
コメント

退会ユーザー
全然気にしたことなかったです😊

らん
医者ではないので、問題ないとは言い切れませんが
5週目ですし、ケーキ程度のアルコールなら大丈夫ではないかと思いますよ。
-
あい
ありがとうございます!
まだ初診が今週末なので、診察を早めた方がいいのか迷いましたが…
気にせず過ごします!ありがとうございます!- 7月17日

ヒナアサ
気がついたら食べないようにはしてましたが、今結構色々なものに入ってますよね。多少は仕方ないような気もしますが。気づいたら辞めておくという感じで大丈夫じゃないでしょうか( ̄∀ ̄)
-
あい
回答ありがとうございます!
お店の人に聞けば良かったなあ…と思ったのですが、外食だと本当に分からないことばかりですよね(;_;)
今後、気をつけたら避けるようにします!ありがとうございます(*^^*)- 7月17日

退会ユーザー
お菓子に入っている洋酒ならそこまで気にされなくても大丈夫だと思います。
私は妊娠7ヶ月の時に中華屋で頼んだカシスソーダがお店の人が間違えてお酒が入るカシスサワーで出してしまったんですが気づかず半分ほど飲んでしまいました😭
-
あい
回答ありがとうございます!
カシスサワー(;_;)
お店の人に怒っていいほどですね…!!
あまり神経質にならないようにします(*^^*)ありがとうございます!- 7月17日

まーゆ
私もその位なら気にせず食べてました😙
-
あい
回答ありがとうございます!
たまひよに洋酒注意と書いてあったので、神経質になってました…
これからは注意程度にします!ありがとうございます(*^^*)- 7月17日

えーなん
お菓子や料理に入っている程度や結婚式の乾杯程度のアルコールは問題ないと病院で指導されましたよー(*゚∀゚*)
よっぽどお母さんがアルコールにめちゃくちゃ弱いとかじゃなければ大丈夫みたいです!
-
あい
そうなんですね!!
でも基本的にお酒は弱く、アルコールの入ったチョコ食べるだけでもかなり身体が熱くなる方なので…
今後は気をつけないとですね(;_;)
ありがとうございます(;_;)- 7月18日

カスタード
もともと洋酒が得意ではないということもありますが、私は口にいれて洋酒を感じたら吐き出してます😅
-
あい
そうですよね…避けるに越したことはないですもんね。
ありがとうございます(;_;)
これからは気をつけます(;_;)- 7月18日
あい
回答ありがとうございます!
そうですよね、気にしすぎる方が良くないですよね!ありがとうございます!