ココロ・悩み しかれない親が増えたな〜と感じるサイゼの順番待ち、ベンチで整列母親… しかれない親が増えたな〜と感じる サイゼの順番待ち、ベンチで整列 母親と小学校低学年くらいの男の子 足を交互にドンドンとベンチに打ち付ける そのたびこちらにも振動が伝わってくる 隣から覗き込んだら親が足元をメニュー表で制するもすぐに再開 我が子にはそんなことさせないようにしよう 最終更新:2時間前 お気に入り 1 親 男の子 小学校 もも(生後8ヶ月) コメント カナ いい反面教師になりましたね 🥺 きっと一期一会なので 所詮 蛙の子は蛙 と思って 過ごしましょ 🥺👏🏻 ̖́- 3時間前 もも メッセージありがとうございます❤(ӦvӦ。)そうですね、一期一会にカリカリしちゃだめですねっ😓反省します 2時間前 カナ ええ 不快な気持ちには なったかと思いますが トラブルになっては いけないですし 守るべき小さなお子さんも いらっしゃるので 相手にしない方が身のためです ☺️✨️ 2時間前 おすすめのママリまとめ 妊娠28週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠30週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もも
メッセージありがとうございます❤(ӦvӦ。)そうですね、一期一会にカリカリしちゃだめですねっ😓反省します
カナ
ええ 不快な気持ちには
なったかと思いますが
トラブルになっては
いけないですし
守るべき小さなお子さんも
いらっしゃるので
相手にしない方が身のためです ☺️✨️