
育児の楽しさは頼れる人の有無に影響されると思います。友人は実家に頼り楽そうですが、無神経な発言をすることに腹が立ちます。周りに同じような人はいますか。
育児が楽しいかどうかって、頼れる人が側にいるかいないか、ただそれだけな気がします。頼れる人がいるならそりゃ楽しいですよね。私の友人は3人子どもいますが、ずっと実家に頼ってるのでとても気楽そうです。独身の子がいれば「早く結婚して子ども産みなよ!」ってよく言ってましたね。無神経な人間だと思ってましたが、自分が周りに頼ってばかりの楽な子育てだったから苦労を知らないんだなと気付きました。もちろん、世のたくさんお子さんがいるママさんはそういう人ばかりではないかと思いますが、誰かに頼ってる人ほど余計なお世話言ってくるな〜って感じです。吹っ切れたと思っていても時々思い出しては腹が立ちます。そういう人、皆さんの周りにいますか?
- あんず(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
実母がそんな感じです。手伝ってくれたことも、お祝いや誕生日もお年玉もないのに、口だけだしてきます。
本当に余計なお世話ですよね。
私も周りに頼れる人いないから気持ちよく分かります。毎日キャパオーバーでなんとか乗りきってます。それに対してなんで2人目産んだのって言ってくるやつも余計なお世話だと思ってます😂
協力するわけでも支援するわけでもないなら部外者は黙ってろって感じですよね😮💨

きき
わかります😞
うちは頼れる人おらず旦那は不定期で数カ月出張あります。
なんなら1人目育児と祖母の面倒見たりする時期が被って大変でした。
親友は里帰りもしたし義理実家近くに住みいつでも頼れる。
そこまで遠くに住んでないのでお母さんもよく遊びに来てたし、お姉さんとも仲良くてよく子供預けてるのがすごく羨ましいです😂
そんな親友から2人目まだ産まないの?とか2人目産んだら3人目は?って会うたび聞かれて。
いやいやあんたと同じ環境なら年あんまり離さず2人目産んでたし、3人産んでたわ!って思います🥲
-
あんず
ありがとうございます😊
分かってくださって嬉しいです✨お祖母様の面倒もあったのでは、本当に大変でしたね😢
私の友人もそんな感じです💦私も友人と同じ環境なら3人は産んでましたね!自分の環境が一般常識だと思わないでほしいですよね😭- 7月17日

退会ユーザー
それはかなりうざいですね😂
まあ近いと介護だったりもありますし楽な事ばかりではないですよ🤔頼れる人というよりは
私は旦那がいかに育児をしっかりやるかが大事です。
-
退会ユーザー
子沢山な知人がいて早く2人目作りな!と髪ボサボサ、肌ボロボロな状態で言われた時は説得力ねえなぁとなった事あります😂
- 7月17日
-
あんず
ありがとうございます😊
かなりうざかったです😂自分の親だって聞いてこないことを会う度に聞かれてうんざりでした💦子沢山でどんなに幸せでも、そんな苦労してる姿を見たら共感しにくいですね😂確かに介護の問題もありますね!
私も頼れる人の中には夫も入ってます✨結婚していても、全く協力しない旦那さんもいるので、そういう意味で頼れる人の存在って大きいなと思いました😌- 7月17日

ままりん⭐️
わかりますー。
私も全然頼れる人いなくて、本当に大変でした。育児は好きなので楽しいですが、楽しいだけじゃないです。子どもたちが小さいときは、1日をスムーズに過ごすために常に脳内フル回転でした。
「どんどん周りに頼りなよー」って言葉が大嫌いでした。頼れねえから孤独に奮闘してんだよ😇wと思ってました。笑
何かあれば当たり前のように実家に帰るとか、結婚記念日には実家に預けて夫婦でデートとか、それでいて実家の愚痴言ってたり……なんなん?て感じです。
-
あんず
ありがとうございます😊
共感してくださって嬉しいです❣️分かります、幸せだけど楽しいだけじゃないですよね💦うちは夫が忙しく休みも少ないので、自分が体調崩した時がキツかったです😭
その言葉、本当に腹立ちますね😱私も無神経な友人に子ども会わせたら「いつでも育児手伝い行くのにー!」って言われました!社交辞令もいいとこだなと思いました🤣
実家に頼って実家の文句を言う、、めちゃくちゃ頷いちゃいました!マジでなんなん?って感じですよね😂- 7月17日

はじめてのママリ🔰
うちは頼る人はいないけど、旦那次第だと思ってます
-
あんず
ありがとうございます😊
私もそう思って、頼れる人の中には夫も入ってます✨結婚していても、本当に家族?っていう夫婦もいますしね💦- 7月17日

退会ユーザー
わたしは子ども2人いて3人目を考えています☺️夫の両親は高齢者ですしわたしの実家は飛行機で移動する距離なので頼れる身内はいません。
でも楽しく育児していますよ🥰
旦那さんがどれだけ家事育児参加してくれるかによる気がします🤔
わたしもそうですし周りで楽しそうに子育てしてる友達はみんな旦那さんが協力的です🤝💕
-
あんず
ありがとうございます😊
楽しく育児できるって素敵ですね✨私が腑に落ちないのは、自分の環境が世の常識だと思っていちいちアドバイスしてくる人が嫌なんですよね💦学生時代の友人ですが全然成長してなくて、なんで大人になっても他人にはいろんな背景があると想像つかないんだろうって思います。
私も頼れる人の中に夫も含んでます✨結婚していても頼れない配偶者は山ほどいるので!ちなみに大変ではありますが、我が家も夫が協力的なので幸せですよ🥰- 7月17日
あんず
ありがとうございます😊
親がそうだと本当に困りますよね💦いやーまさに!何もかもが余計なお世話なんですよね😂私の友人も産後に会ったら「二人目考えてるの?」って能天気に聞いてきて、ちょっと黙っててくれる!?って思いました🤣毎回口を開けば余計なことばかりでうんざりします、、今は距離置いてるんですがたまに怒りが沸々湧いてきます🥹