※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カルディナ
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子を育てている方が、おむつトレについて相談です。布・紙おむつ併用中で、早めにトイトレを始めたいと考えています。1歳前後で成功した方の方法を教えてください。

6ヶ月になる子を育ててます1人目男の子です。
おむつ、トイトレについて質問です。

今は布おむつと、紙おむつ併用しています。
家にいるときは布、外出の時は紙です。
たまにおむつなし育児で、ポットやおまるに座らせて、授乳したりして、排泄させたりしてます。

早めにおむつとりたいなと思ってるんですが、早め(1歳とか)で取れた方、どうやったか教えて欲しいです!

コメント

まぬーる

園での話になるのですが、1歳3ヶ月でとってあげた子がおりますが、かなり心の面や言葉の面の成長が早くないと難しいかもしれないです。ちっちって言えて、自ら座るほどヤル気があって(^^)こちらのいう事も理解できるようじゃないと一歳半前を目指すのは至難の技です!

連れてって座れば出る→間隔が空くのも早かったです。

お子さんの様子に合わせてあげてください(^^)

  • まぬーる

    まぬーる

    まず歩きだしてから、色々なことが追い付いてくるかどうかですかね。

    • 7月13日
  • カルディナ

    カルディナ

    なるほど!やっぱり言葉や本人の意思もありますよね!もちろん、息子の様子にあわせてやるつもりです(^o^)ありがとうございます☆

    • 7月13日
りゅうりゅう

長女も1歳前からオマルやトイレを使っていたので、1歳の頃にはウンチはほとんどオムツでしなくなりました

食後やウンチが出そうになったタイミングでトイレに座らせていただけです

おしっこは間隔が近くて2歳近くまでオムツに出ていることが多々…

それでも歩けるようになると1日数回は自分けらトイレの前に行ったり、オマルの蓋を空けて自分でしたりしていました

ゆる~く子どものペースに合わせてお互いにストレスなくやっていたら自然にとれました

外出時にもオムツなしで生活できるようになったのは2歳の誕生日でした😂

  • カルディナ

    カルディナ

    すごいですね!それは、ベビーサインを使って見極めたんですか?
    歩く前にうんちしたい時はどうしてわかりましたか?

    • 7月13日
  • りゅうりゅう

    りゅうりゅう

    だいたい食後に出るリズムの子だっただけなんです…💦

    あとはうんちを踏ん張るポーズをしたら急いでオマル座らせていました

    オマルやトイレに慣れていると、オムツを履いたまま踏ん張ってもほんの少ししか出なくて、オマルやトイレに座るとスッキリ全部出る身体になりました

    初めはオマルだったのですが、うんちの片付けが面倒で、すぐうんちは補助便座をつけてトイレに移行…

    習慣づけるだけでした

    うんちをトイレでしてくれるのは本当に楽です
    子ども自身もお尻にべったりとつくことがなくて快適みたいですよ

    ただ………周りのお友だちがオムツにうんちをしてしまったのを見たら嘔吐してしまうようになり…3歳になったらなくなりましたが…😅

    今は2ヶ月の次女も小さいバケツでうんちしてもらっています

    オムツだと漏れたり拭いたり大変なので💦

    • 7月13日
  • カルディナ

    カルディナ

    なるほど!もうそのとき座らせちゃって、だす習慣にしてしまえば、そうなっていくのかもしれませんね!
    うちは、授乳しながらと、寝起きしかわかりませんが(^_^;)
    もっとよく、観察して見ます★
    補助便器も買います👍

    • 7月14日
  • カルディナ

    カルディナ

    2ヶ月のお嬢さまは、授乳あとにおまるを当てる感じですか?

    • 7月14日
  • りゅうりゅう

    りゅうりゅう

    次女は朝起きた時、お昼寝から起きた時にやっています

    お昼寝から起きてオムツが濡れていなかった時は必ず出ます

    うんちは授乳の後にオナラが出たり、出そうな顔をした時にやってますよ😄

    少し意識してみていると、何とな~くですが、したい時がわかるようになってきますよ~✨

    オムツとお尻拭きを節約できます(笑)

    • 7月14日
  • カルディナ

    カルディナ

    毎回というわけではなく、タイミング合うときということですかね?

    朝一番、久しぶりにしたらキャッチできました!興奮!ありがとうございます!

    • 7月15日
  • りゅうりゅう

    りゅうりゅう

    キャッチできたんですね😄😄😄

    毎回は私の方も色々他のことをやっているのでできていません…

    まだ2ヶ月なのでおしっこの間隔も30分の時もあります

    うんちは1日に一回か二回なので出るタイミングもわかりやすく成功率高いですよ✨

    • 7月15日
chiko.a

長男言葉が出るのが遅く1歳半で2つしか言葉が出てなかったけどこちらの言ってることは理解できてて1歳半で断乳したら一気におしっこの回数減って昼も夜もおむつ同時に卒業しましたよ😊
しゃべれなくても意思疎通とれますよ。
3ヶ月からおむつなししてて、夜も外出も布おむつでした。
ただおむつがはずれたのは1歳半ですが、トイレが自立したのはそれから1年後です。

  • カルディナ

    カルディナ

    そうなんですね!やっぱりおむつなしと、布おむつは、とれるの早いんですね〜〜
    トイレが自立するっていうのは、どういうことなんでしょうか?質問ばかりですいません(^_^;)

    • 7月14日
  • chiko.a

    chiko.a

    一般的なトイトレ完了が2歳半です。
    事前報告事後報告(行きたいとか出たよとか)一切ないままおむつからパンツにしたので、声かけたり、トイレに一緒に行ってあげたりはおむつ外した後もしてました。
    トイレが自立とは、子どもが自分の意思でトイレに行けることですねー。親の介入なしで。
    ウンチの後にお尻を拭くってのはできないけど、それ以外は2歳半でできるようになりました^^

    • 7月14日
  • カルディナ

    カルディナ

    なるほど、そういうことですね!でもおむつがはずれるの一歳半て理想的ですね!しゃべれなくてもできるなんて知らなかったです。ありがとうございます😊

    • 7月15日
ななころびやおき

うちは、9ヶ月頃からですが、布おむつとおむつなし育児で、おまるイヤイヤ期が長かったのですが(>_<)、1歳7ヶ月頃からおまるに座りはじめ、1歳10ヶ月頃に、綿パンツで過ごせるようになりました。たまに失敗もありましたが、1,2ヶ月でほぼなくなりました☺

言葉での意志疎通が難しくても、ベビーサインしてる子はサインで教えてくれたり!
言葉でも、おしっこ「しーしー、ちっち」うんち「うーん」など子供がいいやすい言葉で、普段から接していると、1才過ぎとかでも、教えてくれやすいと思います。
うんちは、お子さんが補助便座でしにくい場合もあるので(足で踏ん張れないので)その時は、おまるの方がいいかもしれません~