※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんち
ココロ・悩み

夫婦の収入が不足し、妊娠に対する不安や葛藤を抱えている状況について悩んでいます。辛い気持ちを吐露したいです。

今夫婦二人フルタイム(正社員)の収入で、借金返済分もあって、生活費がマイナスなのに、貯金なんてなくて…
妊娠なんてして、どうやって育休中乗り切ろうとしてるんだろう。私…。

本当、、、、妊娠なんて…こんな状況でするんじゃなかった…
願わくば、、、流れてしまえばなんて思った私が本当に嫌で…
こんなこと旦那にはいえなくて、家族友人になんてもっと言えなくて…。
毎日死んでしまいたい気分です。でも胎動を感じる度に、、あぁ、、今日も私のお腹の中で生きてるんだなぁ、、、って実感して、、、、嬉しくなるし、、、。楽しみでしかたないし、、、

もう、、、弱音吐かせてください。。本当、、、
辛い…。

コメント

はじめてのママリ🔰

どんだけの借金なんですか?😭2人で働いてても足りないんですかね?子ども1人くらいなら共働きでどうにでもなりそうですけどね🥺

  • のんち

    のんち

    月約9万返しています…

    • 4時間前
のこ

わかります…
私もそうでした。
毎日毎日お金の心配しかしなかったです
生まれた後、いつ頃から手当てや給付金が申請できて貰えるのか
会社はちゃんと申請してるのか?
ハローワークに確認するのに何回も
通いましたし、切迫だったので傷病手当て申請元の社会保険健保?協会??とか
いつ頃入金なのか電話したりとかずっとそんな感じで育休中やってました…
もう、本当にストレスですよね
皆どうにかなる!とかいうけど
それも私はストレスでした

  • のんち

    のんち

    どうにかならない気しかしなくて…
    周りに聞いても結局給付金も4ヶ月先とかになってて、、、4ヶ月生きていけない気しかしないです…( ; ; )

    • 4時間前
はじめてのママリ

めっちゃ分かります😭
もう滞納しまくって、あちこちから電話かかってきてストレス酷かったです、、。
貯金も0で毎月マイナスで出産費用は借金して支払いました😞
赤ちゃんに会える嬉しさと家計簿つけてる時の虚しさと情けなさで情緒不安定でした🙂

  • のんち

    のんち

    結局手当が出てもその分プラスで出てく方が多いから、、、、
    何も足しにならないです…
    過去の自分が悪いのでこれ以上は何も言いませんが、、、、。

    今でさえ情緒不安定で今後大丈夫かなぁ、、、、

    • 4時間前