません(´・ω・`;)
    ひとりでやっていくのやっぱりすごいなと思います。わたしにはなんか出来なくて。
    でも旦那と揉めるよりそういう行事ごと残してあげる方がいいですよね。私もやっていこうと思います!

    • 7月25日