
今9ヶ月の男の子がいます。離乳食や授乳のリズムが整ってきて6時半頃 …
今9ヶ月の男の子がいます。
離乳食や授乳のリズムが整ってきて
6時半頃 起床
7時~7時半 離乳食+おっぱい
9時~12時 お昼寝
12時半~1時 離乳食+おっぱい
15時~17時頃 お昼寝
17時半~18時 離乳食+おっぱい
20時頃 就寝
あいだにお風呂なども挟みますが、毎日こんな感じです!
寝るときにおっぱいを飲むこともありますが、最近は夜の離乳食を食べたらそのまま朝まで寝てしまうことが多いです。
9ヶ月で授乳回数が3回って少ないほうなんでしょうか?
離乳食はたくさん食べてくれるので、おっぱいもそこまでいっぱい飲んでいるわけでもなさそうですが(^^;)
水分補給は離乳食のときに毎回麦茶を飲んでいます。
- ゆっちゃん(8歳, 11歳, 14歳, 15歳)
コメント