※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたま3
ココロ・悩み

授乳中の乳ガン検診について、正確な結果が出るか不安です。乳腺の状態が影響すると聞いたので、経験を教えてください。

完母で乳ガン検診受けた方に質問です。
授乳中に検診受けて正確な結果でましたか?
乳腺が張ってるから曖昧な結果になると言われたのですが

コメント

ゆずP

長女の時、授乳中に検診を受け、来月も次女授乳中に検診予定です。
正確かどうか、それは専門家ではないので分かりかねますが、何も言われたこともありませんし、検査結果にひっかかったこともありません。
ただ、直前にしっかり飲んでもらうか搾乳することは必要みたいです。

  • しらたま3

    しらたま3

    病院で検診されたのではないのですか?

    • 6月26日
M♡ちゃんママ

私はミルクだし検診受けてないですが、授乳中はしこりもできやすいし
腫瘍かどうか区別しにくいと聞いたことがあります😫
小林麻央さんも授乳中の検診でしこりなのか腫瘍なのかみたいなのが見つかっけど、授乳中はよくあるし腫瘍だとしても良性か悪性かも今は分からないので半年後にまたみせに来てくださいと言われたけど忙しくて行けず、結果それが乳ガンで発見も遅れ転移も見つかって「ちゃんと半年後に見せにいけばよかった」と言ってるのをテレビかブログかで見ましたよ😭

  • しらたま3

    しらたま3

    そうだったんですね(>_<)
    やはり受けてみようかと思います

    • 6月26日
deleted user

乳腺エコーの検査をする仕事してました。
エコーの話ですが、妊娠中、授乳中は正確な結果出せないです💧曖昧な結果、というか、参考程度になります。と先生はお話しされてます。
それでも受ける方は多いです✨

断乳後も人によっては数ヶ月程、乳腺が発達してる人もいるので、断乳したからすぐ検査できます!とも言えないです💦

私が働いていた施設では、マンモは授乳中だと断っていました。

  • しらたま3

    しらたま3

    分かりました。やはり受けてみようかと思います

    • 6月26日
  • しらたま3

    しらたま3

    超音波なら大丈夫でしょうか?

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    超音波ならほとんどの施設で受けれると思いますよ^^超音波を当てれば、授乳期の乳房ってわかりますが、予約を取る際に授乳中の旨を伝えていただいた方が間違いないと思います✨

    • 6月26日
  • しらたま3

    しらたま3

    分かりました。ありがとうございます。

    • 6月27日
ゆずP

市の検診で定期的に受けてます。
正確かどうかというのは、私個人の判断では分かりかねる…ってことでした!

  • しらたま3

    しらたま3

    結果って来ないのでしょうか?

    • 6月27日
  • ゆずP

    ゆずP

    もちろん、来ますよ!私が言いたかったのは、授乳中と非授乳の時と比べて本当に正確な結果なのかは、自分が知識がないので、分からないと言うことです💦
    ただ、うちの市では授乳中でも検査は出来ると言われています。
    あられさんが曖昧と説明を受けたとの事だったので、授乳中は乳腺が発達しているので、本当に曖昧なのかもしれません。
    紛らわしい回答をしてしまいすみませんでした。

    • 6月27日
  • しらたま3

    しらたま3

    いえ、こちらこそ理解出来てなくてスミマセンでした。

    • 6月27日