
一歳7ヶ月の娘が指しゃぶりをしており、前歯が出っ歯になってきて困っています。検診で指しゃぶりをやめさせる方法を相談しましたが、困難があります。指しゃぶりをやめさせる方法についてアドバイスをお願いします。
一歳7ヶ月の娘がいます。
1歳過ぎから、指しゃぶりするよーになってしまいました。
おしゃぶりは与えてなかったのですが……
今日一歳半検診で、
「前歯が出っ歯になってきてるよ。
指しゃぶり辞めさせるよーに、気を散らす事。手遊びとか、絵本読み聞かせて頑張ってね」
と言われ、試みてますが、隙あらば
指しゃぶりしますり
人差し指は吸いダコできてます泣
どうやったら辞めさせれますか。
「寝るとき、手を繋いだら良い」と言われましたが、吸えないことで泣き叫びます。
生え変わる時も、出っ歯だと歪むと書いてあったので、困ってます。
- さぁこ
コメント

もみじ🍁
自分自身の体験何ですが
あたしも小さい頃指しゃぶりが
どーしても治らなくて
暇さえあればチュッチュッしてた
見たいです😅
それであたしの母親が困って
あたしの指に正露丸を巻き付けて
臭いし苦い!
これで辞めたらしいです😅

maki
恥ずかしい話、私は小学5年生まで 寝るときは 指しゃぶりでした 💦💦💦
確かにその頃は 少し前歯出てたと思いますが辞めたら 治りましたよ(^O^)
-
さぁこ
回答ありがとうございます♡そうなんですね😆全然恥ずかしくないですー!癖ですしね✩辞めたら治ったんですね😆それだと嬉しいなぁ😆
- 7月8日

りmama
うちの子は指しゃぶりはしないのですが
指カミカミしていて
ビターネイル買ってみようか迷ってます(´Д`;
-
さぁこ
回答ありがとうございます!
ビターネイル!見ました!ネットにありました☆あれも効きそうですね(≧∇≦)検討してみます┏○ペコ- 7月8日

はむたろ
母親から聞いた話ですが、私自身指しゃぶりが治らなくて、、、対策として私の指に辛子とか塗ってたらしいです😏
-
さぁこ
回答ありがとうございます♡
あー!卒乳の時とかにとするやつですね!参考なりました😆ありがとうございますペア- 7月8日
さぁこ
カエルさん回答ありがとうございます!
正露丸!なるほどー!その手もありますね!ちょっと参考にしますー(≧∇≦)