
2年生の息子の事で悩んでます💦同じクラスで同じ登校班の女の子が居るの…
2年生の息子の事で悩んでます💦
同じクラスで同じ登校班の女の子が
居るのですが1年生の後半から
嫌いと言うようになりました。
嫌いなら関わらないでって
息子には言っていたのですが
今週に入ってその子の靴の中に砂を
入れて今日は隠したりしていたみたいです。
それを今日先生から電話で聞いて
本人に話を聞き怒ったのですが
今まで色々細かい事がありかなり
怒ってきました。人に迷惑をかける事を
する為💦
なんて伝えれば辞めてくれると思いますか?
嫌いな子に直接嫌いだからって言ったりもします😓
問題があればその都度色々と制限を
かけてるのですが(タブレットやゲーム禁止)
それもダメなのかな?と思ったり、、、
アドバイス下さい🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
その子の家に行って一緒に謝ってはどうでしょうか😔💦

はじめてのママリ🔰
きらいなら関わらない
これを伝えても解決にならないとおまいます。
勉強はできてますか?
-
はじめてのママリ🔰
ではどう伝えれば良いですか?
自分がされて嫌な事はしないなども
再三伝えています。
勉強は今の所できる方です!- 4時間前
はじめてのママリ🔰
一緒に今日謝りに行ってきます💦
はじめてのママリ🔰
お母さんが一緒に頭下げてる姿見せたらなにか感じるんじゃないでしょうか😔
やってることはもういじめだと思うので😔💦