
三歳の娘のイヤイヤ期がひどく、朝から晩まで泣いてばかりで、親も疲れ果てています。どう対処すれば良いでしょうか。
どなたか、助けてください。
三才年少の娘のイヤイヤ期とわがままが酷すぎて
夫婦共に疲弊しています。愚痴です
朝は起こすまで起きず、
起こすと保育園に行きたくないと起きた直後から大泣き。
0歳から保育園に通っていますが
まる3年経ったいまもずっと朝の登園は泣いています…
ご飯や着替えもずーっと泣きながら…
家を出るのもめちゃくちゃ大変で出れたと思いきや
保育園に行くための自転車ももちろん乗車拒否
昨日今日と自分のストライダーでならいけるとのことで
片道30分かけて保育園まで行きました…が
朝30分早く出て夕方30分遅く出るのは体力的にも労力的にもとてもきつく
今日はそのまま帰るのは嫌だと薬局に寄りお菓子とバスボムを買いさらにそのまま公園へ…
18時にお迎えに行ったのに家に着いたのは19時でした。
その後ごはんを出すと「これは食べたくない」とお皿ごと突っぱねられ、食べさせると半分くらいは食べました。
お風呂もバスボムがあったのでわりかしすんなり入り…
アイスが食べたいというので歯磨きすぐするよ!の条件で食べさせましたが案の定「歯磨きしたくないの!」と…
服薬してる薬の副反応で口内炎ができやすくいまも口内炎が右頬に一つ、できているのでそのせいもありますがやりたくないと大暴れ…
している時にパパが帰宅
パパも歯磨きさせようとなんとか頑張りましたが
ままがいい!パパあっち行って!と大泣きされ…
歯磨きできず、もう今日は諦めて寝かそうとするも
次は「寝たくないの!」と。
ここでかなりブチギレ、、泣き疲れて寝ました。
朝起きてから夜眠りにつくまで、ずっと泣いていて
親も子も共々しんどいです。
どうしたら良いのでしょうか…
このままだと子供の前で笑えなくなりそうです
明日も朝起こすの嫌だな、また泣いてるんだろうな、早く起こさないと仕事に遅刻してしまう、などといろんなことがぐるぐるして寝付けません。
もういっそのこと朝が来なければいいのに、とさえ思います
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
毎日お疲れ様です🥲✨
うちもまだ2歳ですがイヤイヤが始まり
手を焼いている毎日です🫠
共働きだと朝も夜もバタバタですよね😅
私が個人的に意識しているのは
こっちの思うように動いて欲しいと思うのを
極力しないようにしてます、、!
うちも最近寝る時間が少し遅くなったんですが
今までの寝る時間になっても「寝ない!」と言うので
「じゃあもう少しだけ遊ぼっか😆」と言って
一緒に絵本読んだりしてます😂
寝かせたい一心で「いいから寝るよ!」と言っても逆効果なのは目に見えるので
やりたいことに共感してあげたあとに
「じゃあそろそろ寝よっか!」とか「お布団の方行こっか!」と
楽しそうなテンションで誘います🤣
子供の意見や気持ちを無視すると
どんどん反抗的になってくるなぁと感じるので
少しだけ一緒に楽しんでしまうのも
意外と効果ありなのかなと思いました😌

ぼのろん
お仕事に家時に、育児、毎日お疲れさまです。
ものすごい意志が強くてエネルギッシュなお子さんなんでしょう。
将来、とってもしっかりした子になりそうな気がします。
でも、日々そのエネルギッシュなペースに巻き込まれる大人は本当に大変ですよね、、、
毎日それに付き合っておられて本当に尊敬します。
前に読んだ育児漫画のお子さんで同じような子がいましたが、小学校に上がる頃にはしっかりしたお姉さんになっていました。
きっとずっと続くわけじゃないです。
お母さんとお父さんに自分の気持ちを精一杯ぶつけてて目一杯甘えているのです。そういう子は強い気がします。きっと保育園ではいい子で楽しくやってるのでしょうし、どうかご夫婦で乗り越えられますように。
-
はじめてのママリ🔰
お早い返信ありがとうございます。
そして前向きに考えられるようなコメント、涙が出てきました。ありがとうございます
毎日怒ってばかりで、その上泣いたまま保育園に預けて…帰ってきてからも泣きながら寝て…この子にどんな幸せを与えてあげられているのか、この子は幸せなのか?と日に日に精神的にかなり参っていました。
そうなんです保育園についてしばらくすれば泣き止み、お友達とも仲良く楽しそうに遊んでいます
お迎えに行くと「ずっとままにあいたかったんだよ、ままだいすきだよ」と必ず言ってくれる優しい子です。
外で頑張ってくれているのはとても、十分なほどに感じています。
もう少し、もう少したてばお互いに楽になると信じて頑張りたいと思います😿- 4時間前

ミク
素晴らしい✨
そこまでお子さんに付き合ってあげてるのはなかなかできないです!!
毎日お疲れ様です。
私の考えですがここまでは言うこと聞いてあげるとはっきり伝えてそれ以降は無になり俵担ぎしたりご飯をさっと片付けたりしてますね!
歯磨きは歯石取りの動画を見せてこうなっちゃったら悲しいから歯磨きする!と荒療治ですがやってました!
2人とも歯磨きは嫌がらずやらせてくれます!!
-
はじめてのママリ🔰
お早い返信ありがとうございます。
ここまで付き合っているのは実は泣かれたらやだなーめんどくさいな、なら付き合うかという私の嫌な?気持ちも入っています。
無になる、それしかないですよね。
無になりたいのですがなかなか…うまく行きません😿
歯石取りの動画を見せるのは盲点でした!
明日もきっと嫌がるので見せてみたいと思います。- 4時間前
はじめてのママリ🔰
お早い返信ありがとうございます。
そうですよね、思うように動いて欲しいと思わない!もちろん大事だと思います😥
極力ごはんとおふろどっちが先がいい?など選択肢は与えています…
何度も一緒に楽しむ、やりましたが一度やると毎日可能と思われてしまい、その後のじゃあ寝よっか!がどんどん通じなくなり…もっと遊びたい!遊びたい!寝ない!とひどいと1時や2時まで続き😿
結局寝なさい!となり泣きながら寝るの流れになってしまいます😿
そのせいか朝も起きられず寝不足で機嫌も悪く、、もう負のループで落ち込みます😿
もう少しできた親ならうまく促せたのかもしれません😿
ままり
1時2時まで😱それは大変でしたね🥲
前に何かで子育ては人事部長になることだ!みたいなのを見て、どうしたら動いてもらえるか、この子にはどういう教育が向いてるか、みたいなのを見ました😂
我が家で通用しても、娘さんには合わないこともたくさんあると思うので、この子はこう言ったら聞いてくれるな〜!とか少しずつパパと見つけられるといいですね🥲!でももう十分頑張ってます!!!!応援してます😭💖