
1歳の男の子が食欲が落ちている。離乳食やミルクの摂取量が減少し、おやつや軟飯を食べるとお腹いっぱいになる。元気でうんちも正常。この時期は食欲が落ちることがあるのか、夏バテか心配。
もうすぐ1歳になる男の子なんですが
ここ最近少し食欲が落ちてて…
全く食べないとかではないんです。
食べてるのに体が小さく病院と
相談しながら離乳食を進めていました。
よく食べてるとは離乳食3回に
ミルク200を3回飲んでいました。
今は、
離乳食3回途中おやつ1回で
ミルクは飲みたがりません。
離乳食1回量も増えてるし、
おかゆではなく軟飯なので
おなかいっぱいになるのも
わかるんですが…
なんとなーく食欲ないなーと
思うことが多くなりました。
とっても元気でうんちも
1日2回します。
下痢ではないです。
月齢的にこの時期は食欲が落ちますか?
夏バテ…?😭😭😭
- まう(8歳)
コメント

けぃぃぃ
うちの子は9ヶ月頃にミルク欲しがらなくなったので、寝る前だけミルク200飲ませてましたが、日中は離乳食三回とおやつにしてました。
9ヶ月半頃には夜もミルクなしでしっかり寝てくれたのでミルクやめました。
うんちもしっかり出てたし、保健士さんにも相談しましたが、離乳食しっかり食べてて問題なければ大丈夫とのことでした。
この時期、暑いのでミルク飲まないのであればお茶などでしっかり水分補給してあげれば大丈夫だと思います😄

まぬーる
夜寝る前は200飲めてますか?もしくは朝でもいいですけど。
食べ疲れ、噛み疲れっていうのはあるかもしれないです。笑。食が細いうちの子はそういう時期もあり、、でもミルクでカバーして、プラマイゼロみたいな😅
まあ毎日育児はイレギュラーなので、あんまり気にしない方がいいですよ!離乳食しっかり食べてるんですから!
ちなみに、食後すぐにミルクではなく、15分くらい経ってからミルクあげるときちんと飲んだりもしますよ?
-
まう
寝る前飲まないです😭飲めても100ほど。食べ疲れ!確かにそれかも…途中まではもりもり食べるんです。最後の2口くらいがもういらーんってされる😭今まで小さい割りにかなりの量食べてたんで不安になってます😭😭
6時ごろ3回目の離乳食、7.8時にアンパンマンせんべいかボーロ3つほどで9時半くらいまでにミルク200あげるのですが飲まず…あげなくても夜はしっかり寝ます!- 7月14日
-
まぬーる
結構すぐ満腹になるようになったのかもしれませんね(^^)腹持ちもよくなったのかもですし(^^)
ミルクあげなくても眠れるし、欲しがらないなら、自然と卒乳コースを辿りそうですね✨きっと日中も結構運動量もあり、離乳食食べて満腹満足!なんだと思いますよ。健康的です!- 7月14日
-
まう
あまり深く考えないようにします❤️ありがとうございます!確かに日中かなり運動してるような…ミルク卒業、こんなに簡単だとは…
おかしなことがないよう様子だけしっかりみておきます?- 7月14日
-
まぬーる
そうですね、お利口さんなので、欲しければちゃんと泣いて教えてくれそうです‼️
夜な夜な泣いた時は、マグでミルクなり、麦茶なりで間に合いそうですね!
あとは体重だけです!順調なら無理してミルクをあげることはないですし(^^)- 7月14日
まう
お茶もしっかり飲めます!6時に晩御飯を食べ、旦那さんがご飯を食べる7時から8時にアンパンマンせんべいを食べさせてます。寝るのが遅く10時ごろなんですがその時にミルクあげても欲しそうじゃなく…100飲めるか飲めないかで遊び飲みです。夜はしっかり寝てくれます!10時間以上寝てるので…
2週間後に体重チェックがあるので様子見てもいいですかね🤔?
けぃぃぃ
思いがけない卒乳ちょっとさみしいですよね😂
うちもミルクなしで10時間以上寝てくれてました!
体重が増えず気になるようなら、哺乳瓶じゃなくマグでミルクあげたら飲むかもしれないですよ!
私もミルク飲まなくなった頃、気になってましたが体調不良になることもなく今のところ元気に順調に成長してます😄