※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RisaLisa
お仕事

子どもがいて、看護学校に通いたい女性です。転勤族で3人の子どもがおり、専業主婦で国家資格は持っていません。主人や義母のサポートがあるが、進学させたいと思っています。経済的にゆとりのある暮らしを望んでいます。

子どもがいて、看護学校へ通われた方いらっしゃいますか?
大変だったこと、学校生活についてお話を伺いたいです。

3人の子どもがいて、今年28歳になります。
主人が県内の転勤族です。
合格できれば、認定子ども園に第3子が年少少で入れる再来年から、看護学校に通いたいと考えています。
その間主人の転勤があれば、単身赴任の予定です。

今回の転勤で義実家が徒歩圏内になりましま。
また義母が看護師で、働かずに3年間の学校だけで正看を取ったらいいよ、と言ってくれています。

子どもが産まれるまでは高卒で、公務員として働いていましたが、現在は専業主婦で国家資格は持っていません。

働くなら、看護師の資格取ったら?と始めは主人からの提案でした。
資格取って働かなくても、頑張ってる姿を子どもに見せるだけでもいい影響があると思うよと言ってくれています。

長くなりましたが、私自身がお金がなく、また奨学金で人からお金を借りてまで大学する必要ないと言われ、大学など進学出来なかったので、3人の子ども達には行きたいのなら進学させてあげたいと
思い、働いて稼ぎたいのです。

また裕福でなくていいので、きつきつではなく、金銭的にゆとりのある暮らしをしたいです。

コメント

まぐろ🍣

妊娠して看護学校をやめたものです。
学校にもよりますが、正直きついです。
子どもがいて看護学校に通う人も
いましたが、大変そうでした😰
長期間の実習の間は1日でも休めば
単位とれないし課題の量もすごいし、
実習の間は寝る時間もほとんどありません。
子どもとの時間もなかなか
取れないと思います。なので私は
休学から退学にしました。
子どもとの時間を大事にしたかったので…
確かに給料はいいし将来安泰ですよね😊
ただ、学校へいくなら相当な覚悟と
周りの絶対的なサポートがないと
難しいかもしれません( ´•д•` )💦

  • RisaLisa

    RisaLisa

    お早い返信ありがとうございます!
    学校やめられたんですね…
    確かに子どもとの時間は大切ですよね!!

    学資保険は3人共500万ずつ貯まるようにかけてはいますが、お陰で日々の生活はきつきつです。
    また転勤族なので、どこででも働けるようにと看護師を考えていました。

    私自身は以前の仕事が公務員ですが、月の時間外150~200時間前後で、休みや夜中でも呼び出し等あったので、何とかできると思うんですが、これに家事育児が増えると思うと…想像以上に大変なんだろうとは思います😭

    気になるのはやはり子供達との時間ですよね。
    量より質だとは思いますが、まだまだ甘えたい年頃ですもんね。

    幸い、子供達は義母大好きで嫁姑関係も良いので、もう少し主人や義母と話し合ってみます。

    • 7月4日
ママになりたい

お義母さまが、看護師で、大変さをわかりつつ、応援すると言ってくれているのは、頼もしいですね!

周りの准看護師さんは、病院で働きながら、そこから、奨学金をもらって2年学校通っていました。
つまり、働きながら行く余裕があるのかもしれません。助手として、夜勤までやっていたといっていました。
もちろん、働きながら看護師の勉強なんて、私にとって想像しただけで、すごく大変に思いますが。

いずれにしろ、留年の覚悟も必要に思います

准看護学校のお金は、分かりませんが、正看護の学校をいくつか受験しましたが、年間の学費に何十万と開きがあるところもありました。
ただ、ほとんど学校が、就職で提携している病院の援助を受けてて、安いですよね!

あと、私のまわりに、離婚→正看護学校→就職って方がいました。
実家のサポートうけつつ、小学生三人だったみたいです!この方の例を忘れていました。

大変とは、思いますが、すてきなご家族ですよね!決断されたら、応援してます!

  • RisaLisa

    RisaLisa

    本当に実母より義母との方が相性が良く、大好きなんです。
    いつも味方になって、応援してくれる義母を尊敬しています!

    准看からの正看も視野に入れつつ、お金がどのくらい違うのかも含めて、よく調べてみます!

    高校の同級生の多くが大学で看護科に行き、看護師になっています。
    友人たちにも相談して、現実的な意見をなんでも聞いてみようと思います!

    やはり一度きりの人生、できることには挑戦したいところですが、自分だけの人生ではないので、家族でよくよーく話してみます!

    沢山のアドバイスを親身になって下さり、ありがとうございます!

    • 7月5日
ママになりたい

子どもを育てながらではないので、参考にならないかもしれませんが。

私は、三年の正看護師の学校に通っていました。

学校は、テスト勉強も大変だと思います。何より、実習のレポートは本当に大変だと思います。
私はシンプルに学生だけやっていましたが、深夜までかかっていたこともあります。周りの学生をみていても、要領よくやっていても大変は、大変です。
一才にならない子どもがいらっしゃる方は、一年生で止めてしまいました。

また、看護師になっても、勉強は必須です。特に新人時代は、勉強が大変です。

でも、看護師の資格をとると、施設や、病院パート、保育園など、幅も広がります。生活と仕事が合わなくなっても、転職先に困りません。
資格をとったら、生活に便利だと思います。

ご家族が育児の協力が出来て、時間がとれるのでしたら、チャレンジする価値はあると思います!

  • RisaLisa

    RisaLisa

    看護学校卒業されたんですね!!

    私も学校の期間を短くしたくて、3年で正看の学校を考えていましたが、5年で准看→正看の学校の方が時間的にゆとりがあるのでしょうか?
    学費はどちらが多くかかるのかまでは、まだ比較してませんが、ご存知ですか?

    勉強に関しては好きな方ですし、前職も時代とともに内容や書類形式が変化していたので、大丈夫だと思います。
    ただ仕事だけならですが…
    家事育児が増えると負担ははかりしれないですよね😭

    そうなんですよね〜
    義母がちょくちょく転職していて、すぐ仕事見つけてくるので、看護師って凄いなと思ってました。
    転勤族ですし、子ども達が独り立ちした後のことを考えると、働き先があるのは魅力的です。

    まだ時間はあるし、3年間の学費や入学金などは貯金しているので、あとは義母のサポートが確実なのか、子ども達とも話しをして、応援してもらえるのか
    じっくり話し合って決めていこうと思います🙇

    • 7月4日
しんぷそん

わたしは看護師として6年働いています!
看護専門学校に3年通いました。
同級生には2〜3歳の子供を育てながら通ってる方も何人か居ました。
シングルマザーの方がほとんどでした。

留年が当たり前にある看護学校、場所によりますが授業料も安くないですし、一年間続く実習は遠方でも学校から援助なく全て実費です。
テスト、実習は本当に甘くないです。
その先の国試勉強はもっと…(笑)
看護師の国試合格率が高いのは、簡単なのではなく、みんな必死になって勉強をするからです…(^◇^;)

その同級生の方はシングルマザーで、絶対に留年は出来ない&子供1人だったので、実母に預けながら3年通っていました!
厳しい話ですが、資格はとって終わりではありません。総合病院などで数年働き技術を習得しなければ、他の病院では通用しない看護師になる、と思っています。

3年間、むしろマイナスになるかもしれませんが、長い将来を見たときには絶対に後悔しないと思います!
お子さんがいながらの学業、尊敬します。応援しています!!

  • RisaLisa

    RisaLisa

    回答ありがとうございます!
    シングルマザーの方が多いとよく聞きます。

    留年される方多いんですね!
    初めて知りました。

    私も学費は貯めていますが、お金にゆとりがある訳ではないですし、子ども達の学費を使う訳にはいかないので、留年する気はありません。
    ですが、子どもや主人のことをサポートしてくれる存在は絶対必要だとよく分かりました。

    厳しい部分も教えて頂きありがとうございます。
    これからの人生、家族が第一優先事項ですが、自分のスキルアップもしたいので、じっくり家族で話し合おうと思います!

    応援ありがとうございます!

    • 7月5日
deleted user

現役で看護師してます。今は産休中ですが。
私は高校卒業後にそのまま3年間専門学校に通って現役合格して今に至るので参考になりませんが…

正直、キツかったです。座学も多いし実習も辛かっです。帰りもレポートとかやってたら帰宅が少し遅くなったり実習先では褒められることより怒られることばかりで毎日メンタルやられ、帰宅後は徹夜でレポート書いてました。私は座卓で書いてたので、正座したまま寝落ちしたことも多々ありました。バイク通学してたので、居眠りまがいの運転で前の車突っ込んだこともありました(コツン程度で大事にはなりませんでしたが)でも休むと単位足りなくなって卒業出来なくなるしで簡単には休めませんでした。
正直、今お金もらったとしても看護学生には戻りたくないです。
ただ資格を取った今も日進月歩の医学を勉強し続ける努力が必要ですが、就職先や金銭面ではあまり不自由しないかもです。看護師は病院だけでなく施設とか献血ルームとか多々仕事はありますし、職場によっては定時で帰れます。福利厚生も最低限保証されてること多いですし、場合によっては24時間の託児所完備ってところも多いのでママナースにとってはありがたいかもですね。
学生の期間とかを考えるのであれば准看護師というステップ踏まずに正看護師になった方がいいと思います。

参考になるかはわかりませんが、先日出産のための入院したときに担当してくれた今年臨床経験8年目の看護師さんがいました。その方はお子さん3人いて一番上の子が今年高校生だと言ってました。

周りにがっつりフォローしてくれる方やメンタルが弱くなければ出来ないとことでもないかもしれませんが、ひとまず「大変」ということは覚悟した方がいいと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    書き忘れましたが、その方はお子さん3人いて子育てしながら看護学校3年通って資格を取ったそうです。大学病院に入院しましたが、その方は今、正看護師です。
    お金は元々就職していたところが学費を負担してくれる制度を利用したって言ってました。

    • 7月6日
  • RisaLisa

    RisaLisa

    せっかく回答を頂きながら、返事が遅くなり申し訳ないです!

    やはり皆さん声をそろえて大変だと言われているので、心して臨まないといけないことがよく分かりました!

    義母も講師をしたり、介護施設で働いたりと様々です。

    就職先が見つかり、自分で選択できることは、子ども達が手を離れた後、主人の転勤について回る時にも役立つので、やはりとても魅力的なお仕事ですね!

    まだまだ時間はあるので、家族で話し合いをして、義母にもサポートを頼んでみようと思います!
    ありがとうございました!

    • 7月8日