お菓子とかが食べられるようになったころの子どものおやつって、おにぎ…
お菓子とかが食べられるようになったころの子どものおやつって、おにぎりボールとかにするのって変ですか?
旦那の実家で同居しているんですが、旦那の甥っ子が遊びにきた時に義母義祖母がベビースターのドデカイバージョン(画像参照)を袋ごと与えて、食べたい分だけティッシュに出して食べさせてるものの、結局全部食べてしまいます…。
そういうのを見てるとおやつをお菓子にするのではなくて、おにぎりとかそういうご飯系のものを間食としてあげたほうがいいなーと思ってます🤔
毎日そうしたいわけではないんですが、そういう現状を見てる以上塩分すごすぎて同じように子どもにされたら嫌だなって思ってしまいます…。
そこに合わせてジュースもあげてるので、喉渇かないのかなとも思ったり、、🤔
うちはまだ生後2ヵ月ですが、みなさんどうしてるかおやつ事情聞きたいです🥶
- さーもん(生後2ヶ月)
しましま
変じゃないですよ。
おにぎりボールとかふかし芋とかおやつにしていましたよ。
コメント